最終更新日:

2024/10/01

【正社員】在宅診療所の医療事務/賞与年2回支給、年間休日122日、福利厚生充実していて安定

  • 【正社員】在宅診療所の医療事務/賞与年2回支給、年間休日122日、福利厚生充実していて安定の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 19万1000円 〜 21万8000円
  • 大阪メトロ 谷町線「田辺駅」より徒歩8分/JR阪和線「南田辺駅」より徒歩7分/近鉄南大阪線「今川駅」より徒歩12分
  • 大阪府大阪市東住吉区田辺4-12-14-102

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【在宅診療所での医療事務及びそれに付帯する業務全般】 ・電話対応 ・保険請求業務 ・事務、雑務 など 在宅診療所なので外来患者は少なく 診療所内の患者対応などはほとんどなく、 落ち着いて作業に専念できる環境です。 ~充実した待遇・福利厚生~ 年間休日122日 賞与年2回! 産休・育休あり 社会保険完備 経験加算あり 医療費補助あり 【未経験者歓迎】 一人の努力だけでは、患者様に満足していただける医療を提供できません。 その為、育成やフォロー体制の充実に力を入れており、 新人さんでも安心してスタートできる環境が整っています。 産休・育休をはじめ、夏季・年末年始にもお休みがあるので、 無理なく働ける環境だとお約束できますよ。

職種

医療事務

求める人材

※病院・診療所等で医療事務として1年以上の経験のある方 ・学歴不問、ブランクのある方も歓迎

経験

医療事務

勤務地

転勤なし

勤務地

医療法人河和会

住所

大阪府大阪市東住吉区田辺4-12-14-102

アクセス

大阪メトロ 谷町線「田辺駅」より徒歩8分/JR阪和線「南田辺駅」より徒歩7分/近鉄南大阪線「今川駅」より徒歩12分

給与

給与

月給 19万1000円 〜 21万8000円 基本給:月給 19万1000円 〜 21万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給19万1000円~+経験加算+賞与年2回 ※経験加算は医療事務としての従事経験年数に応じて  満1年の経験毎に1,000円/月額(最大10,000円)を加算します。

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30(休憩1時間) 【勤務期間】 長期で働ける方歓迎

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

年間休日122日! ・日祝+4日間(1ヶ月) ・夏季休暇・年末年始休暇 ・有給休暇(10日+在職年数) ・慶弔・育児・介護休暇(実績有)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回(6月・12月) ・社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ・交通費支給(月5万円迄) ・住宅手当(世帯主25,000円/月、非世帯主10,000円/月) ・家族手当(配偶者1万円・他3000円/月) ・経験加算 ・有給休暇(10日+在職年数) ・制服貸与 ・医療費補助(互助制度)

職場環境

学歴不問

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募ボタンより、必要事項を入力の上送信して下さい。 こちらより追ってご連絡を差し上げます。 面接時には履歴書をご持参下さい。 面接日・入社日は相談に応じます。

問い合わせ先

【電話番号】

0643993250

【メールアドレス】

info@psnagomi.com

会社情報

会社名

医療法人河和会

代表者

理事長 内藤博江

住所

594-0013

大阪府和泉市鶴山台2-4-7

業種 / 許認可番号

病院・診療所
看護・介護

従業員規模

150~249人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力