最終更新日:
2025/09/29NEW
【正社員】新着9-29✅住宅塗装の外壁調査士✅/⏩「売る仕事」ではありません!住まいの健康を守るお仕事です⏪
- 月給 25万円 〜 35万円
- 遠州鉄道 助信駅から徒歩11分
- 静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号
お仕事について
仕事内容
■この仕事の目的はなに?
美匠未来建設株式会社は、浜松エリアで地域に根ざした塗装工事会社です。
私たちが大切にしているのは、お客様の住まいを「ちゃんと診る」という姿勢。
今回募集するのは、外壁や屋根の劣化を確認する「住まいの健康チェック係」とも言えるポジションです。
お願いしたいのは、専用のチェックシートやカメラ、ドローンなどを使いながら、お客様の家の状態を一緒に見て、気になるところを「見つける」「記録する」お仕事です。
難しい専門知識や営業スキルは必要ありません。
最初は先輩と一緒に現場に出て、やり方を学びながらで大丈夫。
見るポイントや機器の使い方もイチから教えます。
実はこの調査工程こそが、お客様から「美匠さんに頼んでよかった」と言っていただける理由の一つ。
お客様にとっても、まずはちゃんと見てくれることが安心につながります。
営業担当につなぐ前段階の大切な役割として、あなたの気づきや丁寧さがとても活きる仕事です。
■具体的な仕事の内容は?
お任せしたいのは、お客様のご自宅に訪問して、外壁や屋根の状態を調査・記録するお仕事です。
最初は先輩社員と一緒に動きながら、少しずつ手順を覚えていけばOK。
専用のチェックシートやカメラ、機器を使いながら状態を把握することがポイントです。
① 事前準備
・お客様のへの訪問日を確認し、スケジュールを調整
・現場で使う道具(カメラ、チェックシート、測定器など)を準備
② 計画の立案
・訪問前に、建物の種類や築年数などの基本情報を確認
・必要に応じて、過去の似たケースや施工事例を参考にしてチェックポイントを整理
③ 現地訪問・建物のチェック
・先輩と一緒にお客様宅を訪問し、まずはご挨拶
・外壁のひび割れや塗装の剥がれ、屋根の劣化などをチェック
・ドローンやタブレットを使って、屋根の状態や劣化箇所を撮影
・調査内容を専用シートに記録(難しい専門用語は使いません)
④ 社内への共有
・社内に戻ったら、撮影した写真や記録シートをもとに、調査内容を簡単にまとめて共有します
⑤ 次回に活かすフィードバック
・先輩や営業担当と振り返りを行い、「どこが良かったか」「どこをもっと見ればよかったか」を確認
・次回の訪問に向けて改善ポイントを整理し、知識や経験を積み重ねていきます
この仕事の主役は、“話す力”よりも“気づく力”。
「よく見る」「しっかり確認する」「丁寧に記録する」。
その積み重ねが、お客様の信頼につながります。
■職場の文化、働き方、成長の機会について教えてください。
・キャリア成長の機会:
未経験からスタートしても安心のOJT研修あり。
最初は先輩と一緒に現場へ同行し、実際の流れを見ながら業務を覚えていきます。
将来的には「施工の専門スタッフ」や「営業職」など、希望に応じてステップアップも可能です。
・ワークライフバランス:
週休2日制(平日)で、休憩は合計2時間。
残業は月20~30時間程度と少なめで、残業代は1分単位で支給されます。
オン・オフのメリハリをつけて働ける職場です。
・組織文化:
チームワークを大切にしており、調査担当と営業担当が連携して仕事を進めています。
報連相がしやすく、社内の風通しも良好です。
・マネジメントのスタイル:
現場の判断に任せつつも、困った時はすぐに相談できる体制。
無理なプレッシャーや売上ノルマはなく、「誠実さ」や「丁寧さ」が評価される環境です。
・職場の環境:
社用車(AT限定可)・タブレット・ドローンなど、業務に必要な設備が整っています。
移動は基本的に車での対応です。
・評価制度:
調査の正確さや丁寧な対応、お客様からの好印象なども評価ポイントに。
