最終更新日:
2025/03/18【正社員】工場作業員/【基本給約21万円(月額平均)】空調の効いた現場で修繕作業
- 時給 1300円 〜
- 関越自動車道 昭和IC 車で2分
- 群馬県利根郡昭和村森下2080-14
お仕事について
仕事内容
==================
フィルムロールの巻き取りに使用され
るプラスチック管の修繕作業を行いま
す。
作業内容は、プラスチック管の表面や
端面の糊や汚れを取り、洗浄機械に投入。
その後、電動ヤスリやハンダゴテで表面
を補修することで再度使用できる状態に
する作業です。
<50代、60代活躍中!!>
==================
職種
職人/現場作業員
その他化学
求める人材
【歓迎】 フォークリフト資格や車両系建設機械(整地)資格所持者 【人物像】 体力に自信のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
経験
フォークリフト
工場
資格
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転技能講習修了
勤務地
勤務地
- 藤森工業株式会社 昭和事業所
住所
群馬県利根郡昭和村森下2080-14
アクセス
- 関越自動車道 昭和IC 車で2分
給与
給与
時給 1300円 〜 基本給:時給 1300円 〜 試用期間の時給 1,250円(試用期間3カ月) 本採用 1,300円 フォークリフト資格所持者 時給+30円
給与例
※月額換算 ・1,300円(時給)×7.75(就業時間)×21.5(月平均労働日数) =月216,612円(フォークリフト免なし) ・1,330円(時給)×7.75(就業時間)×21.5(月平均労働日数) =月221,611円(フォークリフト免あり)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 勤務時間 8:30~17:00(労働時間 7時間45分) 10時、15時に小休憩 昼休憩 45分
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(火・水) ※所定労働日数で変動あり 【年間休日】106日 【休暇】年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇(お盆休み)、年末年始休暇、他
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 制服、靴の貸与。社保完備。
職場環境
職場環境
- 付帯作業等以外は空調の効いた屋内での作業になります。食堂あり。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 作業現場から徒歩3分以内に喫煙所(屋内)あり
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 期間中の給与以外の待遇は正社員と同等となります。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1250円
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 一次選考は、送っていただいた履歴書を基に書類選考を行います。 二次選考は、実際の現場で作業等を見学後、面接を行います。
問い合わせ先
【電話番号】
0279593077【メールアドレス】
shimizu-evolix@galaxy.ocn.ne.jp
会社情報
会社名
- 有限会社エボリックス
代表者
- 代表取締役 齊藤武久
住所
377-0302
群馬県吾妻郡東吾妻町大字岡崎116番地1
業種 / 許認可番号
- その他(広告・メディア・マスコミ)
従業員規模
- 1~49人