最終更新日:
2025/05/20NEW
【正社員】薬剤師(正職員) 令和8年4月1日採用/西予市の公立病院です。地域の医療のためにあなたのちからを!
- 月給 22万2700円 〜
- バス停:西予市民病院からスグ
- 愛媛県西予市宇和町永長147番地1
お仕事について
仕事内容
○病院内において、
薬剤師としての業務全般に従事していただきます。
〇医師の処方箋をもとに、
入院患者様へ薬剤を処方及び調整する業務、
処方された薬剤の服薬指導等を行います。
職種
薬剤師
求める人材
・ブランクがあってもOK ・U・Iターン歓迎、中高年活躍中 *昭和60年4月2日以降に生まれた方が受験対象です。 *採用日は令和8年4月1日です。 事前の病院見学可能です。(お気軽にご連絡ください。電話0894-62-1121) 年齢の条件と理由:あり(*昭和60年4月2日以降に生まれた方が受験対象です。 (キャリア形成のため))
スキル
データ/文字入力
資格
薬剤師
勤務地
勤務地
- 公益社団法人地域医療振興協会 西予市立西予市民病院
住所
愛媛県西予市宇和町永長147番地1
アクセス
- バス停:西予市民病院からスグ
その他情報
職員駐車場あり(有料)
給与
給与
月給 22万2700円 〜 基本給:月給 22万2700円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 地域人材手当 月額100,000円
給与例
初任給月額 大学6卒 基本給222,700円、地域人材手当100,000円 合計 322,700円 職歴がある場合は基本給に前歴加算があります。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 総労働時間:1週あたり40時間 (日勤)8:30~17:30
休日休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 確定拠出年金制度あり ユニフォーム貸与
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 【応募期間】令和7年5月12日(月)~令和7年6月13日(金) 【試験日】令和7年6月29日(日) ●必ず西予市民病院のホームページで受験案内を確認してください。 ホームページから「受験申込書」をダウンロードし、顔写真を貼って応募期間内に提出してください。 ○郵送の場合は封筒に「受験」と朱書きし簡易書留で発送してください。 ○採用後は人事異動方針により西予市民病院又は野村診療所、つくし苑のいずれかに異動になる場合があります。 ○採用先は指定管理者「公益社団法人地域医療振興協会」となります。
問い合わせ先
【電話番号】
0894621121【メールアドレス】
s-hospital@jadecom.jp【担当者】
竹内 寿男
会社情報
会社名
- 西予市立西予市民病院
代表者
- 管理者 菊池良夫
住所
797-0029
愛媛県西予市宇和町永長147番地1
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所
従業員規模
- 150~249人
ホームページ
- https://www.seiyo-mh.jp/