数字だけでなく、人柄や姿勢をしっかり見て評価します。
・ダイバーシティとインクルージョン
異業種からの転職者や、未経験からスタートしたメンバーも多数活躍中。
年齢や経歴に関係なく、意欲と人柄を重視しています。
・企業の安定性と将来性
地元浜松での知名度・信頼度は抜群。
お客様のご紹介も多く、高成約率を誇る安定企業です。
調査や診断のニーズは年々高まっており、将来性も十分です。
・報酬についての考え方
頑張りをしっかりと評価・還元。
経験・能力に応じた昇給や賞与もあり、安心して長く働ける仕組みが整っています。
■1日の業務の流れ
典型的な1日のタイムスケジュールをご紹介します。
8:30 出勤
出勤し、その日のスケジュールを確認。
機材の準備や訪問先の情報もチェックします。
9:00〜10:00 準備・移動
必要な道具(タブレット、カメラ、ドローン、チェックシートなど)を積み込み、社用車で現場に出発。
10:00〜12:00 現地調査(1件目)
お客様のお宅に訪問し、外壁や屋根の状態を確認。
ひび割れや剥がれをチェックし、写真を撮って記録します。
ドローンで屋根の状態も撮影。
12:00〜13:00 昼休憩
一度会社に戻るか、外出先でランチタイム。
しっかり1時間休憩をとります。
13:00〜15:00 現地調査(2件目)
午後ももう1件、別のお客様のお宅を訪問。
作業の手順は午前と同様。
先輩が同行することが多いため、分からないことがあっても安心です。
15:00〜15:30 午後の休憩
現場の近くや社内で30分のリフレッシュタイム。
15:30〜17:00 データ整理・社内報告
撮影した写真や記録を整理し、社内の営業担当へ報告。
気づいた点や不明点なども共有します。
17:00〜18:00 翌日の準備・退勤
翌日の訪問予定を確認し、必要な道具の補充や準備を済ませてから退勤。
お疲れ様でした!
※休憩は 午前・午後に30分ずつ+昼休憩60分 の合計2時間。
残業は少なめで、1分単位で支給されるため、働きやすさもバッチリです!
■仕事の中身をもう少し具体的に教えてください!(Q&A形式)
Q1. どんなお客様のところに行くんですか?
A1. ホームページやチラシを見て、「家の状態を見てほしい」とお問い合わせいただいた方です。
こちらから営業電話をかけたり、飛び込み訪問したりすることは一切ありません。
Q2. 現地ではどんな調査をするんですか?
A2. 外壁や屋根にヒビや汚れがないか、塗装が剥がれていないかなどをチェックします。
屋根の上などはドローンを使って安全に調査できるので、特別な資格は必要ありません。
Q3. 道具を使いこなせるか不安です…
A3. 最初はみんな初心者です。ドローンや測定機器の使い方は、先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください。
使い慣れるまで一緒に現場を回りながら覚えていきます。
Q4. お客様とはどんな話をするんですか?
A4.まずは基本的なご挨拶から。調べた内容を分かりやすくお伝えできるよう、丁寧に記録することが大切です。
Q5. 報告書って難しいですか?
A5. 調査内容は、写真と簡単なメモを専用のチェックシートに入力すればOK。
フォーマットが決まっているので、慣れればスムーズにできます。
パソコンが苦手な方でも徐々に覚えていけます。
Q6. 建築や塗装の知識がないとダメですか?
A6. 最初は全く問題ありません。
必要な知識は、現場で先輩と一緒に見ながら、少しずつ学べます。
「見る→覚える→やってみる」の繰り返しで成長できる環境です。
Q7. この仕事のやりがいって何ですか?
A7. 調査をしっかり行うことで、「美匠さんって丁寧だね」「安心して任せられる」とお客様から言っていただけることです。
調べたままをお伝えすることで、お客様から信頼される喜びがあります。
職種
営業事務
職人/現場作業員
建築測量/地質調査
求める人材
■必須要件
・普通免許(AT限定可)
■こういった方におすすめ!
