最終更新日:
2025/10/16【正社員】介護スタッフ デイサービスセンターあかね雲/《令和5年OPEN!話題の多世代交流デイ#土日休》
- 月給 21万4000円 〜 28万4000円
- 「茂原駅」より車で10分。茂原街道沿い。
- 千葉県茂原市国府関1683-7
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
経験
資格
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人信和会 デイサービスセンターあかね雲
住所
〒297-0067 千葉県茂原市国府関1683-7
アクセス
- 「茂原駅」より車で10分。茂原街道沿い。
その他情報
信和会の運営する 『ファミリークラブあかね雲』 『ヘルパーステーションあかね雲』 『居宅介護支援センターあかね雲』 『子ども第三の居場所 杉の子kidsもばら』 を併設しています。 「二宮福祉センター」 「ローヴァーズスポーツパーク茂原」 隣になります。 ※自転車・バイク・マイカー通勤OK ※転居をともなう転勤はありません。 ※様々な方面から通勤しているスタッフがいます。 茂原市/大網白里市/東金市/山武市 一宮町/睦沢町/白子町/長生村 長南町/長柄町/市原市/千葉市中央区 千葉市緑区/いすみ市/大多喜町/御宿町 ちはら台/おゆみ野/土気 ※U・I・Jターンも大歓迎! └他地域や県外から移住して 活躍しているスタッフも多数。 賃貸での1人暮らしの場合は、 住宅手当の支援もあります。 茂原市内に新築の職員住宅あり!
給与
給与
月給 21万4000円 〜 28万4000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万5000円 〜 27万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9000円 ◇基本給:月額196,000円~月額266,000円 基本給に下記各種手当をプラスして支給します。 ◇介護職員処遇改善加算 9,000円 ◇住宅手当(単身者賃貸の場合:上限15,000円) ◇資格手当(介護福祉士5,000円、社会福祉士10,000円など) ◇通勤手当(上限20,000円) ◇育児支援手当(18歳以下の子どもに対して1人5,000円) ◇時間外手当(時間外があった場合は法定通り支給) ※ご経験・能力を考慮の上、決定します。
給与例
<モデル月収例> 月収例A:224,000円+交通費 └基本給200,000円・住宅手当対象者・処遇改善手当含むの場合 月収例B:月収244,000円+交通費 └基本給210,000円・お子さん2人の場合・介護福祉士資格有・処遇改善手当含むの場合
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 ◇8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ◇9:00~18 : 00(実働8時間/休憩1時間) 夜勤なし!日勤のみのシゴト! 残業は月平均1時間程度とほとんどなし。 プライベートもバッチリです。
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(土日休み) 年間休日107日 固定曜日のお休みで、 プライベートの予定を立てやすい環境です。 また、有給休暇の取得を推奨しており、 アタリマエに自由に取得できる環境です。 □有給休暇 □産前産後休暇 □育児休暇 □子の看護休暇 □介護休暇 □慶弔休暇 □結婚休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【働きやすさに自信アリ!信和会の福利厚生】 ◇社会保険完備 ◇昇給年1回 (4月) ◇賞与年2回 (7月・12月) ◇介護職員処遇改善加算支給 ◇交通費規程内支給 ◇各種研修制度 (外部研修費法人負担) ◇通学支援制度(准看護師・保育士等) ◇資格取得支援制度(報奨金制度) ◇定期健康診断 ◇予防接種助成 ◇時短勤務制度 ◇退職金制度 ◇各種イベント (食事会・忘年会・スポーツ大会など) ◇車・バイク通勤OK ◇制服貸与 ◇カフェ社割利用制度 ◇フットサルスクール割引制度 ◇保育園利用制度 法人の運営する月極保育・一時保育・病児保育を低料金で利用することができます。 (0歳から受け入れ可。土日祝日も利用できます)
職場環境
職場環境
- 》人間関係の良さは信和会最大の自慢! 》時間や数字に追われず働ける環境。 》定時ダッシュOK!有給取得推奨! 》職員住宅&住宅手当完備!遠方の方も大歓迎! 》WワークOK!ブランクのある方も大活躍! 》子育て世代活躍!保育利用制度あり! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月間 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 19万6000円 〜 26万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 【1】応募 応募頂いた方全員とお会いさせて頂きます。 追って、面接案内を下記電話番号より お電話にてご連絡させて頂きます。 電話番号:0475-40-5777 【2】面接日程の調整 面接日はご希望に応じますので、 お気軽にご相談ください。 土曜日や祝日の面接も可能です。 【3】面接・面談 写真貼付の履歴書をご持参ください。 ご希望の働き方や気になることなど、 ご相談ください。 WEB面接も可能です。 【4】採用内定 面接から1週間以内で、 選考結果をご連絡させて頂きます。 入職日はご希望に応じます。
問い合わせ先
【電話番号】
0475405777【メールアドレス】
a-honda@shinwakaigo.org
会社情報
会社名
- 社会福祉法人信和会
代表者
- 理事長 杉田大樹
住所
297-0121
千葉県長生郡長南町長南1980-2
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
設立年月
- 2004年9月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.shinwakaigo.org/