最終更新日:
2025/10/01【アルバイト・パート】インスタグラム(SNS)運用スタッフ/週3日/1日4h~OK!インスタ運用で企業の魅力を発信
- 時給 1200円 〜 1500円
- ・JR宇野線「大元駅」から徒歩10分 ・「岡山駅」から車で約15分 ※車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)
- 岡山県岡山市北区下中野316番地107タカタケビル2階
お仕事について
仕事内容
インスタグラムを中心に、クライアント企業のSNSアカウントを運用していただきます。
【具体的な仕事内容】
・投稿用の写真や動画の撮影・編集
・テキスト作成(キャプションやハッシュタグの選定など)
・投稿スケジュールの管理
・コメントやメッセージへの対応
・アクセス解析に基づいた改善提案
といった業務をお任せします。
素材については顧客から提供される場合もあれば、こちらで撮影・編集を行う場合もあります。社内のデザイナーやディレクターと連携しながら、ブランドイメージや目的に沿った発信をつくりあげていきます。
【仕事をする上で大切にしていること】
SNS運用は「華やかに見える仕事」ですが、実際はコツコツとした積み重ねが欠かせません。
投稿ごとの反応を確認し、タグの工夫や表現の見直しを繰り返しながら、少しずつ成果を積み上げていくことが大切です。
当社では、単に投稿を続けるのではなく、「どんな表現ならユーザーに届くのか」「顧客のサービスや商品をどうすれば魅力的に伝えられるか」を考え、改善を重ねる姿勢を大切にしています。
【仕事のやりがい】
フォロワー数やエンゲージメントが伸び、顧客から「問い合わせが増えた」「新しいお客さまが来てくれた」といった声をいただけたときは、大きなやりがいにつながります。
自身の経験や工夫が、目に見える成果として数字や反応に表れる点が、SNS運用ならではの魅力です。
特徴
職種
広告運用
その他Web/デジタルマーケティング
Webデザイナー
求める人材
【必須スキル・経験】
・Instagramを中心としたSNS運用経験(1年以上目安)
・写真や動画を撮影・編集し、投稿まで仕上げた経験
・ハッシュタグ設定やアクセス解析など、基本的な改善サイクルを回した経験
【歓迎スキル・経験】
・Instagram以外のSNS(TikTok・YouTube・Xなど)での運用経験
・企業や店舗のアカウントを任された経験
・CanvaやPhotoshopなどでの簡単な画像加工スキル
【求める人材】
・これまでに自分のアカウントや企業アカウントを運用し、フォロワーや反応を伸ばした経験がある方
・数字や反応を見ながら改善を繰り返し、粘り強く成果を追える方
・クライアントの目線に立ち、「この情報をどう届けたら響くか」を考えられる方
・社内のデザイナーやディレクターとやり取りをしながら、協力して進められる方
スキル
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
JavaScript
経験
PC/Web
制作
SNS運用
SNS広告
SNS情報収集
SNS情報発信
公式SNS運用
Instagram広告制作
Instagramアカウント運用
Instagram広告運用
Instagram
勤務地
勤務地
- 株式会社グリッジ
住所
〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野316番地107タカタケビル2階
アクセス
- ・JR宇野線「大元駅」から徒歩10分 ・「岡山駅」から車で約15分 ※車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)
給与
給与
時給 1200円 〜 1500円 基本給:時給 1200円 〜 1500円 経験やスキルに応じて、時給1,200円〜1,500円を想定しています。これまでにInstagramなどのSNS運用で培った実績を考慮し、給与に反映いたします。 担当する案件の幅が広がったり、成果を安定して出せるようになった場合は、昇給の可能性もあります。これまでの経験を活かしながら、成果を正当に評価される環境です。
給与例
・週3日/1日4時間勤務の場合:月収約5万7,600円 ・週5日/1日6時間勤務の場合:月収約15万5,000円 ※いずれも時給1,200円で計算した 総支給額の目安です。実際の給与はスキルや勤務日数により変動します。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 【勤務日数・時間】 週3日〜/1日4時間以上で勤務可能です。勤務日数や時間はご希望に応じて調整できます。 【働き方】 岡山のオフィスへ出社していただき、制作チームとコミュニケーションを取りながら業務を進めます。直接やり取りをすることでスムーズに指示が伝わり、安心して制作に集中できる環境です。
休日休暇
休日休暇制度
会社の定休日は土日祝のため、基本的に出勤は平日となります。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:勤務時間や日数に応じて、雇用保険・社会保険に加入可能です。 【福利厚生】 ・昇給あり ・服装自由 ・正社員登用制度あり
職場環境
職場環境
- メンバーは20〜30代が中心、年齢が近いこともあり、話しやすい雰囲気です。 オフィスはまもなく移転予定で、パソコンなどの作業環境も整い、チームで協力しながらも適度な距離感を保って仕事に集中しやすい環境です。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 選考では、これまでに運用してきたSNSアカウントや投稿実績を拝見させていただきます。個人アカウントでも企業アカウントでも構いません。フォロワーの伸びや投稿の工夫など、成果が分かるものをご提示いただけると選考がスムーズです。 在職中の方からの応募やご相談も歓迎しています。入社時期についてはご希望に合わせて調整可能です。まずは職場見学やカジュアルな面談からでもお気軽にご相談ください。
問い合わせ先
【電話番号】
05036127847【メールアドレス】
info@gridge.jp【担当者】
清水(シミズ)
会社情報
会社名
- 株式会社グリッジ
代表者
- 代表取締役 清水信行
住所
700-0973
岡山県岡山市北区下中野316番地107タカタケビル2階
業種 / 許認可番号
- インターネット・Webサービス
設立年月
- 2021年1月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 5000万円以上~1億円未満
ホームページ
- https://gridge.jp/