最終更新日:

2024/10/09

【業務委託】飯舘村の地域おこし協力隊/あなたのアイデアとアクションで、『飯舘』の新しい魅力を創る!

  • 【業務委託】飯舘村の地域おこし協力隊/あなたのアイデアとアクションで、『飯舘』の新しい魅力を創る!の画像1
Item 1 of 5
  • 年俸 320万円
  • ※活動内容によっては村外での活動も行います
  • 福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580番地1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

飯舘村の振興を担う「地域おこし協力隊(フリーミッション型)」として、地域の活性化につながる何らかの新規事業・成果物の創造をお願いします。 未来の起業家として自分の強みや好きなことと向き合い、村の「これから」を共創していく。そんなやりがいと挑戦機会に満ちた3年間を過ごしていただきます! ※活動拠点は飯舘村全域となります ≪入隊後の流れ≫ 最初の1年間は村内事業者や生産者の手伝い支援などを通して村で起業するためのマーケティングを行っていただきます。 ※必要に応じて研修会や村開催行事等に参加・協力していただきます。 2年目以降は、1年目の活動を継続しつつ実際に起業に取り組んでいただきます。 ※活動内容の定期的なレポーティングを通じて評価を行います。 ≪雇用形態について≫ 地域おこし協力隊として飯舘村長が委嘱し、個人事業主として飯舘村が委託契約を締結します。 契約は年度毎に更新となり、最長3年間の任期となります。 ※本募集要項等で定める基準に合致しないと村で判断した場合、任期満了前に解職・契約解除となる場合がございます。 ◆募集人数:若干名

職種

新規事業企画/開発 マーケティング戦略企画 その他ブランディング

求める人材

【必須条件】 ◆活動開始日までに飯舘村内に転入できる方 ◆普通自動車運転免許 ◆40歳未満の方(応相談) ◆心身ともに健康な方 ◆地域のルールを順守しコミュニティへ積極的に参加できる方 ☆★こんな方のご応募を歓迎します!★☆ ・活動中または活動後に村内で飲食店や小売店を開業したい方 ・特産品の活用や村のPRに積極的に取り組みたい方 ※応募資格の詳細については当村HPの募集要項をご確認ください https://www.vill.iitate.fukushima.jp/site/iju/3902.html

勤務地

勤務地

飯舘村役場 地域おこし協力隊 勤務地:飯舘村全域

住所

福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580番地1

アクセス

※活動内容によっては村外での活動も行います

給与

給与

年俸 320万円 基本給:年俸 320万円 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※12分割した金額を毎月支給 ※年度途中の採用の場合は活動月数等による月割り支給となります ◎活動費として年間最大200万円を別途支給します(実績精算を行う)

勤務時間

勤務時間

原則、週5日程度の勤務 ※活動状況等により変動します

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 【福利厚生】 ◆雇用保険には加入しません。国民健康保険、国民年金保険等は各自でご加入ください。 ◆住居は各自で手配してください。なお、空き家・空き地バンク登録物件や村営住宅に入居を希望される場合は担当部署にてご案内しますが、満室の場合等は対応できない場合がございます。 ◆副業は村の許可があれば可能です。副業を行う場合は事前に村に相談してください。既に副業がある場合等は履歴書等に明記して応募してください。なお、地域住民からの信用を損なう副業等は不可とします。 ================= 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 安心して暮らせる環境で、あなたの可能性を広げませんか。 ================= こちらの求人は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』とは、「ふくしま12市町村移住支援センター」が運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業です。 <<全国からの移住者が対象!>> ■移住支援金 全国最高クラスの支援制度!初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円、起業支援金/最大400万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には応募期間や規定があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索! ■ふくしま12市町村移住支援交通費補助金 実際に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※諸条件あり 移住に向けてまずは現地を訪れたい方への支援が充実しています! 他にも市町村ごとに異なる支援制度がございます。 下記リンクからご覧下さいませ。 https://mirai-work.life/support/

職場環境

職場環境

飯舘村ではこれまでも多くの地域おこし協力隊が起業を成し遂げてきました! キャンドル工房やホームセンターを改修した複合施設など、多くのOB・OGが引き続き村内で事業をおこなっています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

ご応募⇒書類選考⇒面接(対面)⇒内定・活動開始

問い合わせ先

【電話番号】

0244682850

【メールアドレス】

iju@iitatelife.jp

【担当者】

いいたて移住サポートセンター3ど°

会社情報

会社名

飯舘村役場

代表者

飯舘村長 杉岡 誠

住所

960-1892

福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580-1

業種 / 許認可番号

市区町村役所

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.vill.iitate.fukushima.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力