最終更新日:

2025/08/26
NEW

【インターンシップ&キャリア】10/17モノづくりの最前線へ!パナソニックの仕事を知る!

  • 【インターンシップ&キャリア】10/17モノづくりの最前線へ!パナソニックの仕事を知る!の画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年10月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年10月15日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

\60分で業界&会社&仕事がわかる!WEBセミナー/ 【開催日】 9月25日(木)13時30分~14時30分 【開催方法】オンライン 【こんな人におすすめ!】 ・手軽にサクッと業界&会社&仕事を知りたい! ・自身の専攻をどのように活かすことができるのか? ・福利厚生、人事制度について詳しく知りたい! などなど 就職活動を進める中で、より自分にマッチする企業を探している方にとって、 60分で、設備メーカー業界について、 パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社について、 機械設計職、電気制御設計職、ソフト開発職について知れるセミナーです。 是非、一度、WEBセミナーにご参加ください。 【プログラム内容(予定)】 ・設備メーカーの業界について ・パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社について ・各種仕事説明(機械設計職、電気制御設計職、ソフト開発職) ・当社が用意している仕事体験ワークのご案内 ・セミナーで気になったことなどの質疑応答会 ※当日の服装は、私服で参加いただいて構いません。 ※参加中はカメラオフ、マイクオフでも構いません。 ※内容は変更になる可能性がございます。 ■採用実績校■ <大学院> 茨城大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、東京工業大学、鳥取大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、三重大学、山梨大学、横浜市立大学、龍谷大学、金沢工業大学、近畿大学、和歌山大学、広島市立大学、大阪大学、東京都立大学 <大学> 愛媛大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、香川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、佐賀大学、芝浦工業大学、摂南大学、創価大学、千葉工業大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、東海大学、東京農業大学、東京理科大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、福岡工業大学、法政大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、宮崎大学、秋田県立大学、岡山県立大学 <短大・高専・専門学校> 大阪公立大学工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

求める人材

事業への興味

機械・機器に携わりたい

好みのワークスタイル

多様な職種の人と関われる 一つの専門分野を極める 若手が裁量を持てる環境 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

商品・サービスを製作したい

会社に求める文化

コミュニケーションが活発 チームワークを重視 個人の能力を重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年10月15日

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・機械、電気、情報、工学系専攻の方

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

ppe-recruit@ml.jp.panasonic.com

会社情報

会社名

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社

代表者

代表取締役社長 森田 雅史

住所

571-0056

大阪府門真市松葉町2-7

業種 / 許認可番号

半導体・電子機器メーカー
機械・医療機器メーカー
ソフトウェア開発

従業員規模

500~749人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力