・人のためにコツコツ動くことが好きな方:
誰かを支える役割にやりがいを感じるあなたには、丁寧な調査や気づきを積み重ねるこの仕事がぴったり。
お客様に「ありがとう」と言ってもらえる瞬間が、自分の成長を実感できる時間になります。
・ものごとを観察するのが得意、細かいところに気がつく方:
気づきの力が、住まいの未来を左右する。
あなたの「目配り・気配り」は、お客様の安心をつくる力になります。
自然と観察力と説明力が身につき、将来は技術職やアドバイザー職への道も拓けます。
・体を動かす仕事が好きで、デスクワークはちょっと苦手な方:
1日に2〜3件ほど現場を回るアクティブな仕事。
外に出ることで気分転換にもなり、健康的な働き方ができます。
現場での経験は、ゆくゆくは社内の様々な業務にも活かせます。
・決まった流れで、着実に作業を進めたい方:
チェックリストや写真撮影など、作業の手順がはっきりしているため、進めやすいのが特長です。
「覚えたことを正確にこなす」ことが得意な方は、自信を持って活躍できます。
・建築や住まいに興味があるけど、いきなり営業はハードルが高いと感じている方:
まずは調査・診断の仕事を通じて、建物の構造や塗装について学び、自分に合っているかを確かめることができます。
将来的に営業や専門職にチャレンジする土台としても最適です。
■いずれかに該当する方、大歓迎!
・人と接するのは好きだけど、売り込むのは苦手な方:
この仕事は“売る”より“見る”がメイン。営業的なトーク力は不要です。
丁寧な対応と真面目な姿勢が活かされます。
・これまでサービス業や接客業を経験してきた方:
相手の話をしっかり聞ける力、気配りや礼儀正しさがそのまま活かせます。
お客様に安心感を与える存在になれます。
・前職では現場仕事をしていたが、少し体力的に不安な方:
調査業務は激しい力仕事ではなく、道具や機器を使った“観察と記録”が中心。
身体的負担が少なく、続けやすいです。
・未経験だけど、手に職をつけたいと考えている方:
専門知識や資格は不要。
ゼロから育てる体制が整っているので、安心して新しいキャリアをスタートできます。
・几帳面で、記録やメモを取るのが得意な方:
この仕事では、細かな変化に気づいてしっかりメモを取る力が活かされます。
ルールに沿った作業が得意な方は大歓迎です。
・チームで協力して働くことが好きな方:
調査担当と営業担当がペアで動く体制なので、1人で抱え込まず、自然とフォローし合える環境があります。
カメラやガジェットにちょっと興味がある方:
ドローンやタブレットなど最新機器を使う仕事。
機械好きにはやりがいがありますし、使い方もきちんと教えます。
「ありがとう」と言われる仕事がしたい方:
営業職ほど前に出ないけれど、お客様から感謝される場面がたくさんあります。
静かなやりがいを大切にしたい方に。
地元で安定して働ける仕事を探している方:
浜松エリアで信頼されている企業だから、腰を据えて働きたい方にぴったり。
転勤なしで地域に貢献できます。
「まずはやってみよう」と一歩踏み出せる方:
スキルよりも、学ぶ姿勢や前向きな気持ちを重視しています。
新しいことを吸収する意欲のある方を応援します!
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
経験
営業
接客
見積もり
塗装
営業担当
電話対応
資料作成
ルート営業
提案
データ集計
メール対応
塗装工事
塗装職人
タブレット
撮影
機械/電気プラント営業
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
塗装技能士1級
塗装技能士2級
塗装技能士3級
勤務地
勤務地
- 美匠未来建設株式会社
住所
〒430-0907 静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号
アクセス
- 遠州鉄道 助信駅から徒歩11分
給与
給与
月給 25万円 〜 35万円 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給随時 賞与年2回(6月・12月) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 通勤手当(距離に応じて) 家族手当(子ども:人数に関わらず月1万円)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制 ◇平日休み(当社カレンダーによる) ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇ ユニフォーム貸与 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 交通費支給あり(当社規定による) ◇ 浜松市湖西市勤労者共済会「わーくん浜松」加入 ◇ 年1回の健康診断
職場環境
職場環境
- 社員が声を揃えて言うのは、仲の良さと風通しの良さ。 「ありがとう!」が飛び交う環境です。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@bishoumirai.co.jp
会社情報
会社名
- 美匠未来建設株式会社
代表者
- 代表取締役 高橋 瑛善
住所
430-0907
静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
従業員規模
- 1~49人