最終更新日:

2025/02/14

【アルバイト・パート】障害者通所施設の生活支援員

  • 時給 1010円 〜 1070円
  • 東武宇都宮線 東武宇都宮駅 車10分
  • 栃木県宇都宮市一条4-4-25

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

生活介護(定員20名)と就労継続支援B型(定員10名)の2つの事業を実施している通所事業所でのお仕事です。作業支援(下請け作業)や、日中活動支援(レクリエーション活動や軽運動、外出補助等)、生活支援(食事・排泄介助等)が主な業務になります。  ※業務内容に変更の予定はありません。

職種

生活相談員/生活支援員

求める人材

●障がいのある方々に対してのご理解がある方。 ●相手を笑顔にする事が好きな方。 ●AT限定以上の運転免許(必須)

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel

経験

介護福祉対象 障がい者 食事介助

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

ドリームセンター一条

住所

栃木県宇都宮市一条4-4-25

アクセス

東武宇都宮線 東武宇都宮駅 車10分

給与

給与

時給 1010円 〜 1070円 基本給:時給 1010円 〜 1070円 毎月6000円の範囲で手当あり。 賞与あり。(年2回 ※前年度実績2ヵ月分) 年3回に分けての処遇改善手当あり。 支払日は、月末締め、翌月25日。

給与例

【週3日:7時間勤務】  およそ 135万円/年(採用年度 およそ125万円)

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 週2・3日からOK

勤務時間

勤務形態:固定時間制 勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間) ※この時間帯において、1日7時間以上、かつ週3日以上の勤務可能な方を募集しております。 契約更新期間:1年

休日休暇

休日休暇制度

・勤務シフトによる。 ・有給休暇あり。(前年度平均使用数実績 12.3日/年)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費支給(上限24,000円) ・駐車場完備 ・社会保険完備(週の勤務時間により加入となります。)

職場環境

主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎

職場環境

「いい仕事、いい家庭、つぎつぎとちぎ宣言」、「とちぎ女性活躍応援団」、「とちぎ介護人材育成認証制度(三ツ星)」等に登録しております。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 喫煙可能区域での業務はありません。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ・採用後6ヵ月間の試用期間があります。但し、試用期間中も本採用と同条件。 ・雇用期間は年度契約(更新あり ※契約の更新上限は特に定めておりません。)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

随時、面接や見学、ご質問等をお受付しておりますので、お気軽にご連絡ください。 【面接地・登録地】 すぎの芽学園 所在地:栃木県宇都宮市板戸町3650番地 担当者:中澤 和男 電話番号:0286678091 メールアドレス:info@suginomekai.or.jp

問い合わせ先

【電話番号】

0286678091

【メールアドレス】

info@suginomekai.or.jp

【担当者】

採用担当 中澤

会社情報

会社名

社会福祉法人すぎの芽会

代表者

理事長 藤戸 時一

住所

321-3221

栃木県宇都宮市板戸町板戸町3650番地

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

50~149人

ホームページ

http://suginomekai.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力