最終更新日:
2025/10/28【正社員】✅外壁・屋根のカスタマーサポート✅/【施工前から工事完了まで、お客様の笑顔を支えるお仕事です】
- 月給 23万円 〜 30万円
- 遠州鉄道 助信駅から徒歩11分
- 静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号
お仕事について
仕事内容
■この仕事の目的はなに?
この仕事の目的は、「お客様の不安や疑問に、いち早く、丁寧に、安心感を持って応えること」。
私たち美匠未来建設の「最初の印象」を決める役割を担う、いわば“会社の顔”としてのポジションです。
電話・メール・LINE・来店など、日々多くのチャネルで寄せられるお問合せに対して、誠実で丁寧な応対を行い、
「ここに任せてよかった」と感じていただける“体験”を支えることが、あなたのミッションです。
また、契約書・見積書の確認、営業や施工スタッフへの連絡・共有、社内データベースの更新、
社内文書の送付など、多岐にわたる業務を通じて、社内外のコミュニケーションの“要”として活躍していただきます。
この仕事は、単なる事務作業ではなく、お客様と会社をつなぐ窓口として信頼と感動を届ける仕事です。
■具体的な仕事の内容は?
この仕事は、主に【カスタマーサポート業務】と【社内サポート業務】の2つの軸で構成されています。
お客様対応と社内調整の両面を担うため、幅広い業務を通じて“信頼と安心”を提供する仕事です。
① 事前準備
営業日報やCRMを確認し、前日の対応状況を把握
当日の問い合わせ対応・対応件数・優先度の確認
前準備を整えます
② 計画の立案
当日のタスクを優先順位でリストアップ
電話・LINE・メール・来店対応などを時間帯別に整理
社内共有すべき報告事項や連絡の確認
③ 計画の実行(主な業務内容)
▼ カスタマーサポート業務
電話・LINE・メールでのお問い合わせ一次対応
丁寧にヒアリングした内容をもとに、営業・現場スタッフ・技術者に連携
来店時のご案内や簡単なご説明も実施
▼ 社内サポート業務
資料作成(契約書・見積書・進捗報告書など)の確認・印刷・送付
社内データベース・顧客管理システムの入力・更新
社内外の連絡調整、必要に応じて現場とのやり取りサポート
事務所内の簡易清掃や備品管理、郵送対応なども含まれます
④ 結果の確認
当日対応したお客様の反応や完了ステータスをチェック
対応漏れや記録ミスがないかをCRMで再確認
社内報告・データ保存
⑤ 次回以降への改善点まとめ
よくある問い合わせやクレーム内容を集計・共有
対応フローの改善やマニュアル修正に向けた意見出し
◆目指すべき成果
- 現場スタッフ・営業・お客様の間の情報共有をスムーズにし、誤解や連絡ミスを防ぐ
- 顧客アンケート等で「「相談しやすい」「対応が早い」「丁寧だった」と言われる件数の積み上げ
■職場の文化、働き方、成長の機会について教えてください。
・キャリア成長の機会
資格取得支援やマニュアルの整備により、未経験でも段階的に業務を習得できる環境です。
入社後は丁寧なOJTがあり、スキルや理解度に合わせて業務の幅を広げられます。
・ワークライフバランス
残業は月平均20時間程度で、業務量の偏りが少ないのが特長です。
休日は固定で日曜と平日に1日取得します。
・組織文化
「家族のようなあたたかさ」と「職人のような誠実さ」を兼ね備えた社風です。
お客様にもスタッフにも誠実に向き合うことを大切にしています。
・マネジメントのスタイル
上下関係に縛られすぎず、「困ったらすぐ相談できる」雰囲気があります。
指示や報告だけでなく、改善提案やアイデア出しも歓迎されます。
・職場の環境
ショールーム併設のオフィスで、来客対応も行うきれいな職場です。
PCやツール類は全員に整備され、業務マニュアルも充実しています。
・仕事の内容
電話やLINE、メールを使った対応だけでなく、事務・調整・記録と多岐にわたります。
単純なルーチンではなく、判断や提案も必要な“思考型サポート職”です。
・評価制度
年2回の面談と業務進捗に応じたフィードバックがあります。
定量だけでなく、定性的な貢献(丁寧さ・気遣い・支援力など)も評価の対象です。
・報酬についての考え方
役割と実績に応じた評価が行われ、業績連動賞与や昇給制度も用意されています。
長期的な貢献が報われる設計がなされており、着実なステップアップが可能です。
■1日の業務の流れ(例)
09:00 出社・朝の情報確認
メール、LINE、CRMの確認引継ぎ事項を把握
今日の対応予定(来客、電話、事務タスク)を整理
09:30 午前のお客様対応
電話・LINEでの問い合わせ一次対応(例:見積り依頼・進捗確認など)
営業スタッフ・現場チームへの連絡連携
見積書・資料の作成補助、送付対応
ショールーム来場者の対応(案内・受付・資料渡し)
12:00 お昼休憩(1時間)
13:00 午後の事務作業・連絡業務
契約書・見積書の確認・送付(郵送またはデジタル)
CRMへの顧客情報入力・更新
営業スタッフとの進捗確認、現場報告書の取りまとめ
15:30 ミーティング・共有タイム(必要時)
社内ミーティングで共有事項の確認
16:30 残りの業務対応・データ確認
応対履歴のチェック・記録の最終入力
翌日の業務確認(来客・問い合わせ予定)
18:00 退社
■仕事の中身をもう少し具体的に教えてください!
