最終更新日:

2025/07/04

【アルバイト・パート】足立区の公共施設 梅田地域学習センターでの受付スタッフ/小学館グループが運営!女性活躍中◎地域の学びをサポート!

  • 【アルバイト・パート】足立区の公共施設 梅田地域学習センターでの受付スタッフ/小学館グループが運営!女性活躍中◎地域の学びをサポート!
の画像1
Item 1 of 4
  • 時給 1220円 〜
  • 梅島駅より徒歩3分
  • 東京都足立区梅田7-33-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\\POINT!// ⭐週4~5日!安定的に働けます◎ ⭐PC(Word・Excel)ができる方歓迎! ⭐女性活躍中!スタッフの9割以上が女性! ⭐地域の方とのコミュニケーションが活発! ⭐施設の「顔」となるお仕事! …………………… 足立区立梅田地域学習センターでの 受付スタッフを募集したします! =============== ✨具体的なお仕事内容 =============== 1日の利用者数は、平均500名! 地域の方とコミュニケーションをとったり イベント運営のために会場設置をしたりと アクティブに動けるお仕事です! ✅受付窓口での施設予約や  講座・イベント受付等の接客対応 ✅会議室利用時の鍵・金銭の授受 ✅フリースペースの巡回業務 ✅施設内で行うイベントや講座の運営サポート ✅電話対応・PC入力業務 受付窓口業務は、基本2名体制。 多くの方に使っていただける施設なので テキパキと対応することが必要になります! 販売・飲食などの接客業の経験者の方には ピッタリのお仕事です◎ ================= ✨活躍中のメンバーについて ================= 地域交流や学びの場となる施設なので、 地域の方々の学びをサポートする気持ちや、 人柄重視で採用を行っています。 職場はいつも明るく、話しやすい環境です。 困ったときにも相談しやすく とにかく風通しの良い職場です! 最初は先輩職員が 丁寧にサポートするので安心してください。 早番(8:15~16:15)と 遅番(13:45~21:45) どちらにも入っていただく必要がありますが スタッフで協力しながらシフトを組んでいます。 ▶▶▶働くスタッフさんの声 …………………………………… ✨スタッフとの会話が弾む! 年齢層の近いスタッフが多いので、 家庭環境も少し似ています。 お互いの子どもの話なども気軽にできる環境です。 学校のことや、受験のことなどを 相談できるのも、とても助かっています! ✨何より、利用者さんとのコミュニケーションが楽しい! リピーターさんが多いので、 毎日のコミュニケーションが楽しいです。 「いつもありがとう」などの 声をかけてくださることも…! 体力を使う場面もありますが、 利用者さんの笑顔がたくさん見られると 嬉しいですし、 地元に愛される施設の顔として働くことに 誇りとやりがいを感じます! ================= ✨この仕事の魅力は、ココ! ================= 利用者は、子どもからシニア層まで 幅広い方々。 ダンスや書道などのサークル活動、 各種講座、イベントなど スポーツ・文化・学びの時間を共有し 人や地域との新しいつながり 創造的な活動が生まれる場所として 多くのみなさまに それぞれの目的で施設を ご利用いただいています! イベントや研修・勉強会などでの ご利用も多く、 ありがたいことにリピーターも多数! 様々な方とお話ししながら、 ふとした時に「ありがとう」という言葉を かけていただくことも多い、 あたたかい空間が魅力です! ==================== ✨梅田地域学習センター、とは…? ==================== 足立区の方を中心に どなたでも利用可能! 教養・文化・スポーツを通して 地域交流を図るため、 さまざまな学習の機会を提供し、 サークル等の自主的な活動を支援する、 生涯学習のための施設です。 体育館、舞台付ホール(レクホール)、 学習室・会議室のほかに 教養室(和室)、工作室、 料理室があります。 駅チカなこともあり、 足立区の中でもかなり利用率が高い施設! 毎日、かなり多くの方々に 利用いただいております! 施設の「顔」となり、 施設に彩りを添えるのは 受付スタッフの皆様です。 まだまだ多くの可能性を 秘めた梅田地域学習センターを、 ぜひご一緒に盛り上げて行きましょう! ======================= 運営会社:小学館集英社プロダクション ======================= 当社は、大きく分けて エデュケーション事業とメディア事業 を展開しています。 エデュケーション事業では 当施設の運営も含めた公共施設事業や、 幼児教室の運営、保育事業、 通信教育事業など、 総合的な教育ビジネスを展開中。 一方、メディア事業では アニメやイベントを通じて 人が成長していくうえで基礎となる 「人間愛・哲学」を育んでいます。 昭和42年から多岐にわたる事業を 展開している 小学館集英社プロダクションだからこそ、 豊かで生きがいのある 【社会】【地域】【人生】づくりなどの 社会貢献ができる環境があります! 「地域に貢献したい!」 「人にかかわる仕事がしたい!」 という方のご応募を、お待ちしています◎ ―――――――――――― 最寄駅から徒歩3分 急募

