最終更新日:
2025/08/04【インターンシップ&キャリア】文理不問/将来性バツグンの施工管理がじっくり学べる5日間
- 真下建設株式会社 本社
- 2025年8月、2025年9月に5日~10日
- 27年卒 / インターンシップ
応募締切:2025年8月22日まで
プログラムについて
タイプ
インターンシップ
内容
\「現場の一員」として過ごす5日間 /
当社のインターンでは、学生のみなさんを
必要以上に“お客様扱い”しません!
実際の現場に入り、施工管理の一員として
リアルな仕事に向き合う5日間です。
創業90余年、
地域インフラを支えてきた当社。
現場のプロたちと一緒に働く中で、
直接でしか味わえないリアルな仕事を
感じてください!
【 こんな方にオススメ 】
・実践型のリアルな仕事を体感したい方
・人をまとめたり、
リーダーシップを発揮することが好きな方
・文系だけどインフラや
まちづくりに関心がある方
・建設×テクノロジーに興味がある方
・地域貢献に興味がある方
・埼玉県の企業に興味がある方
===================
【 実施プログラム 】
1日目/10:00~16:00
○業界研究:建設業界のしくみと役割
土木・建築の違いや、インフラが支える
私たちの暮らしについて解説します!
○昼食
各自でご準備ください。
○作業着試着+現場準備
空調服を着て暑さ対策をしながら
現場に入る準備を行います!
○ICT体験 @機材センター
(測量機器・ドローン操作)
最新技術を実際に使って、
施工管理の技術的側面を体験しましょう!
○本社へ帰社後、解散
―――――――――――――――――――
2~5日目/8:00~17:00
○本社集合 → 朝礼参加 → 現場出発
社員と同じように現場に向かい、
その日その現場で実際の業務を体験します。
○現場同行&施工管理補助(建築or土木)
進捗管理、職人との調整、書類づくり、
工程段取りなど施工管理の動かす力を体感!
BIM/CIMやCADを使った
3Dモデル設計にも触れられます。
※体験内容は日によって異なります。
○昼食
チームの一員として、
お昼も現場メンバーとと一緒に!
○振り返り・整理・準備など
体験で終わらせず、
「どんなことが得られたか」を
実感する時間も大切にしています!
○本社へ帰社後、解散
―――――――――――――――――――
【服装】
動きやすい服装でお越しください。
インターンシップ期間に作業着を貸し出します。
【持ち物】
・筆記用具
・タオル
※夏の現場は暑いので、暑さ対策は必須!
こまめに休憩や水分補給をしながら
体験いただきますので、ご安心ください。
===================
【 参加者の声 】
*文系の自分でも、現場に出て社員の方と
一緒に働いてみることで
仕事が具体的にイメージできました!
地域の生活を支えているという実感もあり、
将来は地元でこういう仕事に関わりたいと
思いました!
*社員の方が、現場の一員として
扱ってくれたことが印象的でした。
朝礼から同行させていただき、
工程の調整や施工管理の資料づくりも
挑戦させてもらえたのが嬉しかったです。
求める人材
事業への興味
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
会社に求める文化
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 真下建設株式会社 本社
住所
埼玉県本庄市日の出1-5-7
アクセス
- 「本庄駅」から車で6分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬はございません。 交通費は実費支給させていただきます。
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年8月22日
応募資格
- <<全学部・全学科対象>> 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に短期大学、専門学校、高等専門学校、大学、大学院を卒業予定の方
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に追って担当からご連絡いたします。 <問い合わせ先> 真下建設株式会社 埼玉県本庄市日の出1-5-7 TEL:0495-22-2154
問い合わせ先
【電話番号】
0495222154【メールアドレス】
s.takeda@mashimo.co.jp
会社情報
会社名
- 真下建設株式会社
代表者
- 代表取締役 真下敏明
住所
367-0022
埼玉県本庄市日の出1丁目5番7号
業種 / 許認可番号
- 建築設計建設・土木その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
従業員規模
- 50~149人