最終更新日:
2025/03/06【正社員】エンジン部品の金属加工(NC旋盤オペレーター)/UIターン歓迎!【独身寮・ファミリー物件紹介可】
- 月給 16万円 〜 30万円
- JRバス福島-川俣線 鉄砲町バス停 徒歩10分
- 福島県伊達郡川俣町賤ノ田60番地
お仕事について
仕事内容
――【アピールポイント】――
■高い技術力を持つ少数精鋭企業
■未経験歓迎!挑戦する気持ちを大切にしています。
■年間休日120日以上
■単身寮(月1万円)・ファミリー向け住宅完備!(4DK・価格応相談)
――――――――――――――
<仕事内容>
工場内にあるNC旋盤を使って、自動車のエンジン部品を加工・作成する仕事です。
<NC旋盤とは>
機械の動作を指令するNCプログラムを用いて、自動で金属や樹脂を削る工作機械です。
職人が手で操作する「汎用旋盤」と違い、プログラムで高精度な加工ができます。
<何が作れるの?>
・自動車部品(シャフト、ギア、ボルトなど)
・バイクや機械の部品(軸、リング、ベアリングなど)
・航空機・医療機器の部品(精密な金属パーツ)
当社では、主に大型トラックのシリンダライナやバルブシートといった、エンジンを動かすのに重要な機能部品を製造します。
<具体的な仕事内容>
■図面の確認
加工する部品の設計図を読み、寸法や形状を確認します。
■NCプログラムの作成・入力
GコードやMコードを使って、旋盤の動作をプログラム。
既存のプログラムを修正して作成することもあります。
■工具のセッティング
刃物(バイト)やチャック(材料を固定する部分)をセット
■試作加工・調整
試しに加工を行い、寸法や仕上がりを確認。必要に応じてプログラムや工具を微調整します。
■本加工(量産)
材料をセットし、NC旋盤を動作させて本格的な加工を行います。
■品質チェック
測定器を使い、製品の寸法や仕上がりを検査します。
■機械のメンテナンス
定期的に機械の点検や清掃を行い、トラブルを未然に防ぎます。
<仕事のやりがい>
「ものづくり」の最前線に関われることが可能!
自分の手で加工した部品が最終製品となり、世の中に出回る様子を見られるのは、大きな達成感につながりますよ。
<身につくスキル・経験>
NC旋盤オペレーターは技術と経験が求められる仕事ですが、
一度スキルを身につけると安定した職業として長く働くことができます!
経験豊富な先輩社員がしっかりサポートするのでご安心ください。
職種
製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
機械製造オペレーター/ラインマネージャー
求める人材
◎未経験者大歓迎(一から図面の読み方お教えします!) ◎免許・資格・学歴不問! <求める人物像> ■正社員として、長くしっかり働いていただける方 ■主体的に学習ができる方 <こんな方に向いています> ■細かい作業が好きな方 ■プラモデルなど図面をみながら組み立てることが好きな方 ■機械いじりが好きな方
スキル
NC旋盤
マシニングセンター
汎用フライス盤
汎用旋盤
経験
フォークリフト
切削加工
夜勤
機械加工
資格
フォークリフト運転技能講習
勤務地
勤務地
- 福島精工株式会社
住所
福島県伊達郡川俣町賤ノ田60番地
アクセス
- JRバス福島-川俣線 鉄砲町バス停 徒歩10分
給与
給与
月給 16万円 〜 30万円 基本給:月給 16万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■日給月給制 ■通勤手当全額支給 ■皆勤手当 一律10,000円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり1960時間 ■2交代のシフト制 ⑴8:00~17:00 (休憩1時間) ⑵20:00~5:00 (深夜勤務手当あり・休憩1時間) ※月平均残業時間20時間以内
休日休暇
休日休暇制度
■完全週休2日制(土日祝) ■年間休日:120日(弊社カレンダーによる) ※2024年度:夏季休暇9日間+冬季休暇9日間
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■通勤交通費全額支給 ■資格取得支援制度 ■無料駐車場あり ■寮・社宅あり ※移住検討中の方もご安心ください 独身寮・ファミリー向け物件(4DK)のご案内が可能です!
職場環境
職場環境
- 少数精鋭で「やってみたい」を実現できる、風通しの良い社風です! 営業メンバーはリモート・直行直帰での勤務など、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 画面内の「応募画面へ進む」からご応募ください。 または、 024-565-2620までご連絡ください。 <STEP.1>フォーム、または、電話にてご応募 <STEP.2>書類選考 ※応募受付後、1週間以内に連絡します。 <STEP.3>面接(1回) <STEP.4>内定 ★ご希望に応じて工場見学可 ★遠方からの応募の場合、オンラインでも面談も対応します! ※応募から内定までは約2週間を予定しています。 ※応募の秘密は厳守します。 ※面接日・入社日は相談に応じます。
問い合わせ先
【電話番号】
0245652620【メールアドレス】
tathunosuke@fsk-co.com【担当者】
藤川達之助
会社情報
会社名
- 福島精工株式会社
代表者
- 代表取締役 藤川 達之助
住所
960-1433
福島県伊達郡川俣町賤ノ田60番地
業種 / 許認可番号
- 機械・医療機器メーカー自動車・輸送機器メーカー
設立年月
- 1966年9月
従業員規模
- 1~49人