最終更新日:

2025/04/25
NEW

【インターンシップ&キャリア】9月【世界シェアトップ】今注目される、はんだ業界(30分)

  • 【インターンシップ&キャリア】9月【世界シェアトップ】今注目される、はんだ業界(30分)の画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年9月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月1日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

★千住金属工業とは★ \ニッチな業界で世界トップクラスのシェアを誇るグローバル企業/ はんだ材料や自動はんだ付け装置、すべり軸受の材料開発・機械、 電気設計・製造・販売を核として、 皆さんがお使いのスマートフォンから宇宙の人工衛星まで、 電気の流れるあらゆる場所に当社のはんだ製品が欠かせません。 国内をはじめ北米、アジア、欧州へ海外拠点を展開し、 半導体、自動車や社会インフラまで、 世界中の企業に製品を供給しています! 皆さんが普段使用する、スマートフォンやパソコン、 さらに家電など、電気を使用するものには 必ず【はんだ】が使用されています。 そんな私たちが生活するうえでは欠かせない はんだを扱っています! 弊社は国内では圧倒的な製造技術、 事業規模、歴史を持ち 世界でも業界トップクラスのシェアと品質を 提供しています。 お客様は皆さんが一度は聞いたことがある会社が多数。 国内外2,000社以上とお取引しています! ニッチな業界で【世界トップクラスのシェア】を誇る弊社の強みや特徴をお伝えします! あなたは、『はんだ』がどれほど私たちの生活に欠かせないものかご存知ですか? ニッチな業界で【世界シェア トップクラス】を誇る当社の強みや特徴等をこちらのセミナーでぜひ知っていただければと思います! 【こんな方にぴったり!】 ■はんだ業界についてまずは知りたい。 ■ものづくりや電子機器業界に興味がある。 ■化学、材料、金属等の知識を活かしたい。 ■安定した業界でキャリアを築きたい。 ■仕事体験への参加を検討している。 こちらの業界研究セミナーでは、はんだ業界の動向や、技術革新、そして業界で求められる知識やスキルについて解説いたします。 また、研究職のご紹介や仕事体験についてのご案内もいたします。 ぜひご参加ください!! ※理系向け1day仕事体験にご興味ある方も  事前に当社について知る機会として活用いただいてもかまいません。  仕事体験+WEBセミナーの2プログラム参加、大歓迎です! ※Web方式(Teamsを使用します) ★数字で見る千住金属工業の特徴★ 賞与年3回/実質0円!社員食堂/月平均残業時間約10時間 有給取得平均日数13.5日(1時間単位でも取得可!)/黒字決算率99% 御取引先数2000社以上/ 特許権保有件数2615件/鉛フリーはんだの製品化1st ★やりがい・魅力★ ・最新技術に触れながら新しい製品を生み出すことができる ・自分のスキルを磨くことができる環境が整っている ・共に働く仲間とのコミュニケーションを通じて、互いに支え合いながら成長できる環境 ★こんな人におすすめ★ ・まずは業界研究から始めたい方 ・業界トップクラスの裏側を知りたい方 ・ものづくりが好きな人 ・チームでの仕事が好き ・挑戦心のある人 ・安定した企業で、長期的にキャリアを築きたいと考えている方 ★先輩社員の出身校★ 愛知学院大学、愛知大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、茨城大学、茨城大学大学院、岩手大学、岩手大学大学院、宇都宮大学、宇都宮大学大学院、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪大学、大阪大学大学院、鹿児島大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、北見工業大学、北見工業大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都大学、京都大学大学院、共立女子大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、群馬大学、群馬大学大学院、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、国学院大学、埼玉工業大学、埼玉大学、埼玉大学大学院、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、中京大学、帝京大学、電気通信大学、電気通信大学大学院、東海大学、東海大学大学院、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京電機大学大学院、東京都市大学、東京農工大学、東京農工大学大学院、東京理科大学、東北学院大学、東北大学、東北大学大学院、東北福祉大学、東洋学園大学、東洋大学、同志社大学、同志社大学大学院、獨協大学、名古屋大学、名古屋大学大学院、日本工業大学、日本大学、日本大学大学院、白鴎大学、福岡工業大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、北海道大学大学院、宮城大学大学院、宮崎大学、宮崎大学大学院、武蔵野大学、室蘭工業大学、室蘭工業大学大学院、明治大学、山形大学、山形大学大学院、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館大学大学院、龍谷大学、龍谷大学大学院、早稲田大学、和洋女子大学

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬・交通費はございません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年9月1日

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に卒業見込みの大学院生、大学生、高等専門学校生、専門学校生

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyou_tky@senju.com

会社情報

会社名

千住金属工業株式会社

代表者

代表取締役社長 鈴木 良一

住所

120-0038

東京都足立区千住橋戸町23

業種 / 許認可番号

化学メーカー
半導体・電子機器メーカー
鉄鋼・金属メーカー

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.senju.com/ja/careers/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力