最終更新日:
2025/04/08【正社員】地元に密着した受付医療事務/年間休日125日以上×完全週休2日制×祝日・土日休み、半休可
- 月給 19万円 〜
- 【自転車通勤可、バイク・車通勤は応相談】四ツ木駅12分、お花茶屋駅17分、堀切菖蒲園駅18分
- 東京都葛飾区四つ木4-5-11
お仕事について
仕事内容
【お仕事内容】 未経験の方もOK!
東京都葛飾区の「スミダ薬局 四つ木店」では、ただいま一緒に働いていただける調剤事務スタッフを募集しております。
・コンピューターに処方内容を入力する(レセコン入力)
・薬のラベル作り、薬剤師業務補助
・伝票整理、入力業務
・レセプト請求業務
・その他事務的補助
・備品の発注、整理、おつかい等
【活躍されている方の共通点】
・明るく挨拶ができる方
・同僚、お客さん、患者さんに気遣いの一声をかけられる方
・新しい知識を獲得する意欲がある方
・パソコン操作ができる方
前職が食品会社、建築関係、医療機関 など様々なバックグラウンドを持った方の入社実績があります。
未経験だけど、新しく挑戦したい!という方はもちろん、経験者の方も歓迎いたします。
お気軽にご連絡くださいませ。
【よくある質問】
1)異動はありますか?
転居を伴うような異動はありませんが、近隣店舗に研修・学習のための人事交流、応援シフトがあることがあります。
2)残業はどれくらいありますか?
月平均5~10時間程度です
3)どんな患者さんが多いですか?
近隣のクリニックの処方せんを受けることが多く、お子さんから近所のご高齢者の方など、患者さん層は幅広いです。
4)未経験でも大丈夫ですか?
導入研修期間を1週間程度設けております。研修担当者が横につきながら研修店舗でコンピューター操作、電話対応に触れつつ、社内SNSの使い方や、医療制度に関する座学を実施し、本配属となります。(配属店舗と研修店舗が同一になることもあります)
上記のように「助走期間」をとってから本配属となりますので、先輩に相談しやすい関係性を築けるような取組をしています。
※研修予定店舗:南千住店、四つ木店、入谷店の中から適正に応じて判断しています
【こんな会社です】
優しい雰囲気が特徴の会社・店舗です。近隣の皮膚科さんの処方せんを中心に受けている店舗です。
当社の理念は「生きやすさを支える」で、行動指針は「ご縁を大切にする」です。患者様・介護事業者・スタッフ・行政・地域住民との縁に感謝し、思いやりの気持ちを持って接することを心がけています。
資格をお持ちの方や薬局での勤務経験がある方は優遇させていただきます。未経験の方やブランクのある方も、お仕事は丁寧に教えしますので安心してご応募くださいね。完全週休2日制で、年間では120日~130日お休みがありますので、プライベートも充実できますよ。社会保険完備や昇給・賞与の支給など、安心して長く働ける環境を整えております。
また「ご縁を大切にする」という行動指針があります。
患者様に限らず、一緒に働く仲間とのご縁も大切にしています。
具体的には、「話し合い」「お互い様」「切替上手」を意識しています。
◆「話し合い」…営業時間中に本部スタッフも交えミーティングを実施
新人・ベテラン関係なく社長やメンバーとの率直な意見交換ができます。
◆「お互い様」…助け合いながら働く事
◆「切替上手」…メリハリをつけて働くこと
週休2日制、残業月5~10時間程、退職金制度など
プライベートと両立しやすい環境を整えています。
この3つを意識する事で、より働きやすい環境を目指しています。
患者様に笑顔で接してくださる方、相手の気持ちを考えながら行動できる方、そんなあなたからのご応募をお待ちしております。
職種
その他事務
受付
医療事務
求める人材
【活躍されている方の共通点】
・明るく挨拶ができる方
・同僚、お客さん、患者さんに気遣いの一声をかけられる方
・新しい知識を獲得する意欲がある方
・パソコン操作ができる方
前職が食品会社、建築関係、医療機関 など様々なバックグラウンドを持った方の入社実績があります。
未経験だけど、新しく挑戦したい!という方はもちろん、経験者の方も歓迎いたします。
お気軽にご連絡くださいませ。
スキル
Excel マクロ/VBA編集
Microsoft Excel
データ/文字入力
経験
PC
PC/Web
クリニック
レセプト
事務
会計
備品/設備管理
医療/ヘルスケア
医療事務
受付
来客対応
病院
病院調剤事務
薬局調剤事務
電話対応
資格
医療事務検定
調剤事務管理士
勤務地
勤務地
- スミダ薬局 四つ木店(株式会社ニシマチ)
住所
東京都葛飾区四つ木4-5-11
アクセス
- 【自転車通勤可、バイク・車通勤は応相談】四ツ木駅12分、お花茶屋駅17分、堀切菖蒲園駅18分
給与
給与
月給 19万円 〜 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給】 随時(評価とモデル年収により) 【賞与】 1回/約1.6ヶ月分(基本給に対して、冬に支給します) 別に業績によって決算賞与あり) 【決算賞与】 業績に応じて支給、2024年度実績:6~6.5万円 【手当】 リーダー手当1万円 残業手当※残業代は別途支給
給与例
【年収例】 310万円/入社9年(月給23万5000円+賞与) 250万円/入社3年(月給19万2000円+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 月~金 9:00~19:00 土 9:00~15:00 ※この時間帯で8時間勤務 ※残業月平均5時間ほどでほぼ残業なし
休日休暇
休日休暇制度
半休制度 年末年始休暇 6日間付与 12/29~1/3 夏季休暇 3日間付与 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 看護休暇(無給) 【年間休日】 125日以上 2025年度予定129日 【有給休暇】 10日 お子さんの授業参観やプチ旅行などで、お休みしたい際には事前に希望をいただければお休みいただけます。 【特別休暇】 夏季休暇3日、冬期休暇5日付与
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 交通費支給:全額 制服貸与 退職金制度 確定拠出年金制度
職場環境
職場環境
- 「話し合い」「お互い様」「切替上手」を意識しています。 【数字でみるニシマチ】 2023年度実績 全社平均 有給取得率83% 平均勤続年数5年11か月 男女比率 男性24% 女性76% 20代2人、30代13人、40代11人、50代4人、60代3人 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:最大3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 最大3か月の試用期間がありますが、賞与の算定実績に含みません
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募 ▼ Web書類選考 ※通過された方のみ面接日時等ご連絡いたします。 ▼ 面 接 ※最初に店舗見学をしていただき、職場の雰囲気を感じていただいた後、面接を行います。 ▼ 内 定…入社日等もお気軽にご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。 …――――――――――――――… 当社をさらに詳しく知りたい方は コチラをご覧ください …――――――――――――――… https://arwrk.net/recruit/tsn9g7xhhepm41c
問い合わせ先
【電話番号】
0368200547【メールアドレス】
ma.sato@sumida-ph.jp【担当者】
採用担当:佐藤
会社情報
会社名
- 株式会社ニシマチ
代表者
- 代表取締役 佐藤雅英
住所
116-0003
東京都荒川区南千住3-4-51階
業種 / 許認可番号
- その他(医療・病院)
設立年月
- 1985年1月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上