最終更新日:
2025/01/28【契約社員】舗装および土木工事スタッフ/必要な資格なし!完全週休2日制✨年間休日117日✨
- 日給 9000円 〜 1万5000円
- 東武宇都宮駅から車で6分
- 栃木県宇都宮市住吉町19番14号
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
経験
勤務地
勤務地
- 山本建設株式会社
住所
栃木県宇都宮市住吉町19番14号
アクセス
- 東武宇都宮駅から車で6分
給与
給与
日給 9000円 〜 1万5000円 基本給:日給 9000円 〜 1万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 未経験者:日給9000円〜 経験者:日給1万1000円〜1万5000円(経験、スキルにより相談)
給与例
【給与例】 ①経験者Aさん(33歳) 月収31万5000円(日給1万5000円×21日) +下記手当 *特殊⼿当:500円/⽇(乳剤散布、⽣コン打設など⽐較的⼤変な業務を⾏った場合) *交通⼿当:400円/⽇(集合場所まで同僚を送迎した場合、集合場所から現場まで同僚を送迎した場合) ②未経験入社の場合 月収18万9000円(日給9000円×21日)+下記手当 *特殊⼿当:500円/⽇(乳剤散布、⽣コン打設など⽐較的⼤変な業務を⾏った場合) *交通⼿当:400円/⽇(集合場所まで同僚を送迎した場合、集合場所から現場まで同僚を送迎した場合)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:00~17:00(休憩1h/12:00~13:00) ※手待ち時間は適宜休憩になります。 工事の進捗により、早く帰れる場合や残業の場合あり 契約更新期間:12ヶ月
休日休暇
休日休暇制度
*年間休日117日(2024年) *完全週休二日制 *夏季休暇(8/10〜16)、年末年始(12/28〜1/3) *祝祭⽇ *有給休暇(法定通り付与※うち一斉取得日5日:1/4、3/23、5/11、8/17、9/28)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *特殊⼿当:500円/⽇(乳剤散布、⽣コン打設など⽐較的⼤変な業務を⾏った場合) *交通⼿当:400円/⽇(集合場所まで同僚を送迎した場合、集合場所から現場まで同僚を送迎した場合) *通勤⼿当:25円/km(車通勤の場合) *正社員登用制度あり(勤務状況、スキルによる) *建設業退職⾦共済制度加⼊ *定期健康診断/会社負担 *インフルエンザ予防接種補助制度 *ヘルメット、作業服/夏冬各2着、ベルト⽀給 *空調服/熱中症対策としてファンベスト⽀給 *資格取得⽀援制度/業務に必要な資格や講習:会社負担 外部講習を利用し、会社負担で資格取得講座、特別教育や安全衛⽣に関わる講習や技能講習などを受講していただきます。
職場環境
職場環境
- ホームページ https://www.yamamotokensetsu.jp/recruit.html Youtube ヤマケンチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCQJ43NUzrPNkH7fYANA8u3w 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ご応募ありがとうございます。 1.応募 2.担当者より面談調整などのご連絡をさせて頂きます(電話orメール) 3.面談・面接実施(履歴書不要) 4.採用決定のご連絡 5.お仕事開始 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 【当社面接についての魅力ポイント!】 *面接時間:夕方以降を希望の場合は調整します! *履歴書不要(あれば尚可) *面接1回 *1週間以内に採用について通知します(通知から1~2日後の勤務可能◎)
問い合わせ先
【電話番号】
0286356151【メールアドレス】
kikuchi324@yamamotokensetsu.jp【担当者】
採用担当者
会社情報
会社名
- 山本建設株式会社
代表者
- 代表取締役 菊池 祥一
住所
320-0864
栃木県宇都宮市住吉町19―14
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 1~49人