最終更新日:
2025/04/02【正社員】電動・作業工具を取り扱う倉庫内での商品管理/年間休日120日以上&基本定時退社/定着率90%以上
- 月給 22万5000円 〜 29万8291円
- 相模鉄道本線・相模大塚駅から徒歩4分
- 神奈川県大和市桜森3-11-1
お仕事について
仕事内容
《アピールポイント》
*創業80周年を迎える安定性抜群の会社!
*残業ほぼなし。ワークライフバランス重視の職場!
*土日祝休み!
*未経験者多数!一からしっかり指導!
*半休や時間単位での有給休暇取りやすさ◎
\\様々な職人を支える!// 電動・作業工具を取り扱う物流倉庫での『商品管理』をお任せします。
【具体的には】
■ピッキング/入荷商品の仕分け・格納
■エリア担当者と商品チェック
■納品書・受領書のチェック・梱包
■配送業務
入社後は先輩社員が直接指導します!
まずは取り扱っている工具の種類から名称など丁寧にお教えするので未経験の方でも大丈夫!
わからないことはいつでも相談してくださいね♪
《当社について》
80年の歴史を持つ工具の卸売専門商社です。
取り扱う商品数は数十万点、現在お取り引きのある得意先は500社以上を数え、
おかげさまで安定経営を続けています。
職種
倉庫管理(倉庫/配送センター)
求める人材
【人柄重視の採用】★20代~30代活躍中★
倉庫の仕事が未経験でもOK!イチから丁寧にお教えします。
《必須条件》
*普通自動車免許(AT限定可)
《歓迎条件》
*基本的なパソコン操作ができる方
*明るく挨拶ができる方
《こんな方にピッタリ》
*地元の安定した企業で長く腰を据えて働きたい方
*仕事も頑張りたいけど、プライベートも大事にしたい方
*新しいキャリアにチャレンジしたい方
活躍中の先輩社員。。。
前職がホテルマン・自衛隊・金融機関勤務の方など異職種出身者ばかりです。
未経験入社がほとんどだからこそ、分からないこと・不安なことを気軽に聞ける環境です。
少しでも興味・関心がある方はお気軽にご応募ください♪
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
経験
ピッキング
倉庫管理
入出庫管理
商品配送
在庫管理
普通倉庫
普通自動車
梱包/包装
棚卸
荷物仕分け
自動車
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- 株式会社ハヤシ 神奈川営業所
住所
神奈川県大和市桜森3-11-1
アクセス
- 相模鉄道本線・相模大塚駅から徒歩4分
給与
給与
月給 22万5000円 〜 29万8291円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 19万5400円 〜 24万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万9600円 〜 3万6291円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 2万2000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給 年1回(4月)※1.5%~2.5%(実績による) ■賞与 年3回(7月・12月+決算賞与)※約2ヶ月分支給(実績による) ■通勤費支給(上限22,000円) ■家族手当支給(配偶者10,000円、子1人5,000円)※規定あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 (1)08:45~17:45 (2)08:45~17:00(土曜日は運用により17時までの勤務) ※年に数回土曜出勤有 ※基本定時退社
休日休暇
休日休暇制度
土日祝休み(年に数回土曜出勤あり) *有給休暇(時間休・午前休・午後休など使い方自由) *年末年始休暇(8日間:2024年実績) *お盆休暇(土日含めて5日間:2024年実績) *慶弔休暇 *GW休暇 *介護休暇 *育児休暇 *産前産後休暇 会社カレンダーあり ★年間休日117日+計画有給5日で実質122日以上★
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *社会保険完備 *退職金制度(規定あり) *資格取得支援制度 *ポロシャツ・ジャンパー(冬)貸与 *休憩室・個人ロッカーあり ★★ベネフィットステーション加入★★ 映画・飲食店・宿泊施設などの割引 生命保険・傷害保険・個人年金等の特典 その他メリット沢山の制度に加入しています!
職場環境
職場環境
- アットホームな雰囲気で居心地の良い環境です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間中の通勤費上限 11,000円 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1170円
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 応募後、原則2営業日以内にご返信いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0722211250【メールアドレス】
soum2@hayashiworld.com【担当者】
管理統括部 総務 奥邨(オクムラ)
会社情報
会社名
- 株式会社ハヤシ
代表者
- 代表取締役社長 林 久美子
住所
590-0953
大阪府堺市堺区甲斐町東3丁目2-30
業種 / 許認可番号
- その他(小売・卸売・商社)
設立年月
- 1950年12月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://hayashi-ltd.jp/