最終更新日:
2025/07/21【正社員】保険事業部責任者補佐/【挑戦するあなたへ】保険事業を共に創り上げる仲間を募集!
- 月給 30万円 〜
- JR常磐線「勝田駅」より車で12分
- 茨城県ひたちなか市柳沢236-2
お仕事について
仕事内容
*―・*・―・*・―・*・―・*・―*
~創業52周年を迎えた地域密着安定企業!~
*県内のスズキ正規ディーラーとしての
自動車販売台数は15年連続NO.1!
*―・*・―・*・―・*・―・*・―*
【具体的な仕事内容】
・代理店の内部管理体制の強化:お客様本位の業務運営を実現する基盤作り
・募集人の指導・育成:スタッフの成長を支え、チーム全体の力を引き出す
・保険契約の保全・管理:自動車保険を中心とした契約の維持とお客様対応
・ベトナムチームとの連携:照会対応やサポート業務を通じたグローバルな取り組み
・コンプライアンス意識の向上:法令遵守を軸に安心・安全な業務運営の促進
まずはできるところから始め、徐々に役割を広げていただきます。
【このポジションについて】
保険事業部責任者補佐は、地域密着としての顧客基盤を生かし将来的に事業をリードするリーダー候補です。
信頼される業務運営体制の構築、チームを成長させるリーダーシップ
業務効率化などを担い、保険事業部を次のステージへ導いていただきます。
業界経験がなくても、「挑戦してみたい」「自分の可能性を広げたい」という思いがあれば大歓迎です。
【ISOZAKIのご紹介】
\地域密着安定企業!/
茨城県北部で事業を展開していますが、
県内のスズキ正規ディーラーとしての
自動車販売台数は15年連続NO.1!
創業は52周年を超え、地域の皆様から
愛していただけている実感があります。
これまでも、これからも、
地域の皆様に貢献できるように、
積極的にボランティア活動や
スポーツチーム協賛を行っています。
職種
保険個人営業
事業別責任者
その他エグゼクティブ
求める人材
この仕事にピッタリなのは、こんな方です♪
新しいことに挑戦したい:業界未経験でも意欲を持って取り組める方
リーダーシップを発揮したい:チームを成長させることに喜びを感じる方
柔軟で前向きな方:変化に対応し、新しい視点を持ち込める方
【歓迎】
・保険業界の経験は問いません。管理職経験があれば歓迎します!
※転勤なし、U・Iターン歓迎
※マイカー通勤OK!駐車場完備
*―・*・―・*・―・*・―・*・―*
<採用担当者からメッセージ>
「一度話を聞いてみたい」
そう思ってもらえたなら、ぜひご応募ください。
未経験の方でも安心して挑戦できる環境を整えています。
あなたの可能性を広げる第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
まずはカジュアル面談からでもOK!
応募前にざっくばらんにお話ししましょう。
あなたとお会いできるのを楽しみにしています。
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・50歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
スキル
データ/文字入力
Microsoft Excel
Excel グラフ
Google Spreadsheet
Zoom
Microsoft Word
Microsoft PowerPoint
経験
保険
生命保険
担当者
損害保険
傷害保険
がん保険
営業
リード創出/アポ獲得
提案書作成
インサイドセールス/電話営業
事業推進
資格
損害保険募集人
損害保険代理店上級資格
損害保険代理店初級資格
損害保険代理店特級一般資格
生命保険募集人
勤務地
勤務地
- イソザキ株式会社 本社
住所
〒311-1231 茨城県ひたちなか市柳沢236-2
アクセス
- JR常磐線「勝田駅」より車で12分
給与
給与
月給 30万円 〜 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <昇給> 年1回 <賞与> 年3回(決算賞与を含む) <各種手当> ・通勤手当/上限月12,800円 ・家族手当/扶養1名:月5000円 ・住宅手当/世帯主:月5000円 ・保険資格手当/1種:月500円 ・役職手当/月1万5000円~15万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 勤務時間:8:30~18:00 (休憩時間 1時間30分)
休日休暇
休日休暇制度
・休日(火曜日定休+シフト制) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産休育休休暇(取得実績あり)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 <各種制度> ・社会保険完備 (労災・雇用・健保・厚生年金) ・退職金制度 ・確定拠出年金 ・資格取得支援制度 ・研修制度(職種別・階層別研修) <福利厚生> ・車両特別割引/車検、点検等 ※家族の車両も対象 ・車両購入補助 ・保養所利用可 ・社員研修旅行 ・その他社内イベント/ お花見、BBQ、社員表彰(年2回) ・定期健康診断
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- WEBまたは電話でご応募ください。 [1]応募~書類選考 [2]面接2回 [3]内定 *面接日や入社日は、 遠慮なくご相談ください。 *ご応募後、履歴書(写真付)を メールもしくはご郵送願います。 <履歴書のメール送付先> isozaki-mikami@isghd.com <履歴書のご郵送先> 311-1231 茨城県ひたちなか市柳沢236-2 採用担当者宛て
問い合わせ先
【電話番号】
0292633245【メールアドレス】
isozaki-mikami@isghd.com【担当者】
イソザキ株式会社/採用担当
会社情報
会社名
- イソザキ株式会社
代表者
- 代表取締役社長 磯﨑拓紀
住所
311-1231
茨城県ひたちなか市柳沢236-2
業種 / 許認可番号
- 自動車販売自動車整備・修理
従業員規模
- 50~149人