Q1. お客様対応って、どんな内容が多いですか?
A1. 「見積もりをお願いしたい」「日程を確認したい」などが中心です。
問い合わせは電話・LINE・メールなど様々ですが、一次対応が主で、必要に応じて担当部署に引き継ぎます。
Q2. コールセンターのように“ひたすら電話”な仕事ですか?
A2. いいえ。電話対応は一部で、全体の業務の約3〜4割程度。
残りは書類作成補助、CRM入力、社内への情報共有、資料送付、事務処理などが中心です。
Q3. パソコン操作が不安ですが、どの程度のスキルが必要ですか?
A3. 専用の業務ツールを使いますが、基本はExcel・Wordの入力や社内ツールへの記録が中心です。
タイピングができて、メール対応が必要になります。
Q4. 社内の雰囲気はどうですか?
A4. 穏やかであたたかく、困ったことはすぐ相談できる環境です。
営業・施工・事務など異なる職種とも距離が近く、連携しながら働く文化があります。
Q5. お客様と話すのが苦手でも大丈夫ですか?
A5. 「丁寧に聴く姿勢」があれば大丈夫です。
元接客経験者や、未経験から始めた方も活躍しており、研修やOJTでフォローがあります。
Q6. どんな人が向いている仕事ですか?
A6. 丁寧で正確な対応ができる方、人の役に立つのが好きな方、
情報の整理や報告をコツコツ進められる方に向いています。
Q7. 残業や休日出勤はありますか?
A7. 残業は月20時間程度、休日出勤は原則ありません。
日曜と平日1日が固定のお休みになります。
■この仕事をおススメする6つの理由
①「ありがとう」がやりがいにつながるから
お客様からの電話・LINEなど、第一声の窓口になる仕事だからこそ、
「あなたがいてくれてよかった」と直接言ってもらえる感謝が、大きなやりがいになります。
②ノルマがなく、落ち着いて働けるから
営業ではないため、数字のプレッシャーや売上ノルマは一切なし。
周囲と協力しながら、自分のペースを大切にできる仕事です。
③チームで支え合う文化があるから
1人に負担が集中しないよう業務を調整し合う文化が根付いています。
困ったときは、必ず誰かが手を差し伸べてくれます。
④未経験でも始めやすい体制が整っているから
マニュアル・OJT体制が整っており、実務を通して少しずつ業務に慣れていけます。
「まずは見て学ぶ」ではなく、「まず一緒にやってみよう」というスタイルです。
⑤“誰かを支える”ことが成果につながるから
あなたの記録、確認、資料整理が、営業・現場スタッフ・お客様の全てを支えます。
縁の下の力持ちとして、チームに貢献する“実感”が得られる仕事です。
⑥会社と一緒に“地域で信頼される存在”になれるから
地域のお客様に対して、丁寧で誠実な対応を続けてきた企業だからこそ、
あなたの応対が「この会社に頼んでよかった」という信頼に直結します。
■あなたのキャリアへのポジティブな影響
・丁寧な仕事を積み重ねることで、“信頼される力”が身につく
情報を正確に整理・伝達する力、お客様対応と社内調整を誠実に遂行する責任感が身につきます。
・記録・確認・伝達が得意になり、“業務の設計力”が磨かれる
小さな変化や状況を捉え、先回りして動けるようになります。
・人に感謝される経験から、“誰かの役に立てる自信”が育つ
組織の中で頼られる存在になれます。
・業務全体を見渡す視点が育ち、“全体最適”を考えられるようになる
自分だけでなく、チーム全体のスムーズな動きを考えられるように。
・日々の改善提案を通じて、“発信する力”が育っていく
問題点に気づき、提案できる目と声が身につきます。
特徴
職種
アウトバウンドコールスタッフ
インバウンドコールスタッフ
営業事務
求める人材
■必須要件
・高校卒業以上
・Word・Excelを使用した書類作成、データ入力・集計、簡単な関数(SUM、IF、VLOOKUPなど)の使用ができる方
・タイピング実務レベル(1分間に300文字以上)といった基本操作ができる方
■歓迎要件
・事務・ファイル管理、営業アシスタントの経験
・営業事務の経験またはオペレーターの経験
・社会人経験3年以上(未経験でもコミュニケーション力と誠実さを重視)
■こういった方におすすめ!
