最終更新日:

2025/06/02

【インターンシップ&キャリア】「モノづくりでモノづくり企業を支援する」を体感する(営業職)

  • 【インターンシップ&キャリア】「モノづくりでモノづくり企業を支援する」を体感する(営業職)の画像1
Item 1 of 4
  • 本社(ジャスティン株式会社)
  • 2025年8月、2025年9月、2025年7月に1日
  • 29年卒、28年卒、27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月30日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

製造業界や営業職に興味をお持ちの学生の皆さんを対象に、 1日で業界理解と職場体験ができる「オープン・カンパニー」を開催しています。 当日は、以下のプログラムを予定しています ■会社・業界について説明 ~「パッキン・ガスケットって何?」「B to Bって何?」など~ ■先輩社員インタビュー ~「仕事のやりがい」「入社前とのギャップ」などなんでも聞いてみよう!~ ■社内および工場見学 ■若手社員と楽しくランチ ~プライベートの話から仕事の話まで何を聞いてもらってもOkです!~ ■ワークショップ体験「CAD作図して商品化してみる!」 ~CADの知識は一切不要です。営業体験として、モノづくりの醍醐味を味わってみよう~ モノづくり企業での営業職の魅力や実際の業務を、体験を通じて理解していただけます。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【ジャスティンについて】 愛媛県四国中央市に本社を構え 機械や配管の“すき間”を埋めて漏れを防ぐ「パッキン」「ガスケット」などの部品を、 設計から製造・販売まで一貫して行うモノづくり企業です。 私たちの製品は、食品・医療・化学・エネルギー・造船など、 あらゆる業界の工場やプラントで使われており、表には出ないけれど社会を支える「縁の下の力持ち」のような存在です。 工場ごとのオーダーメイドに対応できる技術力と、全国に営業拠点を持つ機動力で、多くの企業から信頼を得ています。 本社のある四国中央市を大切にしながら、安定した経営を続けています。 若手や文系出身者も多数活躍しており、専門知識は入社後にしっかり学べる体制が整っています。 安定した環境で、モノづくりの魅力を感じながら働きたい方におすすめです。 また「地域未来牽引企業」や「健康経営優良法人」、「ひめボススーパープレミアム認証」、「えるぼし認定」など様々な認証を受けており 年齢・性別を問わず働きやすい会社を目指しています。

求める人材

事業への興味

機械・機器に携わりたい 地域貢献に携わりたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 若手が裁量を持てる環境 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

商品・サービスを販売したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む チームワークを重視

開催地

開催地

本社(ジャスティン株式会社)

住所

愛媛県四国中央市川之江町3125‐3

アクセス

JR予讃線川之江駅、三島川之江ICまでお越しいただければお迎えにあがります

報酬・交通費

報酬・交通費

・報酬・交通費なし ・昼食は当社でご用意します

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年9月30日

応募資格

2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 2028年3月卒業予定の大学生・大学院生 2029年3月卒業予定の大学生・大学院生

選考プロセス

まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【電話番号】

0896584455

【メールアドレス】

recruit@justin.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

ジャスティン株式会社

代表者

代表取締役社長 種田 宗司

住所

799-0101

愛媛県四国中央市川之江町3125-3

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

設立年月

1960年3月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力