最終更新日:
2025/06/02【契約社員】就労支援A型事業所の就労支援員 オープニングスタッフ募集/無資格&未経験OK!身体介助などの体力仕事なし!待遇充実◎
- 月給 21万6900円 〜
- 八幡三木ランプより車で3分
- 兵庫県加古川市八幡町宗佐117-2
お仕事について
仕事内容
【未経験者歓迎!充実のサポート体制で安心スタート】
新事業所のオープニングスタッフ募集となります♪
一般社団法人YANESEKO JAPANは、兵庫県加古郡播磨町で就労継続支援A型の事業所を運営しています。
私たちは、就労が難しい方々の夢と可能性を応援し、一人ひとりのスキルアップをサポートしています。
✅魅力的な職場環境
・和気あいあいとした雰囲気で20~50代の男女が活躍中
・身体介助などの体力仕事はなく、安心して働けます
・チームワーク抜群!分からないことは互いに教え合う文化
✅充実した研修とサポート
未経験の方も安心してスタートできるよう、丁寧な研修とサポート体制を整えています。
資格不要!職業指導員として働くには、普通自動車免許(AT限定可)があれば十分です。
✅多彩な業務内容
就労支援A型:利用者様の送迎、利用者様との面談、作業の見守り、サポート、納品、お客様への接客対応
その他、日々の支援日誌や報告書のPC入力など
✅やりがいのある仕事
障がいのある方々の安定した生活リズムづくりをサポートする、非常にやりがいのある仕事です。就職に向けた支援を通じて、利用者様の成長を間近で見守ることができます。
✅充実の福利厚生
各種福利厚生が整っており、長く安心して働ける環境を提供しています。
✅こんな方を歓迎します!経験は不問です♪
育児等でブランクがあるけど、再び働きたい方
人を支援することに興味がある方
チームワークを大切にできる方
知識や経験は一切問いません。あなたの熱意と笑顔をお待ちしています!
一般社団法人YANESEKO JAPANで、やりがいのある新しいキャリアをスタートしませんか?
https://yaneseko-japan.or.jp/
特徴
職種
福祉/介護サービス提供責任者
介護福祉士
生活相談員/生活支援員
求める人材
■要普通運転免許 ■簡単なPC入力ができる方 ■未経験歓迎(無資格OK) ■経験者歓迎!(社会福祉士・介護福祉士・サービス管理責任者など) ★職場を変えたい方、育児等でブランクはあるけど、過去にガッツリ働いていてお仕事を再開したい方大歓迎!
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
処遇改善基準
経験
機能訓練
職業指導
就労支援
PC
資格
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許
介護福祉士実務者研修
介護福祉士
社会福祉士
職業訓練指導員
勤務地
勤務地
- Kakogwa Dream2
住所
兵庫県加古川市八幡町宗佐117-2
アクセス
- 八幡三木ランプより車で3分
給与
給与
月給 21万6900円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万3500円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万3400円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■下記手当を別途支給 勤続手当(3000円~) 子供手当(1人につき3000円/月) 資格手当(サービス管理責任者:30,000円)
給与例
・1年目 300万〜 ・2年目 350万〜
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 9:00~18:00 実働8時間 契約更新期間:1年〜 年3回更新
休日休暇
休日休暇制度
土日祝・年末年始・GW・お盆等 ※シフトにより出勤の場合あり 育休あり(取得実績あり)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【福利厚生】 グループ会社での施術費用負担 交通費支給(規定) 社会保険完備 勤続手当(3000円~) 子供手当(1人につき3000円/月) 資格手当(サービス管理責任者) 車・バイク通勤OK 育休取得実績あり
職場環境
職場環境
- ★「皆が無理して残業を頑張る」のではなく、「お互い助け合って定時帰宅」しています◎ チームワークと居心地の良さが自慢です♪ ★転職者・ブランクある方も大歓迎! 何でも話し合える風通しのよい事業所◎スタッフ達は、話し好きな方から物静かな方まで男女活躍中! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※契約期間満了後は正社員の雇用となります
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 通勤に関してお困りなどございましたらお気軽にご相談ください◎ 応募するボタンより必要事項を入力の上、送信して下さい。追ってこちらからご連絡いたします。 お電話でのご応募も受け付けております。お問合せ等もお気軽にご連絡下さい。 面接希望日・勤務開始日もお気軽にご相談下さい。 ■一般社団法人YANESEKO JAPAN kakogawa dream ■所在地:兵庫県加古郡播磨町宮西3-10-18 ■TEL:079-425-3188
問い合わせ先
【電話番号】
0794253188【メールアドレス】
t-shiba@yaneseko.com【担当者】
柴原
会社情報
会社名
- 株式会社YANESEKO
代表者
- 代表取締役 矢根和紀
住所
675-0039
兵庫県加古川市加古川町粟津819-1
業種 / 許認可番号
- その他(医療・病院)市民・ソーシャルサービス
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://yaneseko.com