最終更新日:
2024/09/10【正社員】観葉植物のメンテナンス・庭師・庭師見習い/高卒以上で普免があれば未経験可。ベテランの職人さんが教えます
- 月給 25万円 〜
- 豊田本町駅より南へ徒歩3分 (自家用車通勤可)
- 愛知県名古屋市南区豊2-9-8
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【 必須条件 】 高卒以上であること ・経験不問・未経験者歓迎。造園の知識は問いません ・屋外作業が中心。多少、力仕事あり。男性活躍中 【 こんな方は歓迎します 】 ・土いじり、農業・畑仕事など、植物に関わることが好きな方 ・植木屋さん・お庭屋さん・植木職人・花きの生産といった技術職や、造園業界・植物業界のお仕事に興味がある方 ・園芸装飾技能士・グリーンアドバイザー・ガーデニングアドバイザー・園芸インストラクター・グリーンマスター・グリーンコーディネーター・多肉植物講師・多肉植物検定などの合格者・有資格者の方 ・農業高校・農林高校や、大学の農学部・園芸学部、専修学校の植物科学科などを卒業された方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) ※庭師さん経験者の場合は年齢不問)
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社五葉造園
住所
愛知県名古屋市南区豊2-9-8
アクセス
- 豊田本町駅より南へ徒歩3分 (自家用車通勤可)
給与
給与
月給 25万円 〜 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※業務実態に応じ残業代別途支給 (サービス残業なし) ・給与金額は前職給・経験・スキル等を考慮し優遇。高収入も可能です 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ※各月額・社内規定に準ずる ・通勤手当/月3万円まで交通費全額支給 ・家族手当/配偶者:5,000円、子ども:1人につき1万円(人数上限なし) ・役職手当/規定
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00 ~ 17:00/実働 8h・休憩 1h ・残業 月20h 程度/1日1hくらい (春~夏の日が長い時期に、1日1hほど残るイメージです) ・日勤のみ (日勤専属)。夜勤なし (夜間作業なし)
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制/土日休み (月1回、土曜出勤あり。タイミングは業務状況による) 大型連休/GW・夏季・年末年始に各長期休暇あり 有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 (業務予定との調整が付けば、取得タイミング自由) ・年間休日107日+有給取得5日を含めると実質、年休112日以上 ・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり/グループ内の産育休取得実績あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回/4月 ・賞与年2回/7・12月にボーナス支給 ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/会社指定作業服等を支給(規定) ・更衣室あり ・業務に必要なメンテナンス用品支給/園芸用のはさみ 等 ・退職金制度/規定 ・受動喫煙防止体制/分煙(屋内禁煙・喫煙所あり) 【 その他 従業員向け特典多数 】 ・社内表彰制度あり ・慶弔見舞金あり ・社員旅行あり/社会情勢等を考慮し実施 ・部活動あり/ゴルフ部・釣り部など (任意参加) ※給料日:給与は毎月15日締め、当月25日支払い 【 庭師職人 (50) より 】 ・僕は庭師の道に入るのが結構遅かったんです。高校卒業後、これからはコンピューターの時代だろう!と思いパソコンの専門学校に進みましたが、自分には向いておらず卒業後はフリーターに。将来の道に悩んでいた時、植木好きだった祖父の勧めで造園会社に入り、この仕事にすっかりハマって今に至ります。 ・庭師の仕事は、突き詰めても突き詰めても、ゴールにたどり着くことはないと感じています。お客様にもっと喜んでもらうには、どうしたらいいだろうとか、今年の門松はどんなデザインが喜ばれるだろうとかは、何年やっていても考えることですね。 ・そして、植物は生き物です。命あるものと向き合う仕事ならではの難しさもありますが、そうでないと得られないやりがいも、同じくらいあると思っています。僕が今日植えた木も、きっと僕より長生きします。強く健やかに育ってね、という慈しみの気持ちを持って、1本1本と向き合っています。 ---------------------------- 【 三洋商店グループ 社長より 】 ・五葉 (いつば) 造園は、「庭師の技術と文化の継承」をテーマに立ち上げた会社です。私たちの使命は、「お客様の想いを実現する、価値の高い庭づくり」。剪定1本いくら、作業1時間いくら、という単価発想の仕事ではなく、お客様の作りたいお庭がどんなものかを共に考え、その理想を超える仕上がりを提供できることが、当社の強みです。 ・上司となる職人さんは腕も確かだし、職人としての礼儀・礼節も一流。ちょっと口下手ですけれど、仕事ぶりや技術のすばらしさは、素人の方でも解ると思います。彼に付いて学んでいけば、未経験からでも一流の造園職人になれるはず。今回お迎えする方は長期計画で育てていくつもりですから、まずは植物に触れる楽しさを感じながら、じっくり慣れていってください。
職場環境
職場環境
- マイカー通勤者向け無料駐車場あり ・熱田区・天白区・港区などの名古屋市内や、東海市などの隣接自治体からも通勤便利です 【 対応エリア 】 名古屋市南区・瑞穂区・緑区内を中心に、片道1時間圏内を想定 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【応募方法】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。受付時間:平日 8 ~ 17時 ↓ 面接 1回を予定 (写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくて構いません ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※面接時の職場見学あり。お気軽にご相談ください
問い合わせ先
【電話番号】
0526922216【メールアドレス】
m-fuwa@sanyoshoten.jp【担当者】
三洋商店 (グループ会社) 採用担当・不破
会社情報
会社名
- 株式会社五葉造園(三洋商店グループ)
代表者
- 代表取締役 松井利憲
住所
457-0863
愛知県名古屋市南区豊2-9-8
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)花き生産その他(農業・林業・水産業)
従業員規模
- 1~49人