最終更新日:
2025/08/01【正社員】居宅介護支援事業所の主任介護支援専門員(管理者候補)
- 月給 26万円 〜 31万円
- JR青梅線 西立川駅 から 徒歩1分
- 東京都立川市富士見町1-36-6
お仕事について
仕事内容
居宅介護支援事業所パークサイドヴィラでのケアマネジメント業務、管理業務等をお願いします。
●介護保険の各種申請に係る援助
●居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付
●関係機関との連絡調整
●給付管理
●他の介護支援専門員への助言指導、管理等
(現在、2名在籍)
変更範囲:変更なし
職種
ケアマネージャー
求める人材
【資格要件】
主任介護支援専門員必須
※普通自動車運転免許あれば尚可
【求人の特徴】
ブランクのある方でも歓迎します。
経験
介護
老人保健施設
居宅介護支援事業所
資格
介護支援専門員
主任介護支援専門員
勤務地
勤務地
- 医療法人社団 光誠会
住所
〒190-0013 東京都立川市富士見町1-36-6
アクセス
- JR青梅線 西立川駅 から 徒歩1分
給与
給与
月給 26万円 〜 31万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9万円 〜 11万円 【給与内訳】 基本給:170,000 円〜200,000円 資格手当:25,000円 職務手当:25,000円 調整手当:30,000円~50,000円 居住支援特別手当:10,000円 ・そのほか経験年数によって加算あり(〜3万円) ・役職手当(〜10万円) *居住支援特別手当の支給金額・期間は東京都の規定による。 *賃金は経験等により決定します。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 【勤務時間】 変形労働時間制(1ヶ月単位) 9:00~18:00
休日休暇
休日休暇制度
【休日】年間108日 ※原則土曜日、日曜日休日(稀に土日に出勤いただく場合あり(平日振替で対応)) ※夏季休暇3日、冬季休暇3日、リフレッシュ休暇2日有り。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *服装は自由です。 *マイカー通勤:駐車場自己手配、駐車場代補助有り。 *慶弔見舞金制度、資格取得及び研修受講支援、資格取得報奨金有り。 *食堂の昼食が1食350円でご利用いただけます。 *夏季休暇3日、冬季休暇3日、リフレッシュ休暇2日付与。 *昇給・賞与は会社業績、個人の勤務実績等を勘案して決定します。
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- ご質問、事前の施設見学歓迎! 《電話連絡の場合》 〇担当者(佐野)宛てにご連絡、【①ご応募 ②ご質問 ③面接前の(履歴書不要)施設見学】の内ご希望をお伝え下さい。 ①履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。書類到着後面接日時等についてご連絡いたします。 ②内容をお伝え下さい。 ③日時調整をさせていただきます。 *連絡受付:9時〜17時(平日) 《サイト応募の場合》 〇応募後、履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。書類到着後面接日時等についてご連絡いたします。 *②、③をご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さい。
問い合わせ先
【電話番号】
0425400099【メールアドレス】
sano@kouseikai-t.or.jp【担当者】
佐野
会社情報
会社名
- 医療法人社団 光誠会
代表者
- 理事長 山下 孝
住所
190-0013
東京都立川市富士見町1-36-6
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 50~149人