最終更新日:

2025/02/17

【正社員】マーケティング・PR職 2026年新卒採用/26新卒【実践型マーケティングで、チームと未来を創ろう!】

  • 【正社員】マーケティング・PR職 2026年新卒採用/26新卒【実践型マーケティングで、チームと未来を創ろう!】の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万円
  • 心斎橋駅より徒歩5分
  • 大阪府大阪市中央区南船場3-6-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

マーケティング・PR・広報/新設のチームです!【実践型マーケティングチーム】一緒に作りませんか? 『お店を出せばお客様は集まる』そんな時代は終わりました。自分たちの力で、自分たちのお店やサービスをアピールし、知っていただくためのプロセスを踏み、結果を出していく、それが私たち【マーケティング・PR・広報】の役割です。 トレンドに敏感でSNSを日ごろから活用している方、自分の感性やアイディアを活かし、カタチにしていきたい方、知ってもらいたい・広めたい、そんな思いを持った方を募集します。 店舗スタッフや外部の方々とコミュニケーションを取りながら、部活のマネージャーのようにチームを支える役割を担います。周囲をサポートしながら、チーム全体で成果を出すことをやりがいに感じる方にはぴったりの職種です。 「やったことない」は当たり前。共に【実践型マーケティングチーム】をつくりましょう! ・instagramやtiktok、XなどのSNS運用、およびWEB広告の企画・運用 ・店舗での集客イベントの企画立案から運営実行までの一連の業務 ・店舗スタッフとの調整や外部パートナーとの連携を通じたプロジェクト管理 ・取材や撮影の立ち合い ・そのほかマーケティング施策、PR・広報全般のアシスタント業務 外食業界が遅れているマーケティング分野に特化したチームを新設します!AI活用や最先端のマーケティング手法をリサーチし、最良の手法を見つけたり、新卒から実践的な業務に携われる希少なポジションです。世の中の『いま』に敏感であること、『未来』にアクティブであること、そして新しいチームであること、だからこそ新卒として募集することを決めました。 人との関りが好きで、トレンドや様々な状況に応じて柔軟に対応できる、そんな力を求める業務です。

職種

マーケティング戦略企画 広告運用 コーポレートブランディング

求める人材

こんなあなたと、一緒にチームを作りたい! ✅ 「どうしたらもっと良くなるか?」を考えられる ✅チームや仲間の成長に貢献することが好き ✅やるからには結果を出したい!と前向きになれる ✅マーケティングやPR、広報に興味がある 一つでも構いません、もし私たちと話してみませんか? あなたの想いを聞かせてください。

勤務地

駅近5分以内

勤務地

飲食店.β

住所

大阪府大阪市中央区南船場3-6-1

アクセス

心斎橋駅より徒歩5分

その他情報

自転車通勤OK

給与

給与

月給 22万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 〜 15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:10:00-19:00

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・役職手当 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・特別休暇 ・BD休暇 ・結婚出産お祝い金 ・低用量ピル処方費用補助制度 ・pottoのママ会開催費用

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 ノルマなし

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

問い合わせ先

【電話番号】

07022533700

【メールアドレス】

kitada@potto-has.com

【担当者】

北田瑞希

会社情報

会社名

株式会社have

代表者

代表取締役 山﨑輝芳

住所

922-0242

石川県加賀市山代温泉参六の177番地1

業種 / 許認可番号

レストラン・カフェ

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力