最終更新日:

2025/05/02
NEW

【アルバイト・パート】外装リフォームの巡回サポートスタッフ/施工前から工事完了まで、お客様の笑顔を支えるお仕事です。

  • 【アルバイト・パート】外装リフォームの巡回サポートスタッフ/施工前から工事完了まで、お客様の笑顔を支えるお仕事です。の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1400円 〜 1600円
  • 遠州鉄道 助信駅から徒歩11分
  • 静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

■この仕事の目的はなに? 美匠未来建設の「巡回サポートスタッフ」は、現場とお客様をつなぐ“橋渡し役”として活躍するお仕事です。 塗装工事の現場がスムーズに、安全に、そしてお客様の納得と安心のもと進められるよう、現場を巡回しながらサポートを行います。 具体的には、工事中の現場を社用車で巡回し、進行状況の確認や軽作業の補助、職人や施工管理者との情報共有などを行います。 さらに、お客様とのご挨拶や簡単な打合せ、相談ごとの聞き取りもこの仕事の大切な役割です。 「現場は順調に進んでいるか」「お客様が不安に感じていることはないか」などに気を配り、気づいたことを職人や社員に伝えることで、現場全体がよりスムーズに動くようにする。 あなたの“気づき”や“ひと言”が、より良い工事へとつながっていきます。 専門的な知識や経験は不要です。お客様に寄り添い、明るく丁寧な対応ができる方であれば、未経験でも十分に活躍できます。 ■具体的な仕事の内容は? 巡回サポートスタッフのお仕事は、以下の5ステップで仕事が進んでいきます。 ① 事前準備 ・当日の巡回スケジュールや訪問現場の確認。 ・必要な備品、記録シートなどを準備して社用車で出発 ② 計画の立案 ・気になる現場には優先的に訪問するなど、巡回ルートを組み立てる(1日3〜5件程度) ③ 計画の実行 ・現場に到着し、進捗状況の確認(写真撮影・簡単な記録) ・職人への伝言や現場の整理補助などを実施 ・お客様にご挨拶し、「気になる点はありますか?」などの聞き取り ④ 結果の確認 ・巡回内容を報告書としてまとめ、気づいたこと、不安に感じられていた内容などを共有 ・現場スタッフとのコミュニケーションを図る ⑤ 次回以降への改善点まとめ ・「もっとこうすれば分かりやすかった」「ここを先に伝えればよかった」といった小さな気づきをチームに共有 ・次回の現場訪問に活かしていきます お客様への対応も含まれますが、難しい交渉ではなく、あくまで丁寧なご挨拶や日常的な相談の聞き取りがメインです。 “誰かの安心につながる存在”として、優しく前向きに関わっていただける方に向いています。 ■職場の文化、働き方、成長の機会について教えてください。 •キャリア成長の機会 未経験から始めたスタッフが多数在籍しています。 最初は先輩と一緒に現場を巡回しながら、仕事の流れやお客様対応の仕方を身につけていきます。 •ワークライフバランス 家庭との両立を最優先に考えた働き方が可能です。 週2日〜、短時間勤務も応相談。 子育て中の方でも無理なく働けます。 •組織文化 「ありがとう」が自然に行き交う、あたたかく落ち着いた職場です。 人間関係が良く、社員・職人・サポートスタッフの距離が近いので、わからないこともすぐに聞ける安心感があります。 •マネジメントのスタイル 上からの一方的な指示ではなく、現場の声を大切にしたスタイルです。 巡回サポートスタッフとしての気づきや意見が、職人や社員にとっても貴重な情報として受け止められます。 •職場の環境 社用車(AT限定可)を使って現場を回るため、浜松市内の移動が基本です。 外でのびのび働けるので、座りっぱなしの仕事が苦手な方にも好評です。 •仕事の内容 現場での写真撮影やチェック、ご挨拶など、丁寧さや気配りが活かせる業務が中心です。 職人が作業に集中できるよう、周囲から支える大切な存在として活躍していただきます。 •評価制度 真面目な姿勢や丁寧な対応はしっかり評価されます。 「誰かのために動ける人」が、自然と信頼を集める職場です。 •ダイバーシティとインクルージョン 20代から50代まで、さまざまなバックグラウンドのスタッフが在籍中。 女性が多く活躍しており、互いに支え合いながら働く風土があります。 •企業の安定性と将来性 地域密着の経営スタイルで、顧客満足度の高さがリピートや紹介に繋がっています。 塗装という生活に欠かせないサービスを通して、今後も浜松地域に根ざした安定成長を続けていきます。 •報酬についての考え方 「長く続けてほしいからこそ、頑張りをしっかり還元したい」という考え方のもと、昇給や手当なども整備されています。 継続勤務で信頼を得られれば、より安定した収入にもつながっていきます。 ■1日の業務の流れ ここでは、一般的な1日の流れをご紹介します。 働き方は柔軟なので、午前中だけ・午後のみなどもご相談可能です。 9:00 出社(社用車使用) その日の巡回スケジュールを確認し、必要な資料や記録シート、携帯端末などを準備して出発。お子さんの送り出し後の出社でも調整可能です。 9:30 1件目の現場へ訪問 現場の状況を確認し、必要な写真を撮影。お客様にご挨拶をし、困っていることや気になる点がないかヒアリング。 10:30 2件目・3件目の現場巡回 現場によっては、ご不在のお客様宛にメモを残すことも。簡単な清掃を行ったり、道具や備品のチェック、作業の様子も確認しながら巡回を進めます。 12:00 休憩(社内へ戻る・または車内や近隣で) ランチは自由に取れます。社に戻って休憩したり、車内でお弁当を食べたりと、マイペースに過ごせます。 13:00 午後の現場巡回・お客様対応 ご在宅のお客様がいれば、ご挨拶とともに現場状況のご説明や、簡単な相談の聞き取りなどを行います。 15:30 会社へ戻る その日の巡回内容を報告書にまとめ、写真や情報をチームへ共有。 16:30 退社 定時は設けていますが、勤務時間は柔軟に調整可能です。残業は基本なし。家庭の都合に合わせて働ける環境です。 ■仕事の中身をもう少し具体的に教えてください! Q1. 巡回って具体的にどんなことをするんですか? A1. 施工中の現場を車で回りながら、作業の進捗状況を確認したり、現場の様子を写真に撮ったりします。また、お客様へのご挨拶や、気になる点のヒアリングも行います。 Q2. お客様と直接話すのは不安ですが、大丈夫でしょうか? A2. 難しい説明や営業ではなく、「こんにちは」「何か気になることはありますか?」といった声かけが中心です。話す内容や対応方法は、事前に社員が丁寧にレクチャーします。 Q3. 建築や塗装の知識がなくてもできますか? A3. はい、まったく問題ありません。業務に必要な内容は、先輩や社員からのサポートがありますし、最初は同行しながら徐々に覚えていけます。 Q4. 社用車の運転が不安です… A4. 使用するのはAT車です。巡回エリアは主に浜松市内なので、遠出や高速道路は基本的にありません。ナビも使用できます。 Q5. どのくらいで仕事に慣れますか? A5. 2〜3週間で現場の流れや対応の仕方がつかめるようになります。1ヶ月ほどで一人で巡回できるようになる方が多いです。 Q6. 一人で現場に行くのが不安です。 A6. 最初は必ず先輩や社員と一緒に現場を回ります。不安な場合は、その期間を延ばすこともできますので、自信がつくまでしっかりサポートします。 ■この仕事をおススメする6つの理由 1.未経験スタートでも安心のフォロー体制があるから 初めてでも先輩スタッフが一緒に現場を回ってくれるので、「いきなり一人で現場へ」ということはありません。仕事に慣れるまで丁寧にサポートします。 2.「ありがとう」が直接もらえる仕事だから お客様と直接接する機会があり、「丁寧に対応してくれて助かりました」と感謝の言葉をいただける場面が多くあります。人の役に立つ喜びを実感できます。 3.家庭と両立しやすい柔軟なシフト制だから 週2日〜、1日4時間〜など、ライフスタイルに合わせて働けます。お子さんの学校行事などのお休みにも柔軟に対応可能です。 4.「外に出て働きたい!」を叶えられるから オフィス内にこもるのではなく、浜松市内を社用車で巡回しながらのお仕事。運転や外で体を動かすことが好きな方にはピッタリの環境です。 5.「現場を支える」という達成感があるから 目立つ仕事ではありませんが、職人さんや社員から「助かったよ!」と声をかけられることも多く、裏方ながらチームに貢献している実感が得られます。 6.地域に根ざした安定企業で働けるから 地元・浜松で多くの実績を重ねる美匠未来建設。無理なく、長く続けられる職場を探している方にとって、安心して働ける環境が整っています。 ■あなたのキャリアへのポジティブな影響 このお仕事を通して、あなたのキャリアの可能性も広がります! 1.さまざまな現場経験を通して視野が広がる 2.お客様対応のスキルが磨かれ、自信につながる 3.“気づき力”と“行動力”が身につく 4.「誰かの役に立てた」という実感が、仕事のやりがいに 5.自分の“CAN”が増え、将来の“WANT”を考えるきっかけに

