最終更新日:
2025/08/29NEW
【アルバイト・パート】デイサービス介護職員(主に入浴介助)/笑顔あふれる職場で働きませんか!
- 時給 1100円 〜
- バス停「西の里学校通り」から徒歩13分。※無料駐車場がありますので、自家用車で通勤可能です。
- 北海道北広島市西の里347番地4
お仕事について
仕事内容
主にデイサービスのご利用者の入浴介助業務(洗身、洗髪、更衣介助等)になります。
基本的に残業はありません。
特徴
職種
介護福祉士
ケアワーカー
求める人材
・介護業務経験者大歓迎!
・ブランクがある方、未経験者の方も丁寧に引継ぎをしていきますのでご安心下さい。
・介護職員初任者研修修了以上の資格をお持ちの方歓迎します。(ヘルパー2級も可)
経験
グループホーム
デイサービス
介護経験
入浴介助
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
老人保健施設
訪問介護
訪問看護
認知症介護
食事介助
移乗
おむつ交換
訪問入浴
排泄介助
介護福祉対象 要介護軽度
資格
ホームヘルパー
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
ホームヘルパー2級
介護職員実務者研修修了者
介護職員基礎研修
ホームヘルパー1級
勤務地
勤務地
- 聖芳園デイサービスセンター
住所
〒061-1102 北海道北広島市西の里347番地4
アクセス
- バス停「西の里学校通り」から徒歩13分。※無料駐車場がありますので、自家用車で通勤可能です。
給与
給与
時給 1100円 〜 基本給:時給 1100円 〜 通勤手当(上限あり)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 ・勤務時間は10:00~12:00/13:00~15:00 ・シフトは週2~4日程度の勤務となります。相談可能です。 ※基本的に残業はありません。 契約更新期間:~令和8年3月31日(契約更新の可能性あり)
休日休暇
休日休暇制度
毎週日曜日は休日となります。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数が不足しているため社会保険が適用されません。 【福利厚生】 ・交通費支給 ・無料駐車場があるため車通勤可能です
職場環境
職場環境
- 定員25名の通常規模型のデイサービスです。 役職や経験年数を問わず職員のコミュニケーションが活発なので、お互い協力しながら仕事を進めることができます。 希望休暇にも対応できますので、働きやすい環境で長く勤める職員が多いです。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 書類選考・面接のうえ合否を決定いたします。 【面接地・登録地】 聖芳園デイサービスセンター 所在地:北海道北広島市西の里347番地4 担当者:木村 電話番号:0113753126 メールアドレス:info@seihoen.or.jp
問い合わせ先
【電話番号】
0113753126【メールアドレス】
info@seihoen.or.jp【担当者】
木村
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 札幌厚生会
代表者
- 理事長 伊藤 条一
住所
003-0859
北海道札幌市白石区川北2272番地9
業種 / 許認可番号
- 看護・介護その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1953年5月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://sapporo-koseikai.jp/