最終更新日:

2025/06/25

【正社員】パート勤務の介護スタッフ/短時間、扶養内でもOK!夜間に働いて今より収入UP!

  • 【正社員】パート勤務の介護スタッフ/短時間、扶養内でもOK!夜間に働いて今より収入UP!の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1015円 〜
  • ・車利用:水戸駅から約15分、赤塚駅から約15分 電車バス利用:JR水戸駅北口7番のりば ・茨城交通「水戸駅~茨大前(営)」行(乗車時間約20分)「袴塚三丁目」下車 徒歩15分
  • 茨城県水戸市渡里町285-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

✔扶養範囲内OK!  1日4時間~、週1日から相談可能! ✔平日のみや曜日固定などもOK! 当施設において、日常生活される入所者様への身体介護業務全般を行っていただきます。 食事介助、入浴介助、排せつ介助 等 年間行事やレクリエーション等対応 利用者様の生活、利用記録等記載の事務処理(手書きメイン) リスクマネジメント委員会等の活動 その他付随する業務 *利用者様・職員と共にコミュニケーションを取って仕事が出来る環境です。 *レクリエーションはチームを組んで計画を立てて実施していただいています。 *利用記録は基本的にはPC(文字入力ができればOK) 【渡里の里について】 ・入所定員:100床(多床室と個室あり) ・2階建(1階50床、2階50床) ・職員食堂あり(1食315円) 【職員の声】 「利用者様からの直接感謝の言葉をいただけます」 「職員全員役職関係なく丁寧に仕事を教えてくれました」 「利用者様と一緒に笑いあい、楽しみながら仕事ができます」 「他職種と連携して仕事をすることで、視野や視点が広がり自分自身のスキルアップにもなります 」

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

介護福祉士 その他福祉/介護

求める人材

【経験・資格】 不問! ※未経験、ブランクのある方も歓迎

経験

入浴介助 デイサービス 特別養護老人ホーム 訪問介護 食事介助 グループホーム 有料老人ホーム 訪問看護 老人保健施設 居宅介護支援事業所 移乗 地域連携 おむつ交換 訪問入浴 介護福祉対象 要介護重度 認知症介護 介護福祉対象 要支援者 介護福祉対象 要介護軽度 介護対象者担当

資格

介護福祉士 介護職員初任者研修 ホームヘルパー 介護福祉士実務者研修 認知症介護実践者研修 ホームヘルパー1級 ホームヘルパー2級 介護職員実務者研修修了者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

医療法人鳳香会 介護老人保健施設 渡里の里

住所

茨城県水戸市渡里町285-1

アクセス

・車利用:水戸駅から約15分、赤塚駅から約15分 電車バス利用:JR水戸駅北口7番のりば ・茨城交通「水戸駅~茨大前(営)」行(乗車時間約20分)「袴塚三丁目」下車 徒歩15分

給与

給与

時給 1015円 〜 基本給:時給 1015円 〜 経験により給与考慮あり

勤務時間

残業なし 長期歓迎 午前 夕方 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:シフト制 【勤務時間】 9:00~18:00 ※もしくは上記4時間以上から相談可 扶養範囲内、Wワーク等ご家庭の都合で勤務可能です!

休日休暇

休日休暇制度

【休日関係】 週1日~勤務相談可能 ※平日のみ、曜日固定等もOK!まずはお気軽にご相談ください。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 副業・WワークOK 昼食補助あり 食費補助あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 処遇改善手当 (規定あり) 特定処遇改善手当 (規定あり) 処遇改善金支給/毎月 交通費支給(マイカー規定有)

職場環境

制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 未経験者歓迎 ノルマなし 知識不要 経験不要 要経験 20代が多い 30代が多い 40代が多い 50代が多い

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

【応募・お問い合わせ】 ①Airワークからの応募 「応募する」ボタンよりお気軽にご連絡ください(1分で応募が完了します) ②電話でのお問い合わせ 029-353-6300(採用係)まで「Airワークを見た」とお問い合わせください。 【選考フローについて】 STEP1 応募 ↓ STEP2 面接(1回のみ) ※ご来社時の服装は問いません。 ※オンライン面接をご希望の方はその旨ご相談ください。 ↓ STEP3 内定 ※面接後、1週間以内に面接の選考結果をご連絡いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0293536300

【メールアドレス】

hr@houkou-kai.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

医療法人鳳香会 介護老人保健施設 渡里の里

代表者

理事長 林 瑞香

住所

310-0902

茨城県水戸市渡里町285-1

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

50~149人

ホームページ

http://www.watarino-sato.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力