最終更新日:
2024/09/04【正社員】現場監督/完全週休2日制&年休113日以上!無資格未経験でも活躍可能!
- 月給 22万円 〜 30万円
- 中込駅から車で5分
- 長野県佐久市野沢323-22
お仕事について
仕事内容
「 少しでも興味あれば、とにかくまずは応募してみてください 」
***** 主に工事現場の現場監督業務です *****
①仕事の流れ
職人さんの手配・スケジュール調整 ➡発注業務 ➡ 工事着工 ➡現場巡回 ➡ 安全、品質管理 ➡ 軽作業 ➡ 完了検査 ➡ アフターフォロー
②仕事の内容
主に新築工事の現場監督を担当いただき、工事の手配~竣工をし、引渡しまで行います。
その後もアフターフォローでメンテナンスなどを行います。
『未経験者』でもしっかり先輩社員についてしばらく仕事を進めてもらうので、心配はいりません。
③工事の種類
基本的に注文住宅の工事を手がけます。
防水、塗装、電気、水道設備、エクステリア、などなど工事は多岐に亘ります。
工事現場での軽作業や雑務、安全管理や品質管理を行います。
④必要スキル
【経験者の場合】
現場の経験、又は職人さんの番頭でお客様と打合せの経験は必須です。
【未経験者の場合】
PCスキルとしてWordの文章作成 及び Excelの操作ができる方
(各種フォーマットはあるので、PCの基本操作ができれば未経験でもすぐ覚えられます)
⑤その他
どんな人が向いているか
・お客様に喜んでもらうのがうれしいと純粋に思える人。
・建築の現場が好きな方。
・お客様に喜ばれる良い工事をしたいという方。
・何事にも前向きに業務に取り組める方。
会社の特徴
社員20名以下のアットホームな会社ですので社長との距離感が近く比較的、
自分の考えや意見が反映されやすい環境です。
今回の募集は、仕事が増えてきたので、今後を見据えての増員になります。
職種
建築施工管理
求める人材
未経験&無資格からでも挑戦可能!
<歓迎条件>
モノづくりに喜びを感じる方
コミュニケーションをとることが好きな方
仲間とのチームワークを大切にできる方
スキルアップされたい方
ブランクのある方歓迎
施工管理技士2級(あれば尚可)
<活かせる資格・経験>
木造建築物の組立て等作業主任者の資格
建築大工技能士の資格
二級建築士の資格
木造建築士の資格
リフォームの経験
新築の経験
増築の経験
内装の経験
造作大工の経験
また、現在1人親方で活躍中の方も働き方改革の煽りやインボイス制度の関係で
「バリバリ仕事してきたけど、仕事取るのも疲れたし、しっかり休めて安定の会社に
所属して今後はプライベートも充実させたい」などの働き方の環境変化もしっかり
フォローしますのでぜひご相談ください。
年齢の条件と理由:あり(60歳未満(定年のため)
※60歳以上の方もご相談ください(労働条件等は別途ご説明します))
経験
型枠大工
大工
建設土木職担当
資格
1級建築大工技能士
1級建築施工管理技士
2級建築大工技能士
2級建築施工管理技士
一級建築士
二級建築士
土木設計技士
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
木造建築士
構造設計2級建築士
構造設計一級建築士
設備設計1級建築士
勤務地
勤務地
- 株式会社リューケンハイム
住所
長野県佐久市野沢323-22
アクセス
- 中込駅から車で5分
給与
給与
月給 22万円 〜 30万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万1503円 〜 26万1140円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり2万8497円 〜 3万8860円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 残業時間は20時間以内であっても固定残業代をお支払いします。 交通費は全額支給します。 〈子供手当〉 18歳未満の子(扶養)一人につき:月額5,000円
給与例
【年収例】 <入社1年目> 年収:300万円~350万円 (月給22万円~30万円×12ヶ月+賞与) <入社5年目> 年収:350万円~400万円 (月給22万円~30万円×12ヶ月+賞与) <入社10年以上> 年収:500万円~600万円 (月給30万円~40万円×12ヶ月+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
休日休暇
休日休暇制度
【休日】 日曜日,水曜日,その他 (週休二日制) ・GW ・お盆 ・年末年始休暇あり ・計画有給5日間あり (公休113日+有給休暇5日=計118日/年) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 □車通勤可 □作業着貸与 □交通費規定支給 □能力により随時昇給あり □業績により賞与あり □道具貸与もしくは道具代補助制度あり □残業手当、他各種手当あり □有給休暇制度 □健康診断
職場環境
職場環境
- 本社に企業主導型保育園があります! 小さなお子様がいらっしゃる方、子育て中の方も大歓迎! (保育園に入園希望の方は採用面接の際にご相談ください) 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間は会社の判断により短縮することがあります。 試用期間中は給与以外の待遇は正社員と同等となります。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万5757円 〜 25万3305円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり2万7642円 〜 3万7694円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 面接(予定2回)+ 筆記試験
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
199117mammy@gmail.com
会社情報
会社名
- 株式会社リューケンハイム
代表者
- 代表取締役社長 高橋 典久
住所
385-0053
長野県佐久市野沢323―22
業種 / 許認可番号
- 建築設計建設・土木一般的な修理・メンテナンス
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://www.ryuken.info/