最終更新日:
2025/01/07【正社員】パッケージ製造マシンのオペレーター
- 月給 18万3000円 〜
- JR日光線下野大沢駅から車で5分
- 栃木県日光市木和田島2433-1
お仕事について
仕事内容
勤務時間は8:00〜17:00。
パッケージ(加工食品などの包装資材)の製造マシーンのオペレーター。
印刷済の用紙を「型で抜く」機械や「貼り合わせて箱にする」機械などがあり、経験や興味にあわせて担当するセクションを検討・調整いたします。
職種
ものづくり/職人
その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
求める人材
製造する製品に合わせて機械の設定・調整などを行います。 機械を触るのが好きな方、製造する箱の品質にこだわりを持って従事できる方を募集しております。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
経験
制作
工場
勤務地
勤務地
- 株式会社 折一
住所
栃木県日光市木和田島2433-1
アクセス
- JR日光線下野大沢駅から車で5分
給与
給与
月給 18万3000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 現場スタッフのキャリアプランとして他のセクションなども対応できる多能工の育成を目指しており、 担当できる業務範囲に広がり合わせて昇給を行ってまいります。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間:8:00〜17:00
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制 土日祝日休み 年末年始、GW、お盆の長期休暇あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
orizic@peach.ocn.ne.jp
会社情報
会社名
- 株式会社 折一
代表者
- 代表取締役社長 馬場 崇仁
住所
321-2345
栃木県日光市木和田島2433-1
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)配送・トラック輸送その他(運輸・交通・物流)
設立年月
- 1953年6月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上