最終更新日:
2024/12/27【アルバイト・パート】オフィスと現場をつなぐ書類支援担当者 建設ディレクター/曜日限定の勤務、短時間勤務などもご相談ください!
- 時給 1050円 〜
- 東武宇都宮駅から車で6分
- 栃木県宇都宮市住吉町19番14号
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
◆求める人材 弊社の経営理念は ”全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、社会の発展に貢献する” となっております。 私たちの最大の目的は、“共に働く仲間の幸福を追求し、その過程で我々が行う事業活動が社会の発展に貢献する”ということです。 我々建設業はたくさんの人が集まって”モノ”をつくります。 様々な技能を持ち、様々な考え方、様々な立場の人が、協力して一つのものを完成させるためには、互いに認めあい、信頼し、協力することが必要不可欠と考えます。 ですから、私どもが求職者の方に求めたい条件は『お互いが気持ちよく仕事ができる方』です。 ◆求める資格 普通自動車運転免許 ※現場担当者の書類支援を行うにあたり、現地打合せが必要な場合にご自身で向かっていただく場合があります。 ◆求めるスキル・経験 以下のようなご経験のある方のご応募を希望いたします。 ・CADによる簡易な作図や図面修正ができる方 ・マイクロソフト Wordによる文書作成ができる方 ・マイクロソフト Excelによる表計算ができる方 また、以下のご経験がある方は歓迎するとともに給与面で優遇させていただきたいと考えております。 ・工事管理書類作成のご経験がある方 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 山本建設株式会社
住所
栃木県宇都宮市住吉町19番14号
アクセス
- 東武宇都宮駅から車で6分
給与
給与
時給 1050円 〜 基本給:時給 1050円 〜 ・賃金締日 毎月月末締め、翌月5日払い ・残業手当(残業の可能性はほぼ無いとお考え下さい) ・通勤手当(任意保険加入証券の写しの提示が必須となります) ※事故発生時には企業の社会的責任が求められるケースが想定されますので、通勤手当支給の要件として任意保険加入を必須とさせていただいております。 ・昇給あり(業務の熟練度や勤務状況により実施いたします) ・退職金はございません。
給与例
建設ディレクター 女性の場合 勤続年数 8年 勤務時間 8:30~16:00(月~金曜6.5時間勤務)月~金曜 保有資格 建設ディレクター初級講習修了、2級土木施工管理技士、 年収 270万円 (時給1550円)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 会社の通常勤務時間は8:00~17:00となります。 ご要望に沿った形で勤務いただけるよう極力対応させていただきたいと考えておりますので、曜日限定の勤務、短時間勤務などご希望の内容をお気軽にご相談ください。 契約更新期間:1年
休日休暇
休日休暇制度
◆完全週休2日制◆ 2024年実績 ・年間休日数 117日 ・一斉有給取得日 5日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・各種保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) ・定期健康診断、付加検診会社負担 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・優良職員表彰制度 ・資格取得祝金制度 ・資格取得支援制度(業務に必要な資格や講習は会社負担にて取得していただけます)
職場環境
職場環境
- ホームページ https://www.yamamotokensetsu.jp/ Youtubeヤマケンちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCQJ43NUzrPNkH7fYANA8u3w 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 選考は面接にて行います。 履歴書の提出をお願いいたします。 お願いしたい仕事内容についてよく説明させていただき、お互いにマッチングできた方をお迎え出来たらと考えております。 ※企業訪問や話を聞いてみたいなど、なんでもご相談ください。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
kikuchi324@yamamotokensetsu.jp
会社情報
会社名
- 山本建設株式会社
代表者
- 代表取締役 菊池 祥一
住所
320-0864
栃木県宇都宮市住吉町19―14
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 1~49人