最終更新日:

2025/01/22
NEW

【正社員】工場内の金属加工オペレーター/大手企業と取引がある精密機械部品加工・製造の仕事です。

  • 【正社員】工場内の金属加工オペレーター/大手企業と取引がある精密機械部品加工・製造の仕事です。の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万円 〜 30万円
  • 出水ICより車で5分
  • 鹿児島県出水市福ノ江町804

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

マシニング15台を中心に加工を行い、検査を経て出荷しています。現在働いている社員は未経験スタートが多いので、親身に教えてくれる環境があります。入社後は、機械の部品・製品の交換作業や製造・加工された製品の危険な角を取るためにヤスリで整えたりなどアシスタント業務から始まりつつ、実際に製品に触れて形状や仕組みを覚えて行きます。次に、図面を見てプログラムをマシニングに入力をして、成型や加工された物が期限内に納められるように作業を繰り返しながら技術力をつけていきます。基本的に1つの機械が使えるようになれば他の機械も応用して使えるので、仕事の幅を拡げていくことが可能です。 写真1枚目:スタッフインタビュー 【転職をして家族との時間が増えました:2023年入社】 「前職は自動車部品の製造会社で約20年勤務していました。拘束時間が長くて転職を考えていた時に、友達がいたこともありトライメックへ転職しました。前職は帰宅すると子供の寝顔をを見るだけでしたが、今は帰ってから子供と遊ぶ時間が増えたことや、妻がしていた習い事の送迎、洗濯物、皿洗いなどの家事の手伝いを私ができるようになったので、転職をして圧倒的に家族との時間と幸せ度が増えました。仕事の面では、経験を活かして検査部門で出来上がった物を確認して出荷までもっていく生産管理の仕事から始まり、今はマシニングを使って、鉄の塊から図面を見て自分で入力したプログラムを組んで形が出来上がっていくのがすごい楽しいです。」 写真2枚目:スタッフインタビュー 【社員の声を聞いて、積極的に改善する:2020年入社】 「前職では横浜で原子力や火力発電の製造会社で勤務をしていましたが、両親からの呼びかけや親戚同士で仲が良いこともあり鹿児島にUターンしました。専務のことは高校時代から知っていて気のいいお兄ちゃんということもあり、鹿児島で再就職する間にアルバイトで働きながら社員と仲良くなったこともあり入社を決意しました。ものづくりでは、図面がない所からオーダーメイドで製品をつくることもあるので、難しいほど出来上がった時の達成感は大きいですね。マジメントの面では移動しながら社員に声をかけることを大切して、何気ないコミュニケーションを取りながら困っていることを聞いたり、表情などから体調管理をみるようにしています。」

職種

機械製造オペレーター/ラインマネージャー

求める人材

未経験可、高卒以上、要普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

有限会社トライメック

住所

鹿児島県出水市福ノ江町804

アクセス

出水ICより車で5分

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 〜 30万円 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 8:30 〜 17:30 実働7.5時間、休憩90分、週40時間制、残業はほとんどありません。残業が発生した場合は別途支給いたします。

休日休暇

休日休暇制度

毎週日曜日+隔週土曜日の週休2日制、他会社カレンダーによる、月8日 ※年間休日100日 6カ月経過後の年次有給休暇日数10日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回、賞与年2回(前年度実績1.8カ月分)、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、退職金制度(勤続5年以上)、通勤手当実費支給(上限月額5,000円)、転勤なし、車通勤可、無料駐車場あり、受動喫煙対策(屋内禁煙・屋外に喫煙所あり)、雇用期間の定めなし

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

3人

選考プロセス

選考フロー:面接(1回のみ) ご応募後、面接のご案内をいたします。面接日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。職場見学も可能です。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

問い合わせ先

【電話番号】

0996673738

【メールアドレス】

trymec@lime.ocn.ne.jp

【担当者】

セノウラ ケイスケ

会社情報

会社名

有限会社トライメック

代表者

代表取締役 瀬野浦 博美

住所

899-0133

鹿児島県出水市福ノ江町804

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー

設立年月

1987年4月

従業員規模

1~49人

ホームページ

http://www.trymec.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力