最終更新日:
2025/07/02【アルバイト・パート】中央区の公共施設(築地社会教育施設)での受付・案内スタッフ /【扶養内勤務可】2名体制で安心の受付業務!地域交流をサポート
- 時給 1200円 〜
- 築地市場駅より徒歩5分、東銀座駅より徒歩5分
- 東京都中央区築地4丁目15-1
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
✅責任感を持ってお仕事をしてくださる方 ✅地域と関わることが好きな方 ✅PC操作に苦手意識が無い方 ┗各種フォーマットがありますので ご安心下さい。 ✅早番・遅番どちらも勤務できる方 ✅土日祝含む週3~5日勤務できる方 ✅長期間勤務できる方 \\以下のような方も歓迎します// ⭐未経験でも意欲のある方、歓迎します。 ⭐ブランクのある方 (ベテランの職員がしっかりサポートします) ⭐学生歓迎(高校卒業以上) ⭐趣味や特技を活かしたい方 ⭐新しく学ぶことが好きな方 ………………………………… ▶▶こんな方にピッタリ◎ ………………………………… ✨人と話すことが好き! ✨安心して長く働ける仕事を探している! ✨子育てが落ち着き、仕事を再開したい! ✨地域のために働きたい! ✨新しいことにチャレンジしたい! ✨自分にも趣味がある!学ぶことが好き! << 経験者歓迎! >> 販売スタッフや 飲食店のホールスタッフなどの 接客業の経験者の方や コールセンターでのカスタマーサポート ホテルのフロントスタッフ、一般事務 などの経験者の方は、 スキルを活かして働けます! ……………………………………… ▶▶ほどよい距離感で、 会話が弾む職場です。 ……………………………………… ✨女性活躍中! ✨30代活躍中 ✨40代活躍中 ✨50代活躍中 ✨ブランクOK! ✨主夫・主婦歓迎! ✨家事・育児経験が役立つ! ―――――――――――― 無資格歓迎 主夫・主婦活躍中 学歴不問 経験不問 U・Iターン歓迎 経験を活かす 安心・安定した仕事
スキル
経験
勤務地
勤務地
- 築地社会教育会館
住所
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目15-1
アクセス
- 築地市場駅より徒歩5分、東銀座駅より徒歩5分
給与
給与
時給 1200円 〜 基本給:時給 1200円 〜
給与例
【週4日勤務の場合】※時給1200円 月収例:115,200円+交通費 (4週換算) ➾年収1,382,400円+交通費 【週5日勤務の場合】※時給1200円 月収例:144,000円+交通費 (4週換算) ➾年収1,728,000円+交通費
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 勤務形態:シフト制勤務 ※勤務体制はシフト制で、時間帯や曜日は偏りなく、早番と遅番どちらにもご勤務いただきます。 ■勤務時間:8:30~22:00/土日祝含む・実働4~7時間(実働6時間以上は休憩1時間) ■勤務日:月~日 ✅週3日以上OK!(週3日~5日) シフト例) 【実働4時間の場合】 ✅早番 8:30~12:30 ✅遅番 18:00~22:00 【実働7時間の場合】 ✅早番 8:30~16:30 ✅遅番 13:30~21:30 ※勤務時間は、実働4時間以上で調整可能です。 例) 8:30~12:30 水曜日(実働:4時間) 8:30~16:30 木曜日(実働:7時間*休憩1時間) 13:30~21:30 日曜日(実働:7時間*休憩1時間) ★ご無理なく長く働ける環境で、主婦/主夫の方やフリーターの方等、活躍中です◎ ……………………………………………… ▶▶今回は、早番・遅番どちらにも 入っていただける方の募集です。 ……………………………………………… 希望シフトの提出は、月1回。 お子さんの学校行事や、ご家族の予定などお休みしたい日がある場合は、早めにご相談いただければスタッフ内で調整をしています! 前月中旬に希望を提出していただき、下旬には翌月のシフトをお渡ししますので予定にあわせてバランスよく働くことができます。 契約更新期間:~3月31日(原則更新。毎年年度末に更新)
休日休暇
休日休暇制度
✅有給休暇(入社6ヶ月後) ✅年末年始休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ✅交通費全額支給 ✅社会保険完備 (労働条件により該当する保険に加入) ✅健保加入者保養所あり (ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊東ほか) ✅転勤なし ✅休憩スペースやお昼を食べる場所あり ✅冷蔵庫使用OK ✅電子レンジ使用OK ✅お弁当持参OKな風土
職場環境
職場環境
- 【チームで協力しながら、安心して働ける環境です♪】 職員は10名〜15名ほどで、みんなが協力し合いながら、無理のない働き方を実現しています。 "入社後は、経験豊富な職員がしっかりフォローします" わからないことはすぐに聞ける雰囲気です♪
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 【応募後の流れ】 まずは、履歴書をメール添付、または、 郵送にてご提出をお願いしています。 送付先は、ご応募後にご案内いたします。 ✅書類選考(履歴書/写真貼付) ▼ ✅面接(1回)現地にて対面面接 ▼ ✅内定・手続き ▼ ✅勤務開始 ご応募いただきますと担当よりメール にてご連絡させていただきます。 ここまでお読みいただき ありがとうございます。 ご不明点などあれば、 お気軽にご連絡ください。 ===== お問い合わせ連絡先 03⁻3515⁻6870/平日10:00~17:00 【面接地・登録地】 築地社会教育会館 所在地:東京都中央区築地4丁目15-1
問い合わせ先
【電話番号】
0335156870【メールアドレス】
public-saiyo@shopro.co.jp【担当者】
西川・佐藤・大野
会社情報
会社名
- 株式会社小学館集英社プロダクション
代表者
- 代表取締役社長 松井 聡
住所
101-0051
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
業種 / 許認可番号
- その他(広告・メディア・マスコミ)保育・幼児教育その他(教育・学校)
設立年月
- 1967年6月
従業員規模
- 500~749人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.shopro.co.jp/