最終更新日:
2025/08/04【インターンシップ&キャリア】課題解決型営業の本質に迫る!住宅ビジネスを動かす体験型講座
- フルリモート
- 2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月30日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
◆ こんな方におすすめ
・業界問わず営業職に興味があり、仕事内容やビジネスの仕組みを知りたい方
・BtoC(例:食品・金融)もBtoB(例:人材・広告)も視野にある方
・「お客様の課題を解決する」「事業を推進する」仕事に魅力を感じる方
・実践ワークを通して、自分の企画力・提案力を試してみたい方
< 企画から販売まで、事業全体を体感!>
住宅という大きな商材をテーマに、チームで「どのように企画し、
どのような戦略で販売するか」を検討。
BtoC・BtoB問わず、営業職の“最上流”である事業企画の面白さを体験できます。
◆ 多様な営業スキルを習得
価格戦略の立案ワークを通して、以下のような営業職に共通するスキルを磨けます:
・顧客分析
・市場動向の把握
・交渉力
・プレゼンテーション力
◆ ビジネスモデルの理解
一建設の実際のビジネスモデルや、企画営業職の業務フロー・やりがいを学び、
自身のキャリア検討に活かすことができます。
◆ 企画営業職の仕事内容
分譲住宅の企画営業職は、以下の工程をトータルにプロデュースする仕事です:
・用地の仕入れ
・どんな住宅を建てるかの商品企画
・価格・販売戦略の立案
・実際の販売活動
市場調査に基づき、お客様のニーズに合った“街”と“住まい”を生み出すのがミッションです。
有形・無形を問わず「価値を届ける」営業の本質を体感できます。
◆ この仕事の魅力
自分が手がけた街並みや住宅がカタチになって残る
・お客様の夢の実現をサポートする社会的な意義
・成果が目に見える → 企画力・交渉力が直接反映
・他業界(食品・金融・人材・広告など)でも通用する“課題解決型営業”の醍醐味を学べる
◆ 一建設ならではの魅力
・飯田グループのスケールメリットによる圧倒的コストパフォーマンス
・高品質住宅(耐震等級3・断熱等級5)を標準仕様で提供
・お客様へ自信を持って提案できる商品力
・全国展開&実績多数 → 大規模プロジェクトや多様な顧客に携われる
住宅という商材を武器に、強い営業力を育てられる環境があります。
求める人材
事業への興味
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
人の成長を支えたい
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬・交通費の支給はありません。
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年9月30日
応募資格
- 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、専門学生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
jinjika@hajime-kensetsu.co.jp
会社情報
会社名
- 一建設株式会社
代表者
- 代表取締役 堀口 忠美
住所
171-0022
東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)建設・土木その他(不動産)
設立年月
- 1967年2月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1000万円以上~5000万円未満