最終更新日:
2025/02/04【正社員】自動車整備士/◆完全週休2日/賞与2回/定期昇給/資格奨励制度あり
- 月給 17万6500円 〜 22万2000円
- 高山駅から車で10分
- 岐阜県高山市匠ケ丘町203番地
お仕事について
仕事内容
<仕事の内容>
■働くクルマを支える仕事です。
バスやタクシー、トラックなどの働くクルマを整備します。これらの事業用車両のほかに、トレーラーや特殊車両を扱うこともあります。事業用車両が9割で、残り1割は乗用車。名鉄グループを始めとした法人顧客から依頼を受けることが多く、個人顧客は1割ほどです。
■整備だけに集中できる環境です。
顧客から寄せられる「エンジンのかかりが悪くて」といった依頼は、基本的にフロントが受け付けます。整備士が顧客とやり取りを行うことはほぼありません。ヒアリングした内容の共有をフロントから受け、不具合の原因を探ります。売上ノルマもないため、顧客に寄り添った整備を行うことが可能です。
<具体的な業務>
■臨時整備
ブレーキやクラッチの修理などをお任せします。作業は複数人で行い、1日平均2~5件を担当。整備にかかる時間は1~2日ほど、エンジンのオーバーホールなどは20日程かかることもあります。
■車検
基本的には2人1組で行い、規模によっては1人で行うことも。大型車の場合、1台あたり1日ほど時間がかかります。車検年次に応じた作業メニューがあるため、長いときは1台あたり2~3日かかることも。乗用車の車検と違い、検査項目が多いため、1日に複数台行なうことはほとんどありません。
※配属先の工場によっては、タクシーメーターやドライブレコーダー、バス専用機器(運賃箱や運賃表示器など)の取り付けやメンテナンスも行います。これらの知識は入社後にコツコツと身につけていけば大丈夫です。
<求める人材>
■責任感を持って仕事をすすめられる方
■地道にコツコツと続けるのが得意な方
■自動車や機械などに興味のある方
職種
その他サービス業
求める人材
<求める人材> ■責任感を持って仕事をすすめられる方 ■地道にコツコツと続けるのが得意な方 ■自動車や機械などに興味のある方 <必須条件> ■普通自動車運転免許 <歓迎> ■2級自動車整備士 ■3級自動車整備士 ■大型自動車運転免許
スキル
大型自動車
経験
普通自動車
自動車
自動車運転
自動車/輸送機械
資格
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
2級自動車整備士
自動車整備士
3級自動車整備士
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 名鉄自動車整備株式会社 高山工場
住所
岐阜県高山市匠ケ丘町203番地
アクセス
- 高山駅から車で10分
給与
給与
月給 17万6500円 〜 22万2000円 基本給:月給 17万6500円 〜 22万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【手当の補足】 ・精勤手当 一律7,000円 ・運転手当 1,500円~ ・整備士手当 整備士資格3級保有者3,000円、2級保有者7,000円、1級保有者10,000円 ・役職手当 4,050円~ ・時間外手当 100%支給 【賞与の補足】 ・年2回(7月、12月) 【貸与の補足】 ・つなぎ服 ・安全靴 ・帽子 ※軍手は支給します
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 【勤務時間】 9:00~17:45(休憩時間60分) ※残業は月平均20時間以下 ※時短勤務制度あり
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(※曜日は工場内で交代制) 【年間休日】111日 【休暇】年次有給休暇、リフレッシュ休日、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇、結婚休暇、傷病休暇など
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・会員制福利厚生サービス ・従業員貸付制度 ・財形貯蓄制度 ・前払い退職金制度 ・確定拠出年金制度 ・時短勤務制度
職場環境
職場環境
- アットホームな雰囲気で、30~40代が多い職場です。若手の方、大歓迎です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
問い合わせ先
【電話番号】
0526232220【メールアドレス】
saiyou@meitetsu-seibi.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 名鉄自動車整備株式会社
代表者
- 代表取締役 舟橋 雅也
住所
458-0035
愛知県名古屋市緑区曽根2丁目427番地
業種 / 許認可番号
- 自動車整備・修理
設立年月
- 1961年5月
従業員規模
- 500~749人