最終更新日:
2025/10/16NEW
【アルバイト・パート】事務スタッフ(パート)/ブランク歓迎◎扶養内で安心して働けるパート事務
- 時給 1100円 〜 1300円
- 吉野ヶ里駅から徒歩20分
- 佐賀県神埼郡吉野ケ里町吉田2469-1
お仕事について
仕事内容
当社の求人を閲覧いただき有難うございます!
・データ入力、書類作成
・電話・来客対応
・ファイリング、その他庶務業務
※PCの基本操作(Word・Excel)ができればOK!
未経験でも先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。
【ココが当社の特徴】
・先輩社員と共に動くため未経験でも安心!
・業務手順はゆっくり学習!
・他業種や未経験の方が多く働いています!
・業績右肩上がりの当社は更に事業拡大中!
大島産業は、未利用資源に新たな可能性を見い出し、常に新しいリサイクルにチャレンジする企業です。今話題のSDGsに早くから取り組んでおり、コロナ禍の影響もなく業績が右肩上がりです。
焼却炉を配備し、コストと効率を追求した処理施設を稼働。
環境への配慮を第一に、焼却炉の廃熱は有効利用しています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今回は、当社とお取引のある企業様とのやりとり・電話対応及び受付をお任せする
≪事務スタッフ≫を募集いたします。
異業種出身・未経験者大歓迎です。
<こんなお仕事です>
*お客様は、製造工場(食品製造工場や自動車関連工場、化粧品メーカー)企業など。
*お客様からの電話対応・来客対応・システムを使用しての入力作業等を行っていただきます。
*事務職未経験の方もご活躍いただけます。
--------------------------------
【職場環境】
部署スタッフ 8名
*これから拡大予定の部署です!
*20~40代の男性1名・女性7名の部署。
*フロアには他部署の社員を含め40名ほどが勤務中。
*社長とも距離が近く、提案なども気軽にしていただけます。
*広い休憩室には冷蔵庫・電子レンジもあり。自由に使えます。
<大島産業について>
大島産業は九州屈指の廃棄物処理施設を持っており、産業廃棄物処理業のスペシャリスト企業として、環境保全に貢献しています。
地球環境を守るため、すべての廃棄物に対して無害な状態に戻すまでの責任を持つためには、高レベルな設備力と技術力が必要となります。
大島産業では、収集運搬から中間処理施設(リサイクル施設)、管理型最終処分場により、その一貫体制を確立しています。
--------------------------------
*アピールポイント:
* 循環型社会の実現に貢献できる仕事です
* 育児や介護などでブランクのある方も歓迎!
特徴
職種
一般事務
営業事務
総務事務
求める人材
・35歳未満の方を募集(職務経験不問)
※例外事由3号のイ 長期キャリア形成の為
<歓迎条件>
* 運転免許証(通勤の為)
* 学歴不問(中卒・高卒歓迎)
* コツコツした作業が得意な方
* PC入力が得意な方
* 自分が担当する業務に責任を持って取り組める方
* 異業種からの転職も大歓迎!
* 会話、コミュニケーションが好きな方
* 社会貢献、環境問題に興味のある方
* フリーター歓迎
* ブランクのある方歓迎
* 主婦(主夫)歓迎
* 地元で働きたい方歓迎(転勤なし)
* IターンUターン歓迎
年齢の条件と理由:あり(・35歳未満の方を募集(職務経験不問)
※例外事由3号のイ 長期キャリア形成の為)
スキル
Excel グラフ
Excel マクロ/VBA編集
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Microsoft Word
データ/文字入力
廃棄物処理法
経験
PC
PC/Web
インターネット検索
タイピング
データ/文字入力
データ集計
メール対応
リサイクル対応
伝票仕分け
備品/設備管理
受発注対応
廃棄物管理
廃棄物適正処理
携帯電話/PC/PC周辺機器
来客対応
議事録作成
資料作成
資料分類
郵送物発送
電話対応
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 株式会社大島産業
住所
〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ケ里町吉田2469-1
アクセス
- 吉野ヶ里駅から徒歩20分
給与
給与
時給 1100円 〜 1300円 基本給:時給 1100円 〜 1300円 ※ご経験やスキルを考慮のうえ決定致します。 ※交通費支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 ・1日4時間程度 ・週2日から勤務OK ・扶養内で働けます
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 【福利厚生】 ●安心して働ける制度 ・交通費別途支給(規定あり) ・社会保険(勤務条件による) ・扶養控除内勤務可 ・服装自由(オフィスカジュアル) ・無料駐車場あり ・受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙スペース) ●キャリアアップ・将来の安心 ・正社員登用可
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外喫煙スペースあり
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募→面接1回→採用 【面接地・登録地】 株式会社 大島産業 所在地:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2469-1 担当者:大島 一宰 電話番号:0952534400 メールアドレス:issei.oshima@oshima-industry.co.jp
問い合わせ先
【電話番号】
0952534400【メールアドレス】
issei.oshima@oshima-industry.co.jp【担当者】
総務部 大島 一宰
会社情報
会社名
- 株式会社大島産業
代表者
- 代表取締役 大島権人
住所
842-0031
佐賀県神埼郡吉野ケ里町吉田2133番地ロ第1
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)廃棄物管理配送・トラック輸送
設立年月
- 1975年1月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上