最終更新日:

2025/03/20

【正社員】特別養護老人ホームの介護職員(介護福祉士資格をお持ちの方)/年間休日110日*仕事もプライベートも大切にしたい方募集中*

  • 【正社員】特別養護老人ホームの介護職員(介護福祉士資格をお持ちの方)/年間休日110日*仕事もプライベートも大切にしたい方募集中*の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 21万9200円 〜 25万4400円
  • バス:天城郵便局前(笹無山)から徒歩5分程度 車通勤可能:早島ICより10分程度、水島ICより5分程度
  • 岡山県倉敷市粒江2500-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

*お仕事探しはとても慎重になることだと思います。 求人記事だけ見ても、自分に合うかどうか、希望の働き方ができるか分からないですよね。 浮洲園では、カジュアル面談や事前見学を行なっています。 働き方など、あなたの理想の働き方をお気軽にお話しください。 ご連絡は、担当の日笠(ひかさ)まで。 お電話:086-429-3311 メール:saiyou@ukisuen.com HPやインスタグラムを見て、ぜひ浮洲園を知ってください* 職員の休日の過ごした方のブログもやってます♪ http://www.ukisuen.com/career/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 特別養護老人ホーム「浮洲園」の介護業務をお願いします。 食事・入浴・排泄等の生活支援だけでなく、ご利用者が楽しんで頂けるよう季節に合わせたイベントや、要望に沿った外出を企画・実施しています。 ご利用者の笑顔が、やりがいを感じられる瞬間です。 介護機器・介護ロボットも取り入れており、マンパワーだけに頼らず安全に安心して業務に取り組める環境が整っています。 ~~ 入社後について *入社時 入社してすぐは、浮洲園について、また仕事の内容について知っていただきます。その後も先輩がマンツーマンで指導を続けますので、安心して職場と仕事に慣れてくださいね。 *フォローアップ研修 定期的にフォローアップ研修を実施して、入社からの振り返りやスキル目標の達成などを確認します。この頃には新卒、中途採用に関わらず、ほとんどの方は仕事に慣れてくださっています。一緒に成長の道を歩みましょう! 【月平均残業時間3時間以下です】 浮洲園は月の残業時間が3時間以下で、オンオフしっかりメリハリをつけることができます。有給もしっかり取得できるので、趣味や遊びもしっかり楽しんでくださいね。 【産休・育休も安心・時短勤務も可能】 浮洲園は長く働くスタッフが多いことも自慢です。復帰後は短時間勤務も可能。 お子様のライフイベントに合わせた勤務もできるので、長く安心して働いてくださいね* 【頑張りはきちんと評価】 未経験からのスタートでも安心して働けるよう取り組んでいます。しっかり頑張ってくだされば、現場リーダーや管理者候補にもなっていただけます。専門性の追求も、もちろん応援しますよ* 動画での学習システムを取り入れているため、短時間で効率的なスキルアップも目指せます。 **************************************** ◎浮洲園で働く職員インタビュー 畳田智子さん(大学新卒9年目・介護福祉士、ユニットリーダー) Q.浮洲園に入職した理由を教えてください。 A.実習に来て、行事が充実していて良いなと思いました。 Q.実際働いてみた魅力はなんですか? A.イベントをみんなで一緒になって盛り上げたり、ご利用者に楽しんで頂けたりするのですが、職員同士の仲が本当に良いので盛り上がって楽しいところですね! Q.やりがいを教えてください。 A.ご利用者へのアプローチで、周りの職員と話したり、後輩から意見をもらったり周りの職員とうまく連携が取れた時ですね。 Q.どんな職場環境ですか? A.とにかく優しい人が多いです。上司も後輩も。 Q.オンオフは大切にできていますか? A.残業がないですし、休みも取りやすいのでよく旅行にいっています。 この前は友達と道後温泉に行きました。 Q.一言メッセージをお願いします。 A.みんな優しくて話しやすい雰囲気のところなので、心配なく応募して欲しいです! ~~畳田さんの一日の流れ(早出)~~ 7:00出勤 メールチェック、申し送り 利用者さんの離床介助、ユニットケアで食事盛り付け、介助、口腔ケア 横になりたい方は臥床介助、排泄誘導・介助 10:00おやつ、水分介助 ラジオ体操、口腔体操、服薬介助、昼食準備 11:00-12:00休憩 12:00-食事介助、口腔ケア 排泄誘導・介助、 余暇活動(風船バレー、塗り絵、マッサージ、外に出て散歩など) 15:00引き継ぎ、記録作成 排泄誘導・介助 16:00退勤

