最終更新日:

2025/04/25

【正社員】施工管理 石油・化学プラント/土日祝休み/残業少なめ◎/充実の福利厚生/地場の安定企業

  • 【正社員】施工管理 石油・化学プラント/土日祝休み/残業少なめ◎/充実の福利厚生/地場の安定企業の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 21万6000円 〜 35万8000円
  • JR「宇部駅」より車で10分
  • 山口県宇部市妻崎開作大字妻崎開作874番地の1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

⽯油・化学プラントに関する設備⼯事の現場管理業務全般をお任せします。 工程・安全・品質・コスト・写真管理など幅広くご対応いただきます。 【具体的には】 ・石油・化学プラントの設備工事における施工管理(⼯程・品質・原価・安全) ・石油プラントの設計・製作・施工に関する管理業務 ・関係各所との打ち合わせ、工程調整 ・図面チェック、申請書類の作成 ・写真管理、報告書の作成 ※原則、現場へは社用車にて通勤します。遠方の現場の場合は宿泊の可能性もあります。 ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 【当社について】 山口県宇部市に本社を構え、鉄工事業部と建設事業部の二つの柱で地域社会の基盤づくりに貢献している総合建設会社です。 鉄工事業部では、石油・化学プラントや空港燃料給油施設、橋梁、水門、除塵機などの設計・製作・施工を手掛け、特に空港給油施設建設においては、全国の約7割の案件を当社が手がけ、揺るぎない地位を獲得しております。 建設事業部では、港湾土木、一般土木、港湾浚渫、ビルや工場の建築など、多彩なプロジェクトを展開しています。特に港湾系の工事を得意とし、県内でも希少な作業船を所有しています。 創業76年の特別な技術と豊富な経験で県内売上規模上位を誇る当社は、社員の成長と幸福を追求し、永続的な発展を目指しています。 2028年の創立80周年を通過点とし、さらなる成長と革新を続け、社員が誇りを持ち、社会から信頼され、家族にも満足してもらえる企業を目指して挑戦を続けています。

職種

建築施工管理 プラント施工管理 その他建築/土木/プラント専門職

求める人材

【必須条件】 ・専修卒以上 ・鉄鋼現場での施工管理経験(年数不問) ◎ハローワークでお仕事をお探し中の方も歓迎! ≪求める人物像≫ 私たちは、強い志と主体性を持ち「人の力」を原動力とし、信頼を最も重要な要素として掲げています。お客様、会社、社員から信頼される会社づくりを目指し、日々努力を重ねています。信頼を支えるために大切にしているのが『行動指針』であり、この指針に基づき、信頼関係を築きながら更なる高みを目指しています。 ~行動指針~ 正確・スピード・細心・積極・責任・執念

経験

施工管理 鉄/鉄鋼

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

宇部工業株式会社

住所

山口県宇部市妻崎開作大字妻崎開作874番地の1

アクセス

JR「宇部駅」より車で10分

給与

給与

月給 21万6000円 〜 35万8000円 基本給:月給 21万6000円 〜 35万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■想定年収 340万円~580万円 ■諸手当 ・役付手当  7,500円~ ・技術手当  2,000円~(該当資格取得者のみ) ・家族手当  1,000円~ ・通勤手当  1,000円~25,000円

給与例

■モデル年収 ・25~30歳(係員~係長待遇) 340万円~420万円 ・30~35歳(主任~係長待遇) 380万円~520万円 ・35~40歳(係長~課長代理待遇) 490万円~580万円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00 ■休憩90分、実働7.5h ◎月平均残業時間10時間

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

◎年間休日124日 ・完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日) ・年末年始 ・夏季休暇 ・その他

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 \『自らが誇れる会社、社会が評価する会社、家族が満足する会社』を目指して、あらゆる年代の社員が働きやすい環境を整えています!/ ・雇用形態:正社員 ・昇給年1回 ・賞与年3回(7月、12月、3月)  ※2020年度実績/4.5ヶ月 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度制度 ・配偶者出産時の特別休暇有 ・介護支援/長期出張社員向け家族見守りサービス(セコム) ・永年勤続表彰/記念品贈呈 ・社員研修旅行 ・社員駐車場完備 ・消毒用アルコール常備 ・インフルエンザワクチン接種補助制度 ・がん検診追加検査受診(会社負担による) ・資格取得支援 ・文房具支給 ・制服、防寒着支給 ・携帯電話貸与 ・抗体検査キット、マスク支給 ・社宅/ファミリー用8戸(令和3年10月完成)、独身用8戸(令和4年4月完成) ・ゴールドジム法人会員 ・英会話受講(希望者) ・車通勤可(専用駐車場あり) ・自転車通勤可 ◎育休取得率100%(男女ともに)

職場環境

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

応募 ↓ 面接 ↓ 内定 ※職場見学や入社日は相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。 ※採用HPからの応募はログインや書類作成なしで簡単に応募ができます! こちら(https://arwrk.net/recruit/ubekougyo/6641402/)からお気軽にエントリー下さい!(所要時間:1分)

問い合わせ先

【メールアドレス】

soumu@ubekogyo.co.jp

会社情報

会社名

宇部工業株式会社

代表者

代表取締役社長 河野 剛志

住所

759-0204

山口県宇部市妻崎開作大字妻崎開作874番地の1

業種 / 許認可番号

建築設計
建設・土木
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1948年11月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.ubekogyo.co.jp/index.html

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力