・話を「丁寧に聞く」ことができる方:
人の役に立つ実感を持てる毎日を送りたい方へ
・細かい業務も正確にコツコツこなせる方:
事務スキルを活かして、チームに貢献したいと考える方へ
・人を支えることにやりがいを感じる方:
感謝されること、信頼されることがモチベーションになる方へ
・誠実な対応を継続できる方:
信頼される存在として、長く働きたいと考える方へ
・新しい環境でも学ぶ意欲がある方:
未経験でも挑戦し、スキルアップしたい方へ
■いずれかに該当する方、大歓迎!
・接客業・販売業での経験がある方:
丁寧な対応力が、お客様からの電話・LINE応対に活かされます
・コールセンターでの一次対応経験がある方:
短時間で要点をつかむ聞く力・話す力が強みになります
・営業職のアシスタント経験がある方:
書類作成・データ入力・日程調整などの感覚がそのまま活かせます
・医療事務・受付など“対人×正確さ”が求められる職種の経験がある方:
落ち着いた対応力とミスを防ぐ慎重さが業務で役立ちます
・誰かを支えることが好きな方:
「チームを下支えする」やりがいを感じられるポジションです
・正確なPC入力や記録が得意な方:
顧客管理システム(CRM)入力・報告書整理などにその力が活かされます
・子育てや家庭と両立しながら働きたい方:
残業少なめ・日曜休みの勤務体系で安心して働けます
・長く働ける職場を探している方:
地域密着・業績安定の会社で、腰を据えて成長できます
・丁寧に教えてもらえる職場を希望する方:
マニュアル完備+OJT研修ありで、安心してスタートできます
・“ノルマがない”事務寄りの仕事を探している方:
営業サポート職でありながら、押し売りや営業目標は一切なしです
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
経験
接客
塗装
電話対応
資料作成
スケジュール調整
スタッフ
事務
PC
顧客対応
来客対応
メール対応
問い合わせ対応
店舗
販売
データ集計
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 美匠未来建設株式会社
住所
〒430-0907 静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号
アクセス
- 遠州鉄道 助信駅から徒歩11分
給与
給与
月給 23万円 〜 30万円 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給随時 賞与年2回(6月・12月) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 通勤手当(距離に応じて) 家族手当(子ども:人数に関わらず月1万円)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 以下のシフトを他のスタッフと交替で行います ①8:00〜17:00/②9:00~18:00/③10:00~19:00 (休憩60分:実働8時間)
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制 ◇ 平日休みあり(当社カレンダーによる) ◇ GW休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇ ユニフォーム貸与 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 交通費支給あり(当社規定による) ◇ 浜松市湖西市勤労者共済会「わーくん浜松」加入 ◇ 年1回の健康診断
職場環境
職場環境
- 社員が声を揃えて言うのは、仲の良さと風通しの良さ。 「ありがとう!」が飛び交う環境です。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@bishoumirai.co.jp
会社情報
会社名
- 美匠未来建設株式会社
代表者
- 代表取締役 高橋 瑛善
住所
430-0907
静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
従業員規模
- 1~49人