最終更新日:
2025/06/30【インターンシップ&キャリア】【栃木市】未来のものづくりを支えるプレス加工メーカーの説明会
- 株式会社呉光製作所 本社工場
- 2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月、2026年2月に1日
- 28年卒、27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【呉光製作所のご紹介】
栃木県内で創業から約80年の歴史を持つ呉光製作所。
電化製品をメインに自動車の部品なども手掛けるプレス加工メーカー。
大手電機メーカー、自動車メーカーからの安定的な取引があります。
時代のニーズ、技術の進化に合わせながら、幅広い部品を製造しているので、
設備を充実させ、FA化を推進しながら、高品質の製品を提供し続けています。
【こんな特徴の職場です!】
・安心して長く働ける職場!
社員の平均勤続年数は14.8年。
安心して長く働ける職場です。
・完全週休2日制!
土曜・日曜がしっかり休める完全週休2日制!
ゆとりを持って働けます。
・有給休暇が取りやすい!
1年間の平均取得日数は10.7日。
ライフ・バランスを意識した働き方を推奨。
・新入社員が成長できる制度!
人研修、職場実習教育などを通して成長できます。
スキルアップのための資格取得もバックアップ。
【プログラム内容】
・会社説明会
・事業紹介
・質疑応答
・工場内見学
【マッチポイント】
#製造 #家電 #電化製品
#自動車 #機械 #栃木県
#文系 #理系 #工学系
#自動車 #金型 #見学あり
#ものづくり #会社説明会
#日程相談可能
求める人材
事業への興味
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
日本の良さを広めたい
好みのワークスタイル
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
希望する仕事内容
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
会社に求める文化
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
開催地
開催地
- 株式会社呉光製作所 本社工場
住所
栃木県栃木県栃木市日ノ出町11-17
アクセス
- JR栃木駅より車で7分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬・交通費はございません。
応募とその後の流れ
応募資格
- 2027年3月卒業予定の大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 2028年3月卒業予定の大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 開催日程の詳細については別途ご連絡いたします。 開催日時については応募者の方と相談の上、決定いたします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
yokotuka@goko-ss.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社呉光製作所
代表者
- 代表取締役 別井 智昭
住所
328-0031
栃木県栃木市日ノ出町11-17
業種 / 許認可番号
- 鉄鋼・金属メーカー自動車・輸送機器メーカー
従業員規模
- 50~149人