最終更新日:

2025/01/28

【正社員】新規事業開発/管理職募集/あなたの自由な発想を活かせます♪

  • 【正社員】新規事業開発/管理職募集/あなたの自由な発想を活かせます♪の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 38万円 〜 39万円
  • 中野坂上駅徒歩1分
  • 東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー21階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

■弊社の次代の柱となるLA事業(リビングアシスタンス事業)を展開をしていくうえで、社会課題の解決の観点も含め、事業構築することが部署としてのミッションです。 ■展開中のサービスと業務 ・ウェルビーイング(Well Being)な日常生活に付加価値をもたらすため、高齢者等を中心に生活に関する各種サービスを提供するというLA事業展開を進めています。 ・具体的には、ハウスクリーニング、簡易修繕、家具の組立、枝切・草抜、害虫駆除等のサービスを提供し、身の回りのお困りごとを解決するサービス拠点を現在西東京地区に5店舗出店し、事業ノウハウの獲得を図っているところです。(※ベンリー事業 https://www.benry.com/) ・中期的に当社のLA事業の方向性や展開方法等を今後検討していく中で核となっていただく方を募集しています。 ■LA事業の企画ラインとして想定される業務の一例 ・高齢化社会における社会課題の特定 ・社会課題に関するLA事業の関わりの検討 ・協業先の選定 ・協業先との計画策定・法令等の課題の確認 ・PoC、PoBの提案と運用 これにより、ウェルビーイングの観点で新たな価値提供をできる新サービス等を作り出すことを目指します。 ■LA事業全体として想定される業務の一例 ・出店済みのLA事業5店舗の課題把握・解決 ・出店済みのLA事業5店舗の運営に関する各種相談対応 ・出店済みのLA事業5店舗の個別マーケティングに関する対応

職種

事業企画 新規事業企画/開発

求める人材

【必須経験】 ・リーダーでなくともサブリーダークラスとして新規事業に携わっていた経験があり、即戦力となっていただける方 ※新規事業の規模感の目安:「売上規模が数千万円~数億円単位」の新事業開発(立ち上げ)に2~3年携わったことがある 【尚可】 ・リーダーとして、プロジェクトを先導した経験のある方。 ・BtoB、BtoBtoC向けの事業企画を立ち上げた経験のある方。 【求める人物像】 ・自ら能動的に課題を認識し、最適な課題解決方法を選択しその実行に向けてさまざまなステークホルダーと調整できる方 ・情報に敏感で、世の中のトレンドを取り入れながら自分なりの考え方を描けて、社内外とコミュニケーションをとって実現できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・60歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint Excel グラフ

経験

プロジェクトマネージャー マネージャー リーダー 事業戦略立案 事業計画 営業 市場分析 新規事業立案 課題設定 開発 事業戦略策定 事業計画策定 プロジェクト

勤務地

駅近5分以内

勤務地

株式会社プライムアシスタンス

住所

東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー21階

アクセス

中野坂上駅徒歩1分

給与

賞与あり 固定給35万円以上

給与

月給 38万円 〜 39万円 基本給:月給 38万円 〜 39万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・通勤手当(上限35,000円/月)

給与例

<月給内訳> 本給:290,000円 役職給:90,000円~100,000円 想定年収:5,890,000円~6,045,000円※賞与含む ・賞与2回(6月・12月) ・昇給1回(原則毎年7月) ※スキル・経験により決定

勤務時間

勤務時間

勤務形態:企画業務型裁量労働制 みなし労働時間:1日あたり9時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 標準的な勤務時間帯:9時~17時(うち休憩60分) ・残業時間:月平均20~25時間 ※裁量労働制となるため残業代は支給されません。

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

【年間休日120日】 ■休日:完全週休二日制 ■休暇: ・年次有給休暇(試用期間終了後より使用可) ・アニバーサリー休暇(有給) ┗入社の翌年度より毎年4月1日に年次有給休暇とは別に1日付与。 ・リフレッシュ休暇(有給) ┗勤続10年ごとに年次有給休暇とは別に5日付与。 ・慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、(すべて有給) ・チャイルドプラン休暇(有給) ┗不妊治療のために通院が必要な場合5日付与。 ・プレパパ休暇(有給) ┗ 配偶者の妊娠・出産により取得が可能となり3日付与。 ・ボランティア休暇(有給) ┗ボランティア活動への従事を申し出て、会社が認めた場合最大3日付与。 ・産前産後休暇、通院休暇 ・特別休暇、生理休暇、健康管理休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・通勤手当(上限35,000円/月) ・Unipos手当 ┗「感謝とともにポイントを送りあうツール」です。1ポイントは1円となり、お給料に還元♪ ・退職金制度 ┗選択制確定拠出年金(DC)制度 ・ライフプラン手当 ┗確定拠出年金の会社拠出金の一部を毎月の給与で受け取る選択が可能です。 ・育児支援制度 ┗小学4年生の4月末までの子と同居し養育する場合、時短勤務が可能です。 ・副業制度 ・定年再雇用制度 ・従業員持株会制度 ・財形制度 ・団体保険 ・慶弔見舞金 ・テレワーク手当 ・PCと社用携帯の貸与 ■自己啓発支援 ・インソース公開講座 ┗オンラインまたは来場型の講座を無料で利用可能。 ・通信教育制度 ┗講座を修了すると、受講費の70%(上限3万円)を補助金として支給します ※補助対象講座の指定あり ・資格取得補助金 ┗社員の能力開発支援として、会社が指定した資格を取得した場合に、対象資格の受験料と同額または一部を支給します。 ■各種補助金制度 ・インフルエンザ予防接種補助金 ┗会社が指定する時期にインフルエンザの予防接種を接種した場合、実費を支給します。 ・病児保育補助金 ┗子供を病児保育に預けて出勤した場合、1日上限3,000円、1ヶ月3回を限度に病児保育費用の実費を支給します。

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 管理職・マネジャー採用

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ・試用期間中は有給休暇は使用できません。その他待遇に変更はありません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

【STEP 1】応募 【STEP 2】1次面接 (原則対面・オンライン面接は要相談) 【STEP 3】事務処理能力検査+適性検査(どちらもweb受検) 【STEP 4】2次面接(対面) 【STEP 5】内定 ※応募から内定までは最短で約3週間を予定しています。 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0120167655

【メールアドレス】

saiyo4@prime-as.co.jp

【担当者】

人事総務部 人財開発室 採用チーム

会社情報

会社名

株式会社プライムアシスタンス

代表者

代表取締役社長 大倉岳

住所

164-0012

東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー21階

業種 / 許認可番号

生命保険・損害保険・保険サービス

従業員規模

750~999人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力