最終更新日:
2025/03/20【正社員】玉島中央病院での作業療法士(正社員)/年間休日110日*賞与4.7ヶ月*残業平均月2時間以内*
- 月給 22万4000円 〜 29万5200円
- 新倉敷駅から車で約10分
- 岡山県倉敷市玉島阿賀崎2-1-1
お仕事について
仕事内容
*いきなり面接ではなく、見学やカジュアル面談もできます。
「未経験でもできる?」「どんな職場環境?」「休みは取りやすい?」そんなご質問もなんでもしてくださいね。働き方など、あなたの「こうしたいな」もお気軽にお話しください。
面接は緊張すると思いますが、難しいことは聞きませんので、リラックスしてお話ししてくださいね。
ご連絡は、担当の山根(やまね)宛てにお願いします。
お電話:0865268111
メール:yamane@tamashima-ch.or.jp
詳しくはこちらのHPからも知れます↓
https://www.tamashima-ch.or.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
玉島中央病院のリハビリ業務をお願いします。
配属については面接の際にご希望や経歴を確認し、あなたに合った環境となるようご提案させていただきます。
とても明るい雰囲気で活気のある職場です。HPに詳細を掲載していますので、ぜひご覧ください。
「玉島中央病院」と検索すればすぐでてきます。
◎職員インタビュー
喜田伶奈さん(リハビリ/入社9年目/30代女性/作業療法士)
Q.とある1日の流れを教えてください(時短勤務)
9:00 出勤
9:00-12:00 リハビリ
12:00 お昼ご飯
13:00-14:00院内デイ
(病院内でのレクリエーション)
14:00-15:00 リハビリ
15:00-16:00 カルテ作成
16:00 退勤
Q.入職したきっかけは?
A.学生時代の他病院の実習経験と比較して、家での生活に近いリハビリができるところに魅力を感じ、応募を決めました。
私は岡山市南区に住んでいるのですが、ここでリハビリしたいと思って。リハビリスタッフも多く、優しい人が多かったのが印象的です。
Q.どんな時にやりがいを感じますか?
A.玉島中央病院ではPTとOTで役割がはっきり分かれているんです。機能訓練はPTが行い、そこから日常生活場面でのリハビリはOTが行います。畳や台所があり、家での生活に近い訓練ができることは、OTとしてやりがいがあります。
Q.大変だなぁと感じることはありますか?
A.玉島中央病院では急性期・回復期・地域包括ケアと幅広く医療の対応ができます。その分覚えることが多く、最初は覚えるのが大変でした。ただその分多くのことを経験できますし、学びになります。
あと新卒から入職して二人の出産を経験しました。私は病院でも一番遠くから通っているので、両立はとても大変です。ただここでしかできないリハビリがありますし、職場のみなさんもすごくサポートをしてくれて、働けています。
Q.プライベートでも職場の交流はありますか?
