最終更新日:

2025/10/23
NEW

【インターンシップ&キャリア】【岡山市】文系歓迎◎国内シェア90%超の実はすごい会社!?

  • 【インターンシップ&キャリア】【岡山市】文系歓迎◎国内シェア90%超の実はすごい会社!?の画像1
Item 1 of 4
  • ユアサ工機株式会社 本社工場
  • 2025年11月、2025年12月、2026年1月、2026年2月に1日
  • 27年卒、28年卒、29年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

<こんな方におすすめ> ✅岡山で働きたい方 ✅機械いじりが好きな方 ✅コツコツ頑張ることが得意な方 ✅車やバイクが好きな方 <ユアサ工機とは> ユアサ工機は、ミクロン単位という非常に高い精度が求められる部品加工に特化したメーカーです。 例えば、皆さんが日頃は目にすることのない自動車やオートバイのエンジン(動力装置の心臓部)には、当社のクランクシャフトが使われており、これは国内トップクラスのシェアを誇ります。 また、当社のオリジナル商品「伸縮ポールシステム」は、アンテナ、監視カメラ、投光器などを搭載し、地上から自在に操作できる革新的なシステムですが、国内外の警察・消防・放送局など様々な業界から注目されており、皆さんの「安心・安全」な暮らしを支えています。 単に部品を作るだけでなく、世界から必要とされる技術をどのようにビジネスとして展開し、社会に価値提供していくかを追求している会社です。 <当日の内容> ●会社紹介 ユアサ工機の歴史と未来、そして普段見ることのできない広大な工場をご案内。 実際の製造ラインに足を踏み入れ、スケールの大きさを体感してください。 ●座談会 先輩社員が、入社の決め手から仕事のやりがい、働き方など皆さんの疑問にざっくばらんにお答えします。 仕事の面白さや大変さ、そしてユアサ工機で働く魅力を本音で語りますよ。 ユアサ工機のリアルな働き方やキャリアパスを知るチャンスです! <働きやすい環境整備にも積極的!> ① 職場環境の安全・衛生管理の徹底 ・安全衛生委員による工場内の安全パトロールや5S活動の実施 ・喫煙エリアおよび喫煙時間の設定による副流煙防止 ・屋外休憩スペースに日除けタープを設置し、暑さ対策を実施 等 ② 社員の健康保持・増進への取り組み ・社員および扶養配偶者への定期健康診断を毎年実施 ・医療費補助制度(年間上限1万円まで会社が医療費を補助) ・ときめきプラザへの加入による、各種優待サービスの利用 等 ③ ワークライフバランス推進 ・有給休暇取得推進日の設定 ・出産休暇、育児休暇、介護休暇の取得実績あり ・仕事と育児の両立支援制度、生理休暇制度の導入 ・年1回の人事面談を実施し、働き方やキャリアについて相談可能 等 ④ 福利厚生・社内コミュニケーションの充実 ・会社注文のお弁当補助あり ・ファジアーノ岡山の年間パスを社員へ貸出 ・社員旅行や忘年会など、会社行事が充実 ・単身者向け社宅貸出(条件付きで家賃・駐車場補助あり)等 <働きながら取得できる資格> ・フォークリフト運転技能者 ・玉掛け技能者 ・第二種電気工事士 ・衛生管理者 等 ★スキルアップを目指す社員への資格取得支援手当を支給しています。また、取得した資格に応じて資格手当が支給されるものもあり、スキルを磨きながらお給料アップも目指せます。 理系出身者はもちろん、実は文系出身者も多く在籍しています! 働きながら専門知識を付け、資格取得を目指していける環境です。 <採用実績校> 大阪工業大学、岡山科学技術専門学校、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山大学、岡山理科大学、岡山理科大学大学院、香川大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、久留米工業大学、甲南大学、神戸学院大学、作陽短期大学、信州大学大学院、千葉工業大学、中央大学、中部大学、徳島大学、徳島大学大学院、徳島文理大学、鳥取大学、名古屋工業大学、名古屋大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、広島工業大学、広島国際学院大学、専門学校ビーマックス、福岡工業大学、福山大学、富士コンピュータ専門学校、法政大学、三重大学大学院、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

求める人材

事業への興味

機械・機器に携わりたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 一つの専門分野を極める

希望する仕事内容

商品・サービスを製作したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む コミュニケーションが活発 チームワークを重視 個人の能力を重視

開催地

開催地

ユアサ工機株式会社 本社工場

住所

岡山県岡山市北区久米6番地

アクセス

庭瀬駅から徒歩15分(庭瀬駅から送迎有)

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬はございません。 交通費につきましては、都度ご相談のうえ対応いたします。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年/2028年/2029年/3月卒業予定の大学生

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【電話番号】

0862244231

【メールアドレス】

recruit@yuasakk.co.jp

【担当者】

人事係 古城(コジョウ)

会社情報

会社名

ユアサ工機株式会社

代表者

代表取締役社長 湯浅 博文

住所

701-0144

岡山県岡山市北区久米6

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー
自動車・輸送機器メーカー
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

従業員規模

150~249人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力