最終更新日:
2025/08/07【正社員】戸建住宅・公共施設の建築施工管理/単身用社宅有り!賞与年2回♪経験有り想定年収500万円~!
- 月給 37万円 〜
- JR西那須野駅より車で12分
- 栃木県大田原市中央1丁目13番10号
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
【必須条件】 〇要普通自動車免許 〇建設業界でのご経験(過去のアルバイトなども可) 【歓迎条件】 〇建築施工管理技士(1級/2級) 〇建築士(1級/2級) 〇建築現場での施工管理経験(1年以上) \スタッフの声/ Oさん 入社9年目(2016年入社) Q:前職は? A:新卒から弊社で働いて居ます。資格の取得費用の支援などもあり、もっと自分の市場価値を高めていきたいです。 Q:応募のきっかけは? A:父が協力会社に勤めており「那須土木さんの従業員さんは技術力も高くて学ぶにはいい会社だ」と話があり、入社を決めました。OJTも充実していて父の言うとおりだなと感じます。 Q:働きやすさや、御社で働く魅力は? A:ジョイントベンチャー(複数企業による出資による法人)で他の企業様と共同することが多いです。その中で弊社は、若手への研修や基礎技術の高さを感じます。教育担当の方の技術が高いのももちろんですが、丁寧に教えてくれるので学ぶ前に嫌になることはまずないかと思います。 Q:やりがいは? A:地域の方々が利用する建物の建築プロジェクトに携わり、形に残る仕事をしているので、建物が完成した際にはとても誇らしく感じます。 Q:Oさんはどんなお仕事をされていますか? A:一般的には現場監督と呼ばれる仕事になります。大工さんや屋根屋さん、クロス屋さんなど様々な職人さんに図面を元に指示を出します。まったくの未経験で入社しましたが、今では一人で仕事を任せていただけるようになりました。 Q:最後に未来の後輩へ一言お願いします! A:外仕事で大変なこともありますが、やりがいがある仕事なのは間違いないです!また、同世代の方々に比べて幅広く仕事をしているので人としても成長できます。未経験の方は特に応募に踏み切れないと思います。「市場価値を高めたい」と思っているのなら一歩を踏み出してみましょう!皆様と一緒に働けるのを楽しみにしてます! \当社で働く魅力/ ◆栃木県北に密着して140年! 民間、公共を問わず多くの施工実績のある、地域の皆様に支えられてきた会社です。 ◆お客様の暮らしをつくる仕事です! 安心安全な生活空間を守り創造し、 お客様からも喜んでいただけるため とてもやりがいがあります。 ◆業界未経験・ブランク有もOK!(実績あり) しっかりとサポートするのでご安心ください。 ◆OJTを中心に、育成担当が仕事を教えていきます。 見習い期間あり!各種研修もご用意しております。 ◆会社が各種資格・免許の取得費用を助成します! (講座受講費用や受験費用など) ◆免許・資格取得によって資格手当を支給!
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 那須土木株式会社
住所
〒324-0056 栃木県大田原市中央1丁目13番10号
アクセス
- JR西那須野駅より車で12分
給与
給与
月給 37万円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 36万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆扶養手当有り(配偶者=10,000円 18歳以上の扶養1名あたり=5,000円) ◆固定手当として現場手当・資格手当等あり ◆昇給制度あり(年1回・前年度実績/1月あたり10,000円~25,000円) ◆賞与制度あり(年2回・前年度実績/計2ヶ月分) ◆状況に応じ、扶養手当・通勤手当支給
給与例
【給与例】 ①経験有り・20代入社の場合の実績 年収504万円(月給36万円×12ヶ月+賞与年2か月分) ②在籍者の例 年収560万円(月給40万円×12ヶ月+賞与年2回)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり171時間20分 8:00〜17:00(休憩75分) ※記載する1ヶ月あたりの総労働時間は平均となります。 ※月残業時間10~20時間程度
休日休暇
休日休暇制度
◆週休二日制(日曜日・隔週土曜日・祝日・その他) ◆年間休日108日 ◆お盆・年末年始 ◆有給休暇(6ヶ月後10日) ◆担当現場終了後のリフレッシュ休暇制度 ◆産休・育休制度 ◆介護休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆寮・社宅あり(家賃無料) ◆社用車貸与 ◆社用携帯貸与 ◆作業服・制服支給 ◆退職金制度あり ◆資格取得支援制度あり ◆資格取得手当制度あり ◆転勤なし 【雇用形態】 ◆契約期間の定めなし、65歳定年
職場環境
職場環境
- \どんな職場?/ 〇待遇・福利厚生が充実しています。 休暇も個人の状況に応じて柔軟に取得できる環境です! 入社初年度から手当も支給!毎年能力に応じて昇給! 〇公共工事多数!安定企業 創業140年、55名の従業員に就業頂いています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 面接1回 ※初回面接時に履歴書をご持参ください ※採用可否はメールまたは電話連絡いたします ※勤務開始日の相談OK
問い合わせ先
【電話番号】
0287235678【メールアドレス】
y.tamaki@nasudokk.com【担当者】
橋爪(ハシヅメ)清人
会社情報
会社名
- 那須土木株式会社
代表者
- 代表取締役社長 玉木勇介
住所
324-0056
栃木県大田原市中央1丁目13番10号
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 1944年6月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://nasudokk.com/