最終更新日:
2025/04/03【正社員】放課後等デイサービス保育スタッフ ※未経験者歓迎
- 月給 19万6900円 〜 23万7600円
- 桜新町駅・駒沢大学駅、徒歩15分
- 東京都世田谷区新町1丁目3−32
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【保育士】 【児童指導員】 上記いずれかの資格を所持で可 ※児童指導員については、下記URLをご参考ください。 https://x.gd/RDvvA ※60歳までの方(定年が60歳のため) ※再雇用制度あり
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- わんぱくクラブ駒沢
住所
東京都世田谷区新町1丁目3−32
アクセス
- 桜新町駅・駒沢大学駅、徒歩15分
給与
給与
月給 19万6900円 〜 23万7600円 基本給:月給 19万6900円 〜 23万7600円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は処遇改善費含む ◎賞与:2.0か月+業績連動 ◎昇給:年一回(1,000~5,000円) ◎退職金:積み立て制度あり ◎処遇改善費(毎月の基本給に上乗せした形で支給)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:フレックスタイム制 総労働時間:1ヶ月あたり140時間 ★フレックスタイム制(コアタイム:14:00~18:00)を導入しています! ご家庭の事情や個人の都合に合わせて出勤時間を調整可能です。 ※長期休み中は、9:15~17:00までの勤務となります。
休日休暇
休日休暇制度
日曜・祝日は保育がないので、お休みです。 土曜日は、一学期(4か月)に一回程度【土曜保育】としての勤務があります。 ※土曜日に出勤した分は、振替休日を取っていただきます。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【諸手当】 ◎通勤手当:全額支給 ◎住宅手当:10,000円 ◎扶養手当:配偶者10,000円、子一人につき5,000円 ◎資格手当:5,000円(保育士、社会福祉士、公認心理師 他) ◎役職手当:10,000~50,000円 ◎祝い金:入社、結婚、出産、勤続、資格取得 【研修】 ◎研修費:外部研修受講費と交通費を一部助成(上限10,000円/年) ◎法人内研修(虐待防止研修・個人情報保護研修・成年後見制度研修など) 【休暇等】 ◎有給休暇:法定通り支給(入職日に5日支給、半年後に5日支給) ◎生理休暇 ◎特別有給休暇(慶弔休暇、感染症罹患等) ◎両立支援: ・フレックスタイム制度 ・在宅勤務可(業務内容による) ・子が3歳の誕生日を迎える月末まで時短勤務可能(1時間) ・看護休暇(年5日) ※産休、育休、時短勤務取得実績あり
職場環境
職場環境
- スタッフ男女比→男性6:女性4 スタッフ年齢層→20代2名、30代2名、40代4名、50代1名、60代5名 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【選考の流れ】 書類選考→面接→実習→役員面接→採用通知 実習は、保育に実際に入っていただきます(時給1,170円、交通費無し)。 動きやすい服装をご準備ください。 詳細につきましては、面接時にご説明させていただきます。
問い合わせ先
【電話番号】
0364508239【メールアドレス】
wanpakusaiyou@gmail.com【担当者】
宮本優
会社情報
会社名
- 特定非営利活動法人わんぱくクラブ育成会(認定NPO法人)
代表者
- 理事長 宮本実
住所
155-0033
東京都世田谷区代田2-20-6 1.2F
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 2000年1月
従業員規模
- 50~149人