最終更新日:
2025/07/28NEW
【インターンシップ&キャリア】【4分動画】社会インフラを支える地盤改良の仕事の魅力!
- フルリモート
- 2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月30日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
◇こんな方におすすめ◇
✅日本の「社会インフラ」を支える、スケールの大きな仕事に興味がある方
✅自分の専門知識や土木・化学・機械工学の技術を活かして、社会が抱える課題の解決に貢献したい方
✅地盤改良に興味がある方
✅施工管理、技術設計、技術開発など様々な職種にチャレンジしたい方
私たちの「当たり前の暮らし」は、
見えない場所で社会を支えるプロフェッショナルによって創られています。
この動画は\たったの4分/で、そんな社会の土台を創る
小野田ケミコの仕事のスケールと、未来への挑戦について知ることができます!
是非、少しでも気になる方はエントリーをして動画視聴をして下さい♪
☆動画の見どころ☆
同社の強みは、社会課題を解決する3つの核心技術です!
それは、地震から街を守る【➀地盤改良】
28日かかる作業をわずか3時間に短縮する革新的な【②超速硬コンクリート】
そしてCO2削減と工期短縮を両立する【③シールド工事支援】です。
動画では、GPSを駆使した最先端の施工現場や、若手社員がやりがいを語る姿、
そして顧客から寄せられる「なくてはならない存在」という厚い信頼がリアルに映し出されています。
社会貢献性、独自の技術力、そして会社の成長性。働く上でこれらを重視する方は必見です!
【動画視聴方法】
こちらのコースにエントリー頂いた後、弊社からメールが届きますので
メール本文内のURLよりご視聴頂けます♪
☆小野田ケミコってこんな会社☆
太平洋セメントグループの一員として、土木建築分野の課題解決に取り組む企業です!
地盤改良工事の設計・施工や、特殊コンクリートの製造・販売などを通じ、日本のインフラや防災を支えています!
☆福利厚生・働きやすさの魅力☆
◎【業界屈指の手厚さ】奨学金の返済を最大300万円サポート!
◎【月最大6.5万円】高水準の家賃補助で、都会での一人暮らしも安心!
◎【年間休日126日】完全週休2日制(土日祝)でプライベートも充実!
◎遠方出身者も安心!入社3年間は年2回の帰省旅費を会社が補助
◎ オンとオフのメリハリ!5日以上の連続休暇も取得可能
◎ プライべ―トの旅行に利用できる!3万円分の「カフェテリアプラン」あり
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
希望する仕事内容
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- 動画視聴のため、報酬・交通費の支給はございません
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年9月30日
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の理系学部の方
選考プロセス
- まずはこちらより、エントリーをお願いします! エントリー後、弊社からリクナビに登録されているメールアドレス宛にメールが届きますので、 そちらのメール本文内のURLより、ご視聴頂けます!
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
yu_ishii@chemico.co.jp
会社情報
会社名
- 小野田ケミコ株式会社
代表者
- 代表取締役社長 大塚 慎一
住所
101-0054
東京都千代田区神田錦町3-21 クレスト竹橋ビル7F
業種 / 許認可番号
- 化学メーカー機械・医療機器メーカー建設・土木
設立年月
- 1983年4月
従業員規模
- 250~499人
売上規模
- 1億円以上