最終更新日:

2025/11/06

【インターンシップ&キャリア】【東京】文理不問!基礎から学びアプリ完成を目指す1day

  • 【インターンシップ&キャリア】【東京】文理不問!基礎から学びアプリ完成を目指す1dayの画像1
Item 1 of 5
  • 株式会社ユニ・テクノロジー 東京本社(東京都港区芝3-42-10 三田UTビル7F)
  • 2025年12月、2026年1月に1日
  • 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

IT 業界について学び・体験して「?」を「!」に変える日。 ▼ ーこんな体験ができます!ーー ・「IT業界ってなにをするの?」「プログラミングってなに?」を学び、体験する1日 ・プログラミングの仕組み(アルゴリズム)を学び、一からカードゲームアプリ完成を目指します! ・現役エンジニアとの座談会で**リアルな働き方やキャリアパス**を知ることができます。 ▼ ー プログラム内容 ーー 【 約6時間(休憩含む)】 10:00 オリエンテーション / IT業界の理解が "より深まる"業界紹介 10:20 体験(プログラミングの基礎を知る座学と体験) 12:00 昼食(美味しいお弁当をご用意します) 13:00 体験(プログラムを書いて課題解決に挑戦) 15:00 座談会(現役エンジニアになんでも聞けるカジュアルな座談会)・まとめ ▼ー イベントの魅力 ーー ・《未経験者対象》プログラミングの基礎から学ぶので、自分で考えてプログラミングができる ・《座談会》キャリア相談や会社の雰囲気など、気になることを「なんでも相談」できる ・《フィードバック》後日メールで個別にフィードバックをお送りします! ▼ー こんな人におすすめーー ・IT業界に興味はあるけどなにから始めたら良いのか分からない…という方 ・IT業界やプログラマーの**リアルな働き方**やキャリアパスを知りたい方 ・チームワークを大切にし、多様な職種の人と関わりたい方 ▼ー 開催日程】ーー ・12/11(木)10:00~16:00 ・2月計画中 ※決まり次第ご案内いたします。 ▼ーこれまでの参加学生の声ーー ・自分で書いたプログラムが動いたときに達成感がありました! ・社員との交流が多く、聞きたいことをたくさん知ることができました。 ・新人研修や働き方など様々な話を聞くことができ、**働くイメージができた**ので不安がなくなりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■会社紹介■ ・設立39年目 のソフトウェア開発企業 ・私たちの生活を支えるシステム開発に携わっています ・「情熱を持って仕事に取り組む」チャレンジングな文化が特徴です ■アピールポイント■ ・**先輩社員が丁寧に指導・フォロー**しますので、安心してご参加ください ・社員の約半数は文系出身!未経験から成長できる環境があります ■主要取引先企業■ ・日本電気株式会社 ・NECソリューションイノベータ株式会社 ・NECプラットフォームズ株式会社 ・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ・コムチュア株式会社 ・NSW株式会社 ・株式会社アイネット ・株式会社日立コンサルティング 

求める人材

事業への興味

テクノロジーに携わりたい 地域貢献に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる

希望する仕事内容

商品・サービスを製作したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む コミュニケーションが活発 常に新しいものに挑戦 チームワークを重視 個人の能力を重視

開催地

開催地

株式会社ユニ・テクノロジー 東京本社(東京都港区芝3-42-10 三田UTビル7F)

住所

東京都港区芝3-42-10 三田UTビル7F

アクセス

JR山手線田町駅より徒歩8分

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬:昼食はお弁当をご用意します。 交通費:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 ・大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生 主に「プログラミングの学習経験が無い方」を対象としています!パソコン操作に不安がある方も大丈夫!お気軽にご参加ください!

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

personal@utinc.co.jp

会社情報

会社名

株式会社ユニ・テクノロジー

代表者

代表取締役社長 宮野 敬一

住所

403-0004

山梨県富士吉田市下吉田4丁目5番48号ミヤノビル

業種 / 許認可番号

ソフトウェア開発

設立年月

1986年5月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://utinc.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力