職種

介護福祉士 その他福祉/介護

求める人材

・介護福祉士資格をお持ちの方 介護未経験だった方もしっかり活躍してくれています。 慣れるまで丁寧にフォローしますので、安心してくださいね。 ステップアップをお考えの方、ブランクのある方の応募もお待ちしています。 一緒にやりがいのある介護をしましょう! 以下の経験や興味がある方にも合う職場です。 ・特別養護老人ホーム(従来型・ユニット型) ・グループホーム ・デイサービス・デイケア ・有料老人ホーム ・介護老人保健施設 ・訪問介護 ・小規模多機能型 ・認知症ケア 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため) 例外事由2号・18歳以上(労働基準法))

スキル

データ/文字入力

経験

おむつ交換 グループホーム デイサービス 介護 介護対象者担当 介護福祉対象 要介護軽度 介護福祉対象 要介護重度 入浴介助 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 移乗 老人保健施設 訪問介護 訪問入浴 食事介助

資格

ホームヘルパー ホームヘルパー1級 ホームヘルパー2級 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 介護職員実務者研修修了者 普通自動車第一種運転免許 社会福祉主事 社会福祉士 認知症介護実践者研修

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

特別養護老人ホーム浮洲園

住所

岡山県倉敷市粒江2500-1

アクセス

バス:天城郵便局前(笹無山)から徒歩5分程度 車通勤可能:早島ICより10分程度、水島ICより5分程度

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 21万9200円 〜 25万4400円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万6000円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万3200円 〜 5万4400円 <基本給>  166,000円~200,000円 <毎月必ず支給される手当>  処遇改善手当:30,000円  業務手当:13,200円~14,400円  資格手当:10,000円(介護福祉士) <条件に応じて支給される手当>  夜勤手当:6,000円/回(15:50~8:50勤務に付与)  通勤手当:上限17,000円(規定による)  住宅手当:15,000円(規定による)  正月手当:3,000円  扶養手当:10,000円 配偶者:10,000円,子:5,000円/人            配偶者のない者の子:10,000円/1人まで  賞与:3~4ヶ月分(前年度実績)

給与例

入社2年目 ローテーション勤務 月給270,700円 内訳 基本給172,000円 業務手当13700円 処遇改善手当30,000円 資格手当10,000円 交通費 5,000円 遅出手当4,000円/4回 夜勤手当 36,000円/6回

勤務時間

残業なし 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 実働8時間(休憩1時間) (1)7:00〜16:00 (2)9:00〜18:00 (3)12:00〜21:00 (4)15:00~0:00 (5)0:00~9:00 *月平均残業時間3時間以内 *日勤のみでも可(勤務時間相談可)

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制 希望休有 有給休暇 年間休日110日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 食事補助あり 昼食補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *退職金共済加入 *退職金制度(勤続1年以上) *再雇用制度(上限70歳まで) *食事補助有(希望があれば、入居者に提供している食事を360円で食べられます) *制服貸与 *車・バイク通勤可(無料駐車場有) *健康診断費用支給 *駐車場代無料 *オフィスコンビニ *お悩み相談ダイヤル

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 ノルマなし

職場環境

「介護」から「快護」を目指す、自分で言うのもですが活気があり明るい職場だと思います。 社員は188名(うち女性145名)、10代から70代まで幅広い年齢層の方々が働いてくれています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社月分の給与は入社日により変更有

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

3人

選考プロセス

応募後、原則3日以内にご連絡します。 カジュアル面談や施設見学も事前に可能です! 事前にお話だけでも気軽にご連絡くださいね。 面接は緊張すると思いますが、難しいことは聞きませんので、リラックスしてお話ししてくださいね。

問い合わせ先

【電話番号】

0864293311

【メールアドレス】

saiyou@ukisuen.com

【担当者】

日笠

会社情報

会社名

社会福祉法人純晴会

代表者

理事長 岡本 康晴

住所

710-0034

岡山県倉敷市粒江2500番地の1

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

1997年11月

従業員規模

150~249人

ホームページ

http://www.ukisuen.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力