最終更新日:

2025/02/25

【正社員】採用コンサルタント(メーカー専門のスカウト採用)

  • 月給 30万円 〜
  • JR祝園駅からバス10分「ATR」から徒歩1分
  • 京都府相楽郡精華町光台1-7けいはんなプラザラボ棟

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

製造業/メーカー専門の採用コンサルタントとして、お客様と同じ目線に立ち、採用に伴走する仕事をお任せします。 【具体的には】 <伴走開始まで> ・お客様の採用課題の抽出 ・課題解決のプランニング・提案書の作成 (スカウト媒体の選定なども行います) ・お客様へ提案、価格交渉 <伴走開始後> ・スカウト媒体の契約サポート (お客様と媒体担当者との打ち合わせにも同席します) ・スカウト媒体の立ち上げ (媒体の担当者とも連携しながら、各種設定などを行います) ・求人票作成 ・検索条件作成 ・候補者の選定、スカウト送信 ・カジュアル面談 ・推薦 ・選考フォロー (面接前後の事前打ち合わせを通して、面接準備のフォロー、併願状況の確認などを行います) ・内定後のフォロー (労働条件の説明、オファー面談の調整・代行など) ・退職交渉フォロー ※候補者との面談・面接日程の調整などはアシスタントが行います。 【入社後の流れ】 まずは既存クライアントのスカウト業務から取り組んでいただきます。 同時に、面談録音の試聴や同席を通じてカジュアル面談の流れを習得いただき、 ロールプレイングの試験に合格後、カジュアル面談も行っていただきます。 決定実績を出していただくなど、一定の業務取得ができたましたら、全体の業務をお任せしたいと考えています。 また、ご意向や能力によって、伴走開始前のヒアリング・提案もお任せできたら嬉しいです。 【働き方】 つなぐでは全社員がフルリモート、フルフレックスで仕事をしています。 (個人情報を取り扱いますので、面談できる環境を用意していただくことは条件になります) お客様は製造業の企業様がほとんどのため、稼働は平日に集中します。 カジュアル面談は、日中(お昼休み)と夜(18時〜20時)になることが多いです。 ※最終の面談スタート時間を20時としています。 【募集背景】 組織強化を行い、より多くの決定実績をお客様へ提供するために募集します。 これまでつなぐは、大手メーカー様を中心に本サービスを提供し、2年間で40名を超える実績を挙げてきました。 ですが、まだまだ多くの求人を抱えていらっしゃるお客様が多く、ご期待に応えきれていないのが現状です。 そこで、つなぐの代表(田熊)とともに、お客様の人事メンバーの一員として、責任をもって採用に取り組んでくれる方を募集することとしました。 【やりがいと苦労】 大手メーカーの一員として、スカウト採用をお任せいただけることが何よりのやりがいです。 カジュアル面談でも、採用事務局として候補者と面談を行っているため責任は大きいです。 求人の内容はもちろん、会社の事業環境、中期計画、社風、福利厚生といった細かい部分までを理解し、 候補者と面談をすることは一朝一夕にはいきません。しかし、知識を積み重ねるたびお客様の理解と関係は深まります。 お客様から採用の「パートナー」として頼られることで、大きなやりがいを感じてもらえる仕事です。 【キャリアステップ】 ものづくり専門の採用コンサルタントとして、採用に関する幅広い知識を習得することを期待しています。 ダイレクトリクルーティング領域において、スカウト採用だけではなく、その成否に影響する採用ブランディング領域の支援も増えています。 スカウト採用から始まり、お客様の採用全体に伴走できるコンサルタントを目指してみませんか?

職種

採用人事 その他人事コンサルタント/コーチング リクルーティングアドバイザー

求める人材

【必須】 以下いずれかに該当する方 ・メーカーでの中途採用業務の経験をお持ちの方 ・製造業向けの求人広告・人材紹介などの採用支援経験をお持ちの方 【歓迎】 ・管理系、技術系など、メーカー職種の理解が幅広い方 ・リクルーティングアドバイザー(法人営業)、キャリアアドバイザー双方の経験をお持ちの方 【求め合える人物像】 ・採用は課題解決の手段であり、決定・入社がゴールではないと考えている方 ・お客様の一員としてプライドを持ち、誠実であろうとし続けられる方 ・つなぐの理念、行動指針、コミュニケーションポリシーに共感していただける方 ※HP、採用サイトに記載しています

勤務地

在宅OK

勤務地

株式会社つなぐ

住所

京都府相楽郡精華町光台1-7けいはんなプラザラボ棟

アクセス

JR祝園駅からバス10分「ATR」から徒歩1分

その他情報

フルリモート勤務可能。マイカー通勤相談可能。

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 30万円 〜 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定給に加え、採用決定実績に応じて賞与を支給します。 例:理論年収600万円の内定者の入社1名につき30万円

勤務時間

残業なし

勤務時間

勤務形態:フレックスタイム制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:9:00〜18:00(所定労働時間8時間) ※コアタイムなし

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制(土・日・祝) 年間休日:126日(2023年実績) 夏季休暇・年末年始休暇・有休など

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK インセンティブあり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

職場環境

服装自由 中途入社50%以上

職場環境

毎朝Zoomで朝礼、月1回の1on1(対面)など、フルリモートでもお互いに遠慮せず仕事ができる風土づくりを心がけています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 本社の敷地内には喫煙スペースが設置されています。 ※原則フルリモートなのであまり関係ありません。 ※代表は喫煙しません。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

カジュアル面談→書類選考→最終面接→内定

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@tsunagu-hr.co.jp

【担当者】

西口

会社情報

会社名

株式会社つなぐ

代表者

代表取締役 田熊 聖樹

住所

619-0237

京都府相楽郡精華町光台1-7けいはんなプラザラボ棟

業種 / 許認可番号

人事コンサルティング

設立年月

2022年11月

従業員規模

1~49人

売上規模

1000万円以上~5000万円未満

ホームページ

https://tsunagu-hr.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力