職種

受付 公共施設職員

求める人材

\\未経験者歓迎!// ✅週4~5日勤務できる方 ✅早番・遅番どちらもご勤務できる方 ✅基本的なPC操作ができる方 (WordやExcelの入力) ✅人と接することが好きな方 ============== ▶▶▶こんな方、大歓迎です! ============== ✨土日祝いずれかを含めて働きたい! ✨人とコミュニケーションをとることが好き! ✨安定的に働きたい! ✨地域のために働きたい! ✨自分にも趣味がある!学ぶことが好き! ―――――――――――― 経験者歓迎 無資格歓迎 主夫・主婦活躍中 女性活躍中 学歴不問(中卒・高卒歓迎) ブランクOK 経験不問 家事・育児経験が役立つ U・Iターン歓迎 子育てママ在籍中

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word データ/文字入力

経験

来客対応 電話対応 受付 メール対応 PC/Web PC 資料作成 施設運営 事務 接客 接客案内 公共施設

勤務地

駅近5分以内

勤務地

足立区立梅田地域学習センター

住所

〒123-0851 東京都足立区梅田7-33-1

アクセス

梅島駅より徒歩3分

給与

高収入

給与

時給 1220円 〜 基本給:時給 1220円 〜

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 週4日以上OK 午前 夕方

勤務時間

勤務形態:シフト制 【早番】8:15~16:15(休憩1時間) 【遅番】13:45~21:45(休憩1時間) ================== 今回は、早番・遅番どちらにも 入っていただける方の募集です。 ================== シフトは、前月中~下旬に希望を提出。 月末には翌月のシフトをお渡しします。 ✅週4日以上 ✅曜日相談可能 ✅シフト制勤務 ✅残業少なめ

休日休暇

休日休暇制度

✅有給休暇(入社6ヶ月後)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ✅交通費全額支給 ✅社会保険完備(労働条件により該当する保険に加入) └健保加入者保養所あり ✅転勤なし

職場環境

主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎

職場環境

新しいアイデアの提案が自由にできる環境なので、時には自分のアイデアが地域のイベントや講座のヒントになることも!!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

3人

選考プロセス

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 ご不明点等あればお気軽にご連絡ください。 ※お問い合わせはこちら 03⁻3515⁻6870/平日10:00~17:00 << 応募後の流れ >> ✅書類選考 ✅面接(1回) ✅内定・手続き ✅勤務開始 【面接地・登録地】 足立区立梅田地域学習センター 所在地:東京都足立区梅田7-33-1

問い合わせ先

【電話番号】

0335156870

【メールアドレス】

public-saiyo@shopro.co.jp

会社情報

会社名

株式会社小学館集英社プロダクション

代表者

代表取締役社長 松井 聡

住所

101-0051

東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

業種 / 許認可番号

その他(広告・メディア・マスコミ)
保育・幼児教育
その他(教育・学校)

設立年月

1967年6月

従業員規模

500~749人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.shopro.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力