最終更新日:
2024/07/23【正社員】(中途)税理士・税理士補助スタッフ
- 月給 28万円 〜 55万円
- 京阪「伏見桃山」駅から徒歩5分・近鉄「桃山御陵前」駅から徒歩7分
- 京都府京都市伏見区西大手町307エイトビル5F
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
(1)法人監査部:会計事務所での実務経験者 年数不問 金融機関での実務経験者 年数不問 税理士試験2科目以上合格者 科目不問 (2)資産税部: 税理士試験2科目以上合格者 科目不問
経験
資格
勤務地
勤務地
- 税理士法人京都経営
住所
京都府京都市伏見区西大手町307エイトビル5F
アクセス
- 京阪「伏見桃山」駅から徒歩5分・近鉄「桃山御陵前」駅から徒歩7分
給与
給与
月給 28万円 〜 55万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万2500円 〜 45万6500円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり4万7500円 〜 9万3500円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力など考慮の上、決定いたします。
給与例
★年収例★ 年収420万~825万円(初年度)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり152時間53分 9:00~17:30(休憩1h) *残業通常:月5~15h/繁忙期:月25h程度
休日休暇
休日休暇制度
・土日祝(企業カレンダー) ※1~3月の繁忙期は隔週土曜日出勤 ・年間休日121日 ・有給休暇 ・GW・夏季・年末年始・慶弔休暇 ・税理士試験休暇(1週間) ・出産・育児・介護休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回(平均3ヶ月分+営業手当賞与加算) ・交通費全額支給 ・資格手当(税理士科目、他弊社規定により) ・税理士資格取得支援制度 (通学支援、学費支援、試験勉強時間支援、自習室支援) ・税理士登録費用負担制度 ・税理士会会費負担制度 ・各種レクリエーション、懇親会 ・退職金制度有 ・社内・社外研修制度有 ・年間表彰・勤続表彰(1月) ・健康診断 ・ビジネスカジュアル推奨
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内禁煙(各階屋外喫煙所あり)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 書類選考→面接1回~2回・適性検査→内定 ※状況により変更となる可能性がございます。
問い合わせ先
【電話番号】
0756039022【メールアドレス】
miura@kyotokeiei.com【担当者】
三浦 公裕
会社情報
会社名
- 税理士法人 京都経営
代表者
- 代表社員税理士 大江孝明
住所
612-8362
京都府京都市伏見区西大手町307エイトビル5F
業種 / 許認可番号
- 会計・税務・監査
設立年月
- 1998年6月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.kyotokeiei.com/