最終更新日:

2025/06/16

【アルバイト・パート】クリニック 病児保育室 保育士(非常勤 パート・アルバイト)

  • 【アルバイト・パート】クリニック 病児保育室 保育士(非常勤 パート・アルバイト)の画像1
Item 1 of 2
  • 時給 1170円
  • 弥生台駅より徒歩1分
  • 神奈川県横浜市泉区弥生台16-1相鉄ライフやよい台1F・2F

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

・病児保育室の保育・看護業務  横浜市の子育て支援の一環として、横浜市から委託の医療機関併設型の保育室での業務  病児のお子さまを一時的に看護師や保育士が病気初期の段階からお預かりしています ・利用者の受付や登録など病児保育に関する事務業務 ・病児保育及び併設のクリニックにかかわる業務等

職種

その他医療機関 保育士

求める人材

保育士資格 必須 専門卒以上 保育園、幼稚園等で勤務経験のある方

経験

クリニック

資格

保育士

勤務地

駅近5分以内

勤務地

社会福祉法人親善福祉協会しんぜんクリニック

住所

神奈川県横浜市泉区弥生台16-1相鉄ライフやよい台1F・2F

アクセス

弥生台駅より徒歩1分

給与

給与

時給 1170円 基本給:時給 1170円 ※賞与あり(勤務日数・勤務時間の規定によります) (平均 週4.5日 勤務の職員が対象になります)  昨年賞与:実績 月収2.56ヵ月分支給(年間)  規定:16.5日/月以上かつ120H/月以上 6カ月以上継続勤務で賞与支給    (規定に満たない場合は寸志)

給与例

【働き方別月収例】※週に2~3日勤務と週4日勤務の例です ◎週2~3日(1カ月)  7時間45分(1日勤務)× 週2.5日勤務 × 4週(1カ月)  =77.5H/月(月収 約86,800円) ◎週4日(1カ月)  7時間45分(1日勤務)× 週4.5日勤務 × 4週(1カ月)  =124H/月(月収 約138,880円)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 通常勤務/8:15~16:45 遅番勤務/9:30~18:00 午前勤務/8:15~12:15 ※半日勤務 4.0H 時間外勤務は 月に5.0H~10.0H程度です

休日休暇

休日休暇制度

日曜・祝日・土曜午後 (※土曜は病児保育室は休室の為、お休みです) 年末年始(12/29午後~1/3) 勤務日数などの条件により夏期休暇あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費実費支給(月40,000円まで)

職場環境

制服あり

職場環境

弥生台駅前にあるしんぜんクリニック併設の病児保育室です ・横浜市からの委託の病児保育室になります ・小児科をはじめ6つの診療科があるクリニックに併設、国際親善総合病院と連携しています 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

【応募】→【書類送付】→【書類選考】→【面接】→【内定】 クリニックの業務や勤務条件など、質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ご応募いただき書類を受取りましたらご連絡いたします。 面接当日にクリニック内・病児保育室の見学や説明もさせていただきます。

問い合わせ先

【電話番号】

0454355570

【メールアドレス】

shinzen-clinic@shinzen.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人親善福祉協会 しんぜんクリニック

代表者

院長 有馬瑞浩

住所

245-0006

神奈川県横浜市泉区西が岡1丁目28番地1

業種 / 許認可番号

病院・診療所

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://shinzen-fukushi.jp/clinic/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力