A.みんな本当に仲がいいので、各階で定期的にご飯を食べるなど会を自主的にしています。私は子育てと距離が遠いので、旦那さんのサポートがあるときは参加しています。
Q.求職者の方へ一言お願いします。
A.転職先を選ぶときの基準は、人間関係、福利厚生、給料などいろんな理由があると思います。私はそこが全部満たされていて、本当に良い職場だなと思います。
~~ 新風会グループについて ~~
新風会グループは、倉敷市玉島地域に密着して医療・看護・介護サービスを運営しています。
玉島中央病院では、救急医療にも対応できるよう、様々な面で病院機能を拡充し、急性期から慢性期医療まで対応できる体制を整えています。リハビリにも力を入れており、ガラスばりで屋外リハビリテラスもあり開放感あふれる空間です。
美容外科もあり、多くの方にご来院いただいております。
医療福祉では介護老人保健施設、グループホームや通所リハビリ、デイサービスや居宅介護支援事業所を運営している秀明荘、一般外来から訪問診療・訪問看護を運営するマツミクリニック、矢掛にて介護老人保健施設ポルソ矢掛を運営しています。
これからも地域の包括的な医療福祉サービスの実現に向けて、スタッフ一同さらなる努力をしてまいります。
~~~~~~~~~~~~~
<研修が充実しているので、安心して学んでもらえます>
教育委員会が成長をバックアップ。
資格取得支援制度もあります。
その他、現場OJTや社内/社外勉強会なども実施していて、学べる環境があります。
<月平均残業時間2時間以下です>
新風会グループは月の残業時間が2時間以下で、オンオフしっかりメリハリをつけることができます。有給も取得しやすいので、趣味や遊びもしっかり楽しんでくださいね。
<産休・育休も安心・時短勤務も可能>
新風会グループは長く働くスタッフが多いことも自慢です。保育園も併設しており、子どもさん、時にはお孫さんの預かりもあり、安心して預けることができます。復帰後は短時間勤務も可能です。
お子様のライフイベントに合わせた勤務もできるので、長く安心して働いてくださいね*
<頑張りはきちんと評価>
未経験からのスタートでも安心して働けるよう取り組んでいます。しっかり頑張ってくだされば、現場リーダーや管理者候補にもなっていただけます。専門性の追求も、もちろん応援しますよ*
職種
作業療法士
求める人材
作業療法士資格必須 新卒・経験年数の少ない方のご応募も大丈夫です。 経験がある方はもちろん、即戦力として活躍できます。 ステップアップをお考えの方、ブランクのある方の応募もお待ちしています。 安定した環境のため安心して長く働けます。分からないことがあれば先輩スタッフがしっかり教えるので、いつでも質問してくださいね* 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため) 再雇用制度あり(65歳上限))
経験
リハビリ施設理学療法
リハビリ科
機能訓練
物理療法
病院
術後リハビリ
運動療法
高齢者リハビリ
資格
作業療法士
勤務地
勤務地
- 玉島中央病院
住所
岡山県倉敷市玉島阿賀崎2-1-1
アクセス
- 新倉敷駅から車で約10分
給与
給与
月給 22万4000円 〜 29万5200円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万2000円 〜 25万3200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万2000円 職種手当 34,000円 処遇改善手当 8,000円(算定期間中支給) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜5,200円(前年度実績) 賞与金額 年2回、計 4.70ヶ月分(前年度実績)
給与例
・年収389万6千円(変動手当除く)/3年目 ・年収419万6千円(変動手当除く)/5年目 ・年収539万6千円(変動手当除く)/10年目、役職付き
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 総労働時間:1週あたり40時間 7時00分~16時00分 8時00分~17時00分 9時00分~18時00分 10時00分~19時00分
休日休暇
休日休暇制度
週休二日制(毎週ローテーションによる)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金基金 職員及び家族の診療費補助制度あり 職員専用保育所完備 退職金あり
職場環境
職場環境
- 未経験から始めたスタッフも多数活躍中です。 ブランクからお仕事復帰したスタッフも活躍してくれています。 しっかりサポートするので安心して下さいね! 子育て・家事と仕事を両立させている主婦さんも多数活躍してくれています。 女性スタッフが多い職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 応募後、原則2日以内にご連絡します。 希望により見学⇒面接 ※見学と面接を同時に行うことも可能です。 事前にお話だけでも大丈夫ですので、気軽にご連絡くださいね。 働き方など、あなたの「こうしたいな」をお気軽にお話しください。 面接は緊張すると思いますが、難しいことは聞きませんので、リラックスしてお話ししてくださいね。 ご応募をお待ちしております!
問い合わせ先
【電話番号】
0865268111【メールアドレス】
yamane@tamashima-ch.or.jp【担当者】
山根
会社情報
会社名
- 医療法人社団新風会
代表者
- 理事長 高越秀和
住所
713-8121
岡山県倉敷市玉島阿賀崎2丁目1番1号
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上