最終更新日:
2025/07/30【正社員】居宅介護支援事業所 ケアマネージャー/年間休日130日&収入UPも!効率化で寄り添えるケアを◎
- 月給 26万円 〜 44万円
- JR伊藤線「来宮駅」より徒歩10分、車で4分 ※車通勤OK(駐車場代は全額当社負担)
- 静岡県熱海市清水町17-11 2F
お仕事について
仕事内容
*地域住民の“これからの暮らし”を
一緒に考える、やりがいのあるお仕事です*
歩いて10分の場所に海を望める事業所です。
1階には医療機関を併設しているため、本人・ご家族のかかりつけ医が傍にいて安心!
ケアマネージャーとして勤務いただきます。
具体的なお仕事内容
____________________
●ご利用者様・ご家族のケアプラン作成と相談援助
ご利用者様およびご家族との丁寧な面談を通じて、 現在の心身の状態や生活環境、今後のご希望 をしっかり把握します。
ご利用者様一人ひとりに合った介護保険サービスを提案、最適なケアプランを作成。
サービス開始後も 定期訪問 や状況の確認を行い、必要に応じてケアプランの見直し・調整を行います。
「今の生活を、どうしたらもっと“その人らしく”支えられるか」を考える大切なステップです。
●退院後や在宅生活を支えるサポート業務
併設する医療機関「さくら醫院」の機能を活かし、退院後間もない方や在宅療養者の毎日を支えるケアを提案します。
在宅医療/訪問看護/訪問リハビリ/栄養指導サービスなど、1階の医療スタッフとの連携が強みです!
ご利用者様が「できる限り自立して生活する」「ご家族とできるだけ一緒に過ごす」といった想いを叶えるために、最適なサービス組み合わせをご提案します。
例えば…
「最後まで口から食事を摂りたい」「もう一度お散歩をできるようになりたい」などの希望に合わせ、 リハビリの提案やデイサービスの利用開始 までサポートします。
●要介護認定支援や地域連携業務
地域のつながりを大切に、ご利用者様やご家族がスムーズに必要なサービスを利用できる環境を整えます。
要介護認定申請 のお手伝いをしたり、認定調査業務を行います。
地域の他事業所・福祉施設・医療機関とも連携し、ご利用者様に必要な支援が迅速に行き届くよう連絡を取ります。
●業務効率化でより良いケアを!
タブレットの音声入力や記録デジタル化を活用することで、記録作業の負担を軽減しています。
「記録業務に追われる日々」から脱却 でき、訪問相談に注力可能です!
一部、FAXでのやり取りが多い施設・事業所とも協力し、 デジタル化を積極的に推進しています。
●その他業務
必要に応じて、ご自宅や施設に訪問しながら 利用状況のモニタリングとフォローアップ を実施します。
「最初のケアプラン作成」だけでなく、「その後のケアの質向上」を見届けるやりがいを感じられます!
熱海市内を中心に、利用者様と対話しながら「安心して暮らせる日々」を一緒に作り上げていく仕事です。
この仕事のやりがい
____________________
医療機関との密な連携により、迅速な対応と専門職からのアドバイスが受けられるため「一人で悩み過ぎる」ことがありません。
ご利用者様やそのご家族からの「ありがとう」が、何よりのモチベーションに繋がります!
個々の希望やニーズをしっかり汲み取るケアプラン作成が大切です。
ここが嬉しい!当社で働くメリット
____________________
【医療×介護×テクノロジーの取り組み】
最新テクノロジーで働く環境を効率化する一方、地域医療の拡大に合わせた新しい取り組みに挑戦できます。
モニタリングの記録は1件につき5分ほどで完成します。
効率的に対応できるので、通常月30件が限界と言われている対応件数ですが、当事業所では月40-44件前後まで対応しております。
【チーム医療のサポート体制】
医師、看護師、リハビリスタッフ、管理栄養士など多職種が集まる環境で、自分自身の成長も可能!知識や経験値を高めたい方に最適です。
【働きやすさにこだわりあり】
土日祝休み、年間休日130日以上!
業務改善や記録業務の効率化に注力した環境で、 残業はほぼゼロ(月10時間以下)。
ケアマネージャーの月収30万円以上も可能で、公正な評価制度があります。担当インセンティブもあり!
【居心地の良い空間】
気軽に相談できる風通しの良い環境!
