最終更新日:
2025/09/30【正社員】グループホーム介護スタッフ/「こんな環境なら介護を続けたい!」経験者も驚くあたたかい職場
- 月給 25万3000円 〜
- 名鉄常滑線「古見駅」より車5分 ◆車通勤OK
- 愛知県知多市岡田字向田8-2
お仕事について
仕事内容
<有資格者募集!経験者も驚く働きやすさ>
*やりたいことがカタチになる提案型の職場
*家庭菜園・焼き芋・花火大会など企画満載
*小中高生との地域交流イベントも積極開催
*施設長が職員の「やってみたい」を応援
*年間休日114日!賞与年2回!
////////////////
【仕事内容】
認知症の高齢者様が暮らすグループホームです。1ユニット9名、合計2ユニットの家庭的な雰囲気のなかで 、介護業務をお任せします。
~~ 具体的には
〇食事・入浴・排泄などの日常生活サポート
〇お薬の管理や健康チェック
〇車椅子の方の移乗、移動介助
〇レクリエーション企画・実施
〇地域交流イベントの準備・参加
////////////////
【施設長メッセージ】
はじめまして、施設長の岩田です。私のモットーは『「できない」と決めてしまう前に、やってみよう!チャレンジしてみよう!!』です。利用者様、ご家族様に「あいるにいて良かった!!」と言っていただけるような施設であり続けたいと思っています。そのためには、私たちスタッフが楽しくなければ、利用者さんは楽しく過ごせません。ですから長くなるかもしれませんが、少しだけ、私たちが大切にしていることをお伝えさせてください。
◆「求人に書いてあることって、どうせ建前でしょ?」
先日、他の施設で経験を積んできた職員から、こんな本音を聞きました。「正直、最初は半信半疑でした。求人に書いてあることって、どうせ建前でしょ?って思ってたんです。でも本当にスタッフの声を聞いてくれるし、利用者様も職員もみんな楽しそうで…こんな働き方があるなんて知りませんでした」。そんな風に言ってもらえた時、私たちが目指してきた職場づくりは間違っていなかったと確信しました。
◆一人ひとりの「やってみたい」を大切に
職員から「焼き芋パーティーをやってみたい」という提案が出た時、私は迷わず「やろう!」と答えました。なぜなら、職員自身が楽しんでいる姿こそが、利用者様にとって何よりの笑顔の源だと思うからです。結果、利用者様も職員も笑顔いっぱいの素敵な時間になりました。
◆介護の本当の意味を見つけられる場所
1時間かけて面接に来てくれた職員がいます。「求人を見て半信半疑だったけど、実際に見学して本当にこんな介護があるんだと感動しました」と話してくれました。私たちは決して特別なことをしているわけではありません。ただ、一人ひとりの利用者様と職員を大切に想い、みんなが笑顔でいられる「家」をつくりたいだけなんです。
◆あなたも一緒に新しい介護を始めませんか
もしかするとあなたも「介護の職場って大変そう」「人間関係が心配」と思っているかもしれません。でも大丈夫。私たちの職場には、そんな不安を温かく包み込んでくれる仲間がいます。利用者様の笑顔と、職員同士の支え合いがある、本当の意味での「あいのある」職場で、一緒に働いてみませんか。
////////////////
【社員インタビュー】
未経験でしたが、施設長や先輩がしっかりと教えてくれたので安心してスタートできました。利用者様も職員もみんなが明るく元気で、やってみたいことは相談するとチャレンジできる環境です。資格取得支援制度もあるので現場で働きながら成長でき、給与に反映されるのも嬉しいです!
////////////////
~~ 私たちについて
株式会社瑞穂介護センターが運営する「グループホーム あいる岡田」は、認知症の方々が自立した生活を送れるよう支援しています。アットホームな雰囲気を大切にし利用者様とスタッフが共に成長できる環境を提供しています。
特徴
職種
介護福祉士
その他福祉/介護
求める人材
<有資格者募集!>
利用者様一人ひとりと向き合える介護がしたい方歓迎!
【必須】
・以下いずれかお持ちの方
└介護福祉士
└実務者研修修了者
└初任者研修修了者
【歓迎】
・要普通自動車運転免許(AT限定可)
・グループホームでの経験がある方
・自立支援に興味のある方
・レクリエーション企画が好きな方
・基本的なコミュニケーションがとれる方
・常に誠実な対応を心掛けられる方
・チームワークを大事にできる方
・責任感を持って日々の業務に取り組める方
・地域交流に興味のある方
・アットホームな環境で長く働きたい方
経験
夜勤
介護
グループホーム
デイサービス
訪問介護
有料老人ホーム
訪問看護
特別養護老人ホーム
老人保健施設
居宅介護支援事業所
訪問入浴
介護福祉対象 要介護軽度
介護福祉対象 要介護重度
介護福祉対象 障がい者
おむつ交換
介護対象者担当
普通自動車
自立支援
自動車
自動車運転
資格
介護福祉士
ホームヘルパー
ホームヘルパー2級
認知症介護実践者研修
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
ホームヘルパー1級
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- グループホーム あいる岡田
住所
〒478-0021 愛知県知多市岡田字向田8-2
アクセス
- 名鉄常滑線「古見駅」より車5分 ◆車通勤OK
給与
給与
月給 25万3000円 〜 基本給:月給 25万3000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※処遇改善手当+夜勤手当6回分含む。超過分は別途支給 <各種手当など> ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(決算賞与含め年最大3回) ◆交通費支給(規定あり) ◆資格手当 └介護福祉士:1万5000円 └実務者研修修了:8000円 └初任者研修:5000円 ◆精勤手当:3000円 ◆役職手当:5000円〜1万5000円 ◆誕生日手当:5000円 ◆食費手当:食費半額補助あり ◆夜勤手当 ◆処遇改善手当 ◆残業代全額支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 早番:7:00~16:00 遅番:11:00~20:00 夜勤:16:00~翌10:00 ※休憩あり <シフト制> ・シフトサイクル:1ヶ月 ・シフト提出時期:シフト開始の15日前 ・シフト確定時期:シフト開始の10日前
休日休暇
休日休暇制度
<シフト制> ・有給休暇 ・夏季休暇(3日)(規定あり) ・冬季休暇(3日)(規定あり) ・アニバーサリー休暇(規定あり) ・産前産後休暇(規定あり) ・年間休日114日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆車通勤OK(無料駐車場完備) ◆制服貸与 ◆資格取得支援制度 ◆勤続祝金あり
職場環境
職場環境
- 20代~60代の男女スタッフが活躍中!家庭的な雰囲気を大切にした職場で、利用者様と職員が家族のような関係性を築いています。何でも相談できる環境なので新メンバーでも馴染みやすく、みんなで楽しいアイデアを形にしていく働きがいのある職場です◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 自家用車か、駐車場の一画に喫煙スペースがあります。吸い殻は自己管理でお願いしています。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ケ月程度 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 雇用契約について:最初の1回目は2週間の有期雇用契約をします。その後は約一ケ月毎に数回、有期雇用契約をします。 お給料などは研修中も変わりません。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 応募は1分で完了! まずは話を聞いてみるだけでもOKです。 施設見学も随時受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
【電話番号】
0562550030【メールアドレス】
airuokada@xj.commufa.jp
会社情報
会社名
- 株式会社瑞穂介護センター
代表者
- 代表取締役 井上博幸
住所
467-0827
愛知県名古屋市瑞穂区下坂町2丁目1番地
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- http://www.m-cc.co.jp/