最終更新日:
2025/03/27【正社員】ALSOKの常駐警備(正社員)
- 月給 17万円 〜 24万円
- 宮崎西ICから車で10分
- 宮崎県宮崎市生目台西三丁目4番地2
お仕事について
仕事内容
【業務内容】
常駐警備:ビルや病院、工場など様々な施設にガードマンとして常駐する業務です。
防犯、防災、出入管理だけでなく防災機器の監視などご契約先の安全かつ快適な環境を守ります。
・契約先担当者との連絡、調整窓口として複数警備先を担当します
・契約先警備員への業務連絡、指導監督等を担当します
・現場に勤務する警備員の方々の労務管理を担当します
*研修期間あり(3日間)
*社用車あり
研修やサポートも充実しているので、未経験者からの応募も大歓迎です◎
【残業代は全額支給!】
宮崎綜合警備では、固定残業代の制度はなく、残業や休日出勤など勤務時間の超過分は別途割増賃金を支給しています。働いた分だけしっかり支払われるため、固定残業代制に比べて残業代の支給がわかりやすく、安心感を持って働けることが魅力です。別途諸手当の支給もあり、収入をしっかり確保できます。
【安心の業界大手のグループ企業】
わたしたちは、綜合警備保障(ALSOK)のグループ会社として宮崎県内全域の警備を担っています。50年以上の信頼と実績で選ばれ続けてきた、宮崎綜合警備。警備会社では、県内随一の警備実績を誇ります。総従業員数600名以上で、性別、世代に関わらず多くの方が活躍しています。
職種
警備スタッフ/守衛
警備管理/運営
求める人材
■必須:普通自動車免許 ※面接時に免許なくても、入社までに取得できていればOKです! ■18歳以上(警備業法による) ◎高卒以上・経験・スキル一切不問 ◎新卒・第二新卒者OK ◎体を動かす仕事がしたい方 ◎コミュニケーションがとれる方 ◎幅広い年齢層の方が活躍中! 警備業経験、性別、学歴、経験不問! 職種・業界未経験から挑戦しやすいお仕事です! 警備員検定試験(1級)あれば尚可 施設警備業務検定(2級)あれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上 (警備業法により) 例外事由3号のイ・44歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
経験
警備
普通自動車
工場警備
病院警備
学校警備
駐車場警備
パトロール
守衛
オフィスビル警備
シフト管理
訪問者出入管理
車両出入管理
ショッピングモール警備
勤務地
勤務地
- 宮崎綜合警備株式会社
住所
宮崎県宮崎市生目台西三丁目4番地2
アクセス
- 宮崎西ICから車で10分
給与
給与
月給 17万円 〜 24万円 基本給:月給 17万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *家族手当あり *職能手当あり *役職手当あり *昇給あり(前年実績14,000円~33,000円) *賞与年2回(前年実績3.75か月分) *交通費支給(上限8000円)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり2053時間 勤務時間:08:30~17:55(休憩時間60分)
休日休暇
休日休暇制度
【年間休日】120日 【休暇】年末年始(12/31~1/3)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金制度あり(勤続3年以上) 社会保険完備 育休制度あり 介護休暇制度あり 社員健康診断全額会社負担 企業主導型保育園提携利用可 業務必要資格取得費用会社全額負担 駐車場自己負担1,300円/月
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ご応募いただきましたら、レジュメ等を拝見し採用担当からご連絡いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0985509191【メールアドレス】
saiyo@malsok.co.jp【担当者】
採用担当 竹下/加藤
会社情報
会社名
- 宮崎綜合警備株式会社
代表者
- 代表取締役社長 齊藤 総一郎
住所
880-0943
宮崎県宮崎市生目台西三丁目4番地2
業種 / 許認可番号
- セキュリティー・警備サービス
設立年月
- 1969年12月
従業員規模
- 500~749人