1階の診療所スタッフとも交流があり、常日頃の情報交換が可能。
毎朝、マメな院長がコーヒーを淹れてくれるなど、和やかで温かみのある雰囲気が自慢です。
当社について
____________________
暮らしに医療・看護・リハビリを届けたいという想いから、株式会社つなぐケアは始まりました。
本人及び家族についての情報を手書きでメモし、相談内容も手書きで…といった従来の業務スタイルから脱却。
当事業所ではタブレットを導入し、ケアマネジャーがケアプランを作成する際の、一連の業務に関する情報を、訪問先からでも閲覧し作業することが可能な環境にあります。
さらに、一階に医療機関(外来・訪問診療/往診・訪問リハビリ・在宅栄養指導)を併設しているので、主治医との連携も容易にできます。
日頃より、多職種との関わりが深いケアマネジャーとしては日々の学びを深めやすい環境にあります。
これらの環境と業務効率化によって、自分を大切にしながらも、ご利用者様一人ひとりに向き合える環境ができています。
実務の経験がない方でも、資格をお持ちであれば大丈夫。人柄を重視していますので、面接にてお会いできるのを楽しみにしております。
特徴
職種
その他福祉/介護
求める人材
★介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方(資格取得予定者もOK!)
★未経験者OK! 特に人柄や意欲を重視します。
【こんな方にぴったり!】
・誰かの役に立つことが好きな方
・チームワークを大切にできる方
・ご利用者様やご家族に寄り添える方
・地域医療や社会貢献に興味がある方
・在宅医療・多職種連携を学びながら、スキルアップを目指したい方
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
経験
医療/ヘルスケア
介護
訪問看護
介護対象者担当
介護福祉対象 要介護軽度
介護福祉対象 要支援者
介護福祉対象 要介護重度
居宅介護支援事業所
デイサービス
家族連携
地域連携
医療機関連携
自立支援アドバイス
援助方針策定
資格
介護支援専門員
介護福祉士
ホームヘルパー
作業療法士
理学療法士
社会福祉士
精神保健福祉士
主任介護支援専門員
勤務地
勤務地
- 株式会社つなぐケア
住所
〒413-0021 静岡県熱海市清水町17-11 2F
アクセス
- JR伊藤線「来宮駅」より徒歩10分、車で4分 ※車通勤OK(駐車場代は全額当社負担)
給与
給与
月給 26万円 〜 44万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万円 〜 40万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり22時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 未経験者:月給26万円~40万円 経験者:月給27万円~40万円 ●昇給年1回(4月) ●賞与(※業績による) ※昨年は年2回の賞与支給実績あり ●資格手当 (主任介護支援専門員:2万円/月) ●交通費支給(全額) ●認定調査手当(1000円~3000円) ※別途支給条件あり ●担当インセンティブ ※担当給付30件以上は1件毎に3500円/月 ※別途支給あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:00~18:00(休憩60分) ★残業は月平均10時間程度! 残業少な目でライフワークバランスもバッチリです◎
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制 土日祝休み ★年間休日130日以上! ★夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇有 ★有給休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・U・Iターン支援制度 ・タブレットまたは携帯貸与 ・服装自由 ・個人ロッカーあり ・休憩・昼食スペースあり(冷蔵庫・電子レンジ使用OK) ・ケアマネ資格更新研修費負担 ・主任ケアマネ資格取得推奨・資格取得サポート ・定期健康診断 ・予防接種(インフルエンザ)の費用補助 ・車通勤OK(駐車場代は全額法人負担)
職場環境
職場環境
- 歩いて10分の場所に海を望める自然豊かな熱海市の居宅介護支援事業所! 独立型の事業所なので、周辺の訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ・デイサービスから、よりご利用者様にピッタリのサービスを組み合わせることができます。 また、1階には医療機関を併設しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 最後までお読みいただきありがとうございます。 <応募後のプロセス> (1)採用担当と日程調整の上、お電話でお打合せ (2)見学もしくは面接※面接は1回のみ (3)内定・就業 <診察見学、院内見学受付中!> 在宅医療の現場に同行し、具体的な業務を体感していただいたり、在宅医療について詳しくお話しする機会を設けています。 また、当院で行っている訪問リハビリにおけるケアにも触れていただけます。 一緒に地域医療を支え、誰かの新しい暮らしを形にしていきませんか? 見学希望も心よりお待ちしております!
問い合わせ先
【電話番号】
0557827735【メールアドレス】
tsunagucare20200401@orion.ocn.ne.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社つなぐケア
代表者
- 代表取締役 小笠原 秀明
住所
413-0021
静岡県熱海市清水町17番11号2F
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 2020年4月
従業員規模
- 1~49人