職種

建築個人営業 その他カスタマーサポート/コールセンター 営業事務

求める人材

■必須要件 ・要普通免許(AT限定可) ・PC(word・Excel表作成等の基本操作) ■こういった方におすすめ! 1.人と接するのが好きな方: ご挨拶や簡単な会話が仕事の一部なので、接客や対人対応が苦にならない方にぴったりです。 2.家庭と両立しながら働きたい方: 短時間勤務・週2日〜OK。子育て中の方、介護との両立をしたい方も無理なく続けられます。 3.“誰かの役に立つこと”がやりがいに感じられる方: 直接施工を行うわけではなくても、現場やお客様を支える存在として、陰ながらチームを支えます。 4.外に出る仕事が好きな方: デスクワークよりも動きのある仕事が好きな方にぴったり。車での移動が中心なので、気分転換にもなります。 5.気配りや丁寧さに自信がある方: 「ちょっとした変化に気づける」「小さな気配りができる」そんな方の力が現場ではとても役立ちます。 ■いずれかに該当する方、大歓迎! ・ブランクはあるけど、社会復帰を目指したい方: 子育てや介護などで離職していた方でも、丁寧にサポートします。無理なく現場復帰が可能です。 ・事務や接客の経験を活かしたい方: 過去の職歴が塗装や建築でなくても大丈夫。お客様とのやり取りや気配りのスキルが活かせます。 ・運転ができる方(AT限定OK): 社用車を使っての移動があるため、日常的に車を運転している方であれば問題なく対応できます。 ・週2日〜働ける方: 週2日から相談可能です。家事や育児と両立しながら働きたい方にとっても、理想的な働き方が可能です。 ・人の話をきくのが好きな方: お客様のご相談や小さな不安に耳を傾けられる方は、大切な“橋渡し役”として活躍できます。 ・地域に根ざした仕事がしたい方: 浜松市内が中心のエリアなので、転勤はなし。通い慣れた地域で長く安定して働けます。 ・チームワークを大切にしたい方: “自分だけ良ければ”ではなく、仲間を思いやる気持ちのある方が多く、自然と協力し合える職場です。 ・細かなところに気づけるタイプの方: 「この資材、次の現場にも使えるかも」「ここ、少し片付けた方がよさそう」など、小さな気づきが仕事に活かされます。 ・決まった場所にずっといるより、動きのある仕事がしたい方: 巡回業務は屋外中心。動きながら働きたいタイプにはぴったりです。 ・やることが明確な仕事が好きな方: 一日の流れや訪問先がはっきり決まっているので、迷わず行動できる仕事スタイルです。

スキル

データ/文字入力

経験

接客 塗装 資料作成 スケジュール調整 スタッフ 事務 PC 顧客対応 来客対応 メール対応 問い合わせ対応 店舗 販売 データ集計 電話対応

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

美匠未来建設株式会社

住所

静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号

アクセス

遠州鉄道 助信駅から徒歩11分

給与

給与

時給 1400円 〜 1600円 基本給:時給 1400円 〜 1600円 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給

勤務時間

平日のみOK 週2・3日からOK 1日4時間以内OK

勤務時間

勤務形態:シフト制 9:00~18:00の間の4時間以上8時間以内、週2日以上で勤務時間や出勤日数はご要望に合わせて調整します ※子育て中の方には休日や勤務時間の配慮をいたします ※5時間以上勤務の場合は休憩1時間 <勤務時間の特徴> ●残業はありません ●1日4時間以内の勤務OKです ●週2~3日の勤務OKです ●朝10時以降にスタートするお仕事です ●夕方16時前までに終わるお仕事です

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制 ◇ 日曜日休み(当社カレンダーによる) ◇ GW休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇ ユニフォーム貸与 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 交通費支給あり(当社規定による) ◇ 浜松市湖西市勤労者共済会「わーくん浜松」加入

職場環境

制服あり 主婦・主夫歓迎 扶養内勤務OK

職場環境

社員が声を揃えて言うのは、仲の良さと風通しの良さ。 「ありがとう!」が飛び交う環境です。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

問い合わせ先

【メールアドレス】

recruit@bishoumirai.co.jp

会社情報

会社名

美匠未来建設株式会社

代表者

代表取締役 高橋 瑛善

住所

430-0907

静岡県浜松市中央区高林1丁目9番5号

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.